表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/14

Db6

そのクリスマスの日以来。

あいつと会うことは無かった。

僕が部屋から出られなかったんだ。

あいつも尋ねてくることは無かった。

元々、一人ではあんまり街に来なかったから。


どうして、だろう。

どうして、僕は。

その幸せを腕一杯に、素直に、抱きしめなかったんだろう。

いつまでも、じっと古傷を眺めて。

その傷が消えないように何度も瘡蓋を剥がして。

そして、またそれをこれ見よがしに高く掲げて。

「どうだ。僕はこんなに不幸なんだ」なんて。

そんな事ばかりに必死になって。

でも、それが無ければ僕は生きてこれなかった。

生きてこれなかったんだよ。


そんなことばかり、一人でずっと考えていた。

傷が癒えてしまうのが、怖かった。

この出来事でさえ、また生きる糧になるんじゃないか。

そんなことも考えた。

でも、以前のようにそれをそのまま受け入れることも出来なかった。

変わってしまうことが、恐ろしかった。

だから、変わらないままで、あいつと生きていけたら、と思ったのに。

それは、その時の僕では無理だった。

幼かった。

愚かだった。

何よりも。

全てを受け入れて笑っているあいつに、嫉妬していた。

自分の後を、へらへらと笑って着いてきているだけと思っていたあいつの方が。

自分よりも、ずっと前を歩いていた。

それを認めることが怖かった。

自分が前に立って、主導権を握っていないと、怖かった。

じゃないと、また、母親の時のように、いつか置いていかれるのではないか。

そんな事も、思った。

そして、そんなことを思う自分が。

また、嫌になった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ