表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もう一度逢いたくて

 あの日、急に車が見えて「あっ」そう思った瞬間、私の体は宙に舞い上がった。

体は地面に落ち、私はするりと、体から抜けた。


 家から、私の飼い主の、莉奈ちゃんが飛び出して来て、「ララちゃん、ララちゃん」と呼び続けていた。

私の体はピクリとも動かなかった。

ママも来た。

莉奈ちゃんは「ママー、ララちゃんがー」と泣き出した。


 私は猫の「ララ」莉奈ちゃんのペット猫。

莉奈ちゃんも、莉奈ちゃんのパパとママも可愛がってくれて、私は幸せだった。

でも、こんなに突然にお別れが来るとは思わなかった。

すぐに動物病院へ連れて行ってくれたが、もう死んでいることは、私自身わかっていた。


 「莉奈ちゃん、ありがとう。楽しかったよ。パパ、ママ、ありがとうございました」

そう言って天国へ昇って行った。

空から、今まで一緒に過ごした莉奈ちゃんの家が見えた。

莉奈ちゃんとかけっこした庭も見えた。

幸せな時間をくれた、莉奈ちゃんとパパとママに感謝しながら昇って行った。


 天国に着くと、天国へ行った者たちの相談役のおばあさんの所へと行った。

「お帰り、ララの一生は立派でしたよ。お疲れ様」と、労ってくれた。


 「おばあさん、莉奈ちゃんは大丈夫でしょうか?」と、聞くと、おばあさんは「ララ、これからは心配するのではなく、莉奈の幸せを祈ってください」と微笑んで言った。


 私は、しばらくおばあさんの傍にいることにした。

おばあさんの部屋は優しい光が差し込む、気持ちのいい部屋だった。

一生を終えた者たちは、おばあさんの所に相談に来る者もいる。

来世のことや、残してきた大切な人への想いを相談に来る。


 おばあさんの傍で、穏やかに過ごしていたある日、私は胸が苦しいほどに切なくなり、少しずつ自分の前世を思い出した。


私の前世は人間だった。

そして、何年も想い続けた人がいた。

でも、その人は他の人と結婚してしまった。

黙って見てるだけじゃなくて、どうして告白をしなかったのか、後悔ばかりの人生だった。


 私が入社して、配属された部署には、二年先輩の「小島悟」という人がいた。

真面目で責任感が強く、初めは厳しい人に見えた。

でも、いつも、何を聞いても丁寧に教えてくれて、たまに見せる笑顔が素敵だった。


 いつの頃からか、小島さんのことが気になり出していた。

私自身、人見知りをする方で、積極的に話す方ではないが、時々「松田さん、どう?仕事慣れた?」と、声をかけてくれて、それだけで幸せだった。


 時間の流れは早くて、私が入社してから、一年が過ぎ五年目の春が来た。

小島さんは変わらずだが、私の小島さんへの想いは募るばかりだった。


 でも、会社に来て会えるだけで良かった。

それ以上を望んだりはしなかった。

確かに、小島さんとお付き合いできたら、

と空想をしたことはある。

でも、絶対自分から言ったりできなかった。

人は、私のことを「物静かな人」と言ってくれていたようだが、自分に自身がなくて勇気がないだけだった。


 五年目の春の入社式。

多くの社員が、新入社員として入社してきた。その中の、一人の女子社員が、入社して一か月を過ぎた頃、小島さんに自分から告白した。

明るくて、いつもニコニコ笑っていて、積極的な女性だった。

話はすぐに、社内中に広がった。


 小島さんは最初は笑っていたらしいが、自然と彼女を見るようになったようで、二人の結婚が決まるのは驚くほど早かった。

私はショックだった。言葉もなかった。


 昼休み、小島さんの同僚のから「小島、松田さんのこと気にしていたんだけどなぁ、松田さんは、小島のことどう思っていたの?」と、聞いてきた。

「私ですか…私なんかとんでもないです」私はそう言うしかなかった。

「ごめん、『今頃言われても』って話だよね」

私は静かに微笑むだけだった。


 そして、一生分の後悔をした。

本当にそうだったの?小島さんが少しでも私のことを気にかけていてくれていたなんて…本当に…?


 その後の私の人生はあっけなかった。

会社を退職し、アパートを引き払って実家に戻った。

何を無くしたのかさえもわからない喪失感。

私はその後の人生を結婚することもなく、実家で終えた。


 おばあさんは私に「前世が人間だったときのことを思い出したんだね」と言った。

私はしばらく考えて、「はい、おばあさん、あの人は今どこにいますか?」

おばあさんは、テーブルの上の窓のような鏡をのぞいて「前世の小島悟は、今世も人間ですよ」と教えてくれた。

「結婚してますか?」おばあさんの言葉に被せるように聞いた。

「いいえ、独身ですよ。ただし、今からお前が生まれ変わっても、彼はすでに三十歳ですよ」

どうする?

おばあさんは、そんな顔で言った。


 「おばあさん、私、転生したいです。彼に釣り合う歳の女性に。そして、今度は明るくて、積極的な女性になりたいです」


 私が言い終わるとおばあさんは「ララ、お前が人間だったのは前世一度だけです。後は猫でした」

「そして、どの時代でも、本当に大切にして可愛がってもらえる猫でした」

おばあさんにそう言われても、私が猫だった記憶は「ララ」だけだった。


 今は「松田沙織」の頃の記憶が鮮明に戻り、あのときの後悔が私を苦しくさせた。

もう一度、あの人の傍に行きたい。

「おばあさん、私もう一度だけでいいから、あの人の傍で人生を送りたい」

「前世で彼が結婚したような、明るくて、積極的な女性で、彼の傍に行きたいです」

おばあさんは静かに頷くと「明るい、花のような可愛い女性におなりなさい」と微笑んだ。


 転生した私は「松田明花あすか」だった。

私がいたのは、彼が勤める会社の入社式の会場だった。

配属された部署に彼はいた。


 彼の名前は「長野慎也」だった。

私は、前世と同じ後悔をしないように、初めから積極的に声をかけた。

彼、長野さんは、前世の小島さんと似ているところが多かった。

真面目で責任感が強く、厳しくも見えるが、丁寧で、時々見せる笑顔まで同じだった。


 私が意識して積極的に声をかけていると、たまに彼の方から声をかけてくれるようになった。

やった!あと少し、あと少しでお付き合いできるようになるかもしれない。

そう思って一人喜んでいた。


 少し距離が近づき、話をする機会も増えた頃。

長野さんが「松田さんは、誰かお付き合いしている人いるの?」と聞いてきた。

心の中で叫んだ。来た、ついにこの日が。

心臓をバクバクさせながら答えた。

「いいえ、いないです」

すると彼は「へぇ、絶対いると思った」と笑った。


 私は「長野さんこそ、素敵な方がいるんでしょうね」

長野さんは、遠くを見るようにして、「探しているんだけどね」

私が「えっ」と、言うと、長野さんは続けて話した。


 「探している人がいるんだ。でも、なんとなくしかわからなくてね」

長野さんの話がよくわからなかった。

「笑ってしまうよね、どこで会ったとか、名前も顔もはっきりとは、わからなくてね」と言った。

ますますわからなかった。

「ずーっと想っている人がいるんだけどね、どこで会ったとか、確かな記憶はないのに、いつも心の中にいるんだ。物静かな人で、いつも髪を後ろで一つに結んでいて、ぼんやりだけど、笑顔が柔らかな人でね」

「後輩が『長野さん、前世で出会っていたんじゃないですか?』って、言うんだけどね」と、笑っていた。


 私は言葉がなかった。

もしかして、そんなことあるの?

自問自答していた。

私の中で私が戦っていた。

確かに、私はいつも髪を後ろで一つに結んでいた。

私は何も言えず「まさか」この言葉だけが、頭の中で繰り返した。


 そして長野さんは「松田さん、気を悪くしないで聞いてね」と前置きをして「初めて松田さんを見たとき『あっ』て思ったんだ。似てる気がしてね」と、微笑んだ。

「でも、松田さんのように、社交性のある明るいタイプではなかった気がするんだ」

その後、変だよね、会ったこともないのにね。と、笑っていた。


 「松田さん、前世って、あるって信じてる?」と聞かれ、「はい」ただそう答えた。

何度考えても、どんなに考えても、私が私にかける言葉が見つからなかった。

私、なんのために転生してきたの?こんな悲しい現実…。

私なの?今、長野さんの記憶の中にいるのは前世の私なの?

じゃあ、前世で、私が小島さんに声をかけていたら、私と結婚していたの?

今回、私が、前世の「松田沙織」のままで転生していたら、気づいてくれたの?


 何を考えても、もう遅い。

おばあさんの言葉が浮かんだ。

「お前が人間だったのは前世一度だけです」

「あとは猫でした」

「どの時代のときも、大切にして可愛がってもらえました」


 私が猫だったときの記憶は「ララ」のときだけ。

毎日が幸せだった。

旅行も一緒に行った。

夜、眠るときは莉奈ちゃんと一緒だった。

流れてくる涙の意味がわからなかった。

長野さんのことなの…?

莉奈ちゃんが恋しいの…?

それからどのくらいの時間が過ぎたのかは、わからない。


 天気のいい、柔らかな風が吹く午後だった。

私はビルの屋上にいた。

何も考えていなかった。

風が吹いたとき、私は一輪の花になっていた。

そしてビルの上から風に乗って地上に舞い降りた。

地上に降りたとき、私はララに戻っていた。


 「ララちゃん」私を呼ぶ懐かしい声がした。

「ママ、パパ、ララちゃんよ!」

莉奈ちゃんだった。

「えっ?よく似ているけど…」ママが不思議そうに言った。

パパは「ララに、きょうだいがいたのかもしれないね」と私を見た。

莉奈ちゃんが、「ララちゃん、一緒に帰ろうね」と私を抱き上げた。

私が莉奈ちゃんの腕に頭を乗せると、パパとママは驚いていた。

これは私の癖だった。

おばあさんが、もう一度私を「ララ」に戻してくれたのがわかった。

おばあさん、ありがとうございます。


 今、莉奈ちゃんの腕の中で、幸せな「ララ」に戻っていく。

莉奈ちゃんの家に着く頃は、私の前世の記憶はなくなっている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ