人物設定&魔法
戦っている主要人物お二人の紹介と魔法の説明です。
作品中でも説明はありますがまとめということで書かせていただきました。
それではどうぞ
リアン・ハーベル
17歳
ファンタズム学園に通う高校三年、取り込んでいる属性は風2つ、炎1つ、水1つのバランス型、風を主に扱い、その姿から『風神』と呼ばれている。
近距離用のフィストスタイル、遠距離用のガンスタイルを使いこなし、臨機応変に戦う。
魔法
フィストスタイル
『風駆』(ふうく)
体軽くし、文字通り風のように駆ける。
『風打掌・速』(ふうだしょう・そく)
風で打ち出す速度を上げた掌打。
『風打掌・螺旋』(ふうだしょう・らせん)
インパクトの瞬間に捻りを加えた掌打と螺旋状に渦巻く風を相手に叩き込み、面ではなく、一点に集中した一撃。
体の中に振動が伝わり、内臓系の機能を狂わす。
ガンスタイル
『風弾』(ウインド・バレット)
風を小さい玉状に圧縮し、相手に打ち出す。
『嵐弾』(ストーム・バレット)
『風弾』を高速で連射する。
スタイルなし
『風神の聖域』
身体中に風を纏わせ、攻撃に対して最適の防御を行う。だが槍や剣などの物理攻撃に対しては弱い。
『風神の手甲』
『風神の聖域』の派生魔法。手に高密度の風をあらゆる方向に渦巻かせ、弾くことに特化した魔法。
『風推手』
『風神の聖域』の派生魔法。『風神の手甲』とは違い一定の方向に風を渦巻かせることにより、相手を受け流すことに特化した魔法。
同時・大魔法
風火術『爆』
相手の周りの酸素濃度を上げ、炎の魔法で擬似的な爆発を起こす。
風火術『爆・波走り』
相手が移動をしても酸素の道をたどり、追尾する。
レイ・クロード
リアンと同じクラスで取り込んでいる属性は地4つの超特化型、内ポケットに入れている銀の延べ棒を変化させて戦う。
魔法
『シルバースピア』
銀を変形させて槍の形にする。
『シルバー・ナックル』
銀を拳状に変形させて、威力を上げる。
『シルバー・ボウ』
銀を弓に変化させる。
『シルバートランス』
複数の銀の玉を作りだし、それぞれに命令して、複数のものを錬成する形態
詳しくはこれからの作中にて。
『ニードル・トラップ』
相手の周りに銀の玉を漂わせ、キーワードとともに針状に変化し、相手を襲う。
『ストーン・ニードル』
石を針状に変化させ、相手を攻撃する。『ストーン』の部分は変化させる材質によって変わる。
『ストーン・アロー』
石で作った矢、『ストーン』の部分は材質によって変わる。
今回は2人だけですが、後々他の人物も書かせていただきます。
アドバイス、誤字脱字のご指摘、感想をお待ちしています。