表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

巻き込まれた男・始まりの着信

 人は噂した、「人を襲う、口が大きく裂けた女が居る」と。


 人は噂した、「落ちた食べ物は、3秒以内ならセーフだ」と。



 人は否定した、「そんなものは実在しない」と。


 人は否定した、「それは非科学的だ」と。



 『Memeミーム』。それは人類が進化の過程で獲得した、遺伝情報の一種。

 ミームは『文化』『技術』『情報』として人類の生存のために繁栄し、時に姿かたちを変えた。


 そのミームのひとつに、『都市伝説』というものがあった。

 それらは情報としての生存能力に長けていた……つまり、人の記憶に残りやすく、強い伝達能力を持っていた。


 だが、そんな都市伝説も『科学』の進歩にはついていけなくなった。

 科学が、都市伝説を駆逐しようと動き始めたのだ。



「はぁ、はぁ……。」



 さて、質問である。

 もし仮に……「ミームが意思を持っていたら」、彼らはどのような行動に出るだろうか?


 例えば……『科学のミーム』を超える力を『都市伝説のミーム』が欲する……かもしれない。



「はぁ、はぁ……。」



 『都市伝説のミーム』は、進化の時を迎えていたのだ。



「 ド コ ダ ? 」



 男は追われていたのだ。『口の裂けた女』に。

 あのホラ話でしかなかった、【口裂け女】に。


「なぜだ、なぜ居るんだ? なぜ……俺なんだ!?」


 「私は綺麗か」、そう彼女は尋ねた。

 男は返答を誤り、綺麗だと答えた。

 その結果、追われる身となった。おそらく、死ぬ時まで。


――――――


 偶然、男は物陰に隠れることに成功した。

 しかし【口裂け女】を振り切ったわけではない。視界にこそ入らないが、その気配のようなものを感じる。

 彷徨いながらも、確実にこちらへと近づいている。


「はぁ……はぁ……。」


 しかし、男は肉体的にも精神的にも疲労していた。

 音をたてないようにと考えつつも、物陰で荒い呼吸を続ける。


 ふと、懐に入れた携帯電話が震え出す。

 取り出すと、1本の電話が入っていた。


「もしもし。すまないが、今は忙しいんだ。」


 そう言って切ろうとした時だった。



≪私、メリー。 今ね、あなたの後ろにいるの。≫



 男がとっさに振り返ると、居なかったはずの少女が、そこに立っていた。

 いや……少女ではない。その肌は不自然なほど青白かった。その目は一見、髪で隠れているようだったが、その陰は闇のように深く、まるで目なんて存在しないようだった。少女のように見えるが、少女ではないナニカだ。


 思わず男は腰を抜かし、後ずさりする。

 男には覚えがあった。身に覚えのない電話、そしてメリーという名前……【メリーさんの電話】と呼ばれる怪談だ。

 しかし記憶が正しければ、もっと段階を経て近づいてくるはずだ。いきなり真後ろに現れるはずがない。


 いや……そもそも、実在するはずがない。あの【口裂け女】のように。


「くっ、【口裂け女】に【メリーさん】……!? ふ、ふざけるなッ!」


 目の前で崩れていく現実に、震える声で怒鳴る。

 しかし恐怖のあまり、大きな声も出ない。

 そんな男に【メリーさん】らしき少女が歩み寄る。


「来るなッ……!」



「ねぇ、あのさ。契約してよ」



 男は聞きなれない言葉を聞いた。『契約』……この【メリーさん】と、だろうか?


「なんだ、それは? 俺の命を奪う契約か?」

「逆。私の命を保護する契約。代わりに、私が貴方を守ってあげる。」


 ずいぶん都合のいい話だ。【口裂け女】から自分を守ってくれるとは。

 男は当然のように警戒した。


「信じないのも自由だけど、そんな余裕が貴方にあるの?」

「……分かっているさ。」


 それも事実だ。男には、【口裂け女】をどうにかできる力はない。

 だが、その力がこの子にあるのだろうか? 本当に……。


「早くして。私のミームが変わる前に。」


 もう、駄目で元々だ。やるしかない。


「け、契約だ。契約しろ、【メリーさん】!」

「……ありがとう。」


 一瞬、【メリーさん】の体が揺らぎ、可愛らしい姿や禍々しい姿がちらつく。

 しかし淡く発光すると、その姿は先ほどよりも、はっきりとした少女の姿になった。


「じゃあ、とりあえず倒してくるね。」


――――――


「 ド コ ダ ? 」


 【口裂け女】は男を探していた。

 そうする事でしか、自己を保つ事ができないのだ。


 与えられたミームの通りに動くしかない。

 それが、彼らの運命なのだ。


「 キ コ エ ル 」


 【口裂け女】は電話の着信音を聞いた。この近くにいるのは、あの男だろう。

 そうでなくても良い。人を襲えば、ミームを維持し自己を保存できるのだから。


「 ソ コ カ 」


 そこにあったのは、置き去りにされた携帯電話だった。

 電話は繋がっており、スピーカーから声が聞こえてくる。



≪私、メリー。今、あなたの後ろにいるの。≫



「 メ リ ー ? 」


「遅いよ。」


 【メリーさん】は、【口裂け女】の真後ろに現れたと同時に飛び上がり、ナイフを首元に突き刺す。

 【口裂け女】は、刺された場所からどす黒い何かを吹き出し、もがき苦しみだす。

 やがてその存在は、存在した証も残さず、完全に消滅した。


「……やったのか?」

「はい、返すね。」


 事が終わったことを確認するために現れた男に、【メリーさん】は携帯電話を投げる。

 男はそれを受け取り、【メリーさん】を見つめる。


「どういう事なんだ? 俺を襲うし、携帯電話を投げ返すし、でも死体は消えて、痕跡もない……。

 お前達は……何者なんだ?」

「契約してくれたんだもの、知る義務があるよね。……教えてあげる。」




「私たちは『Urban Legend Servant』。

 契約して人間に仕える『伝説使徒アーバント』。」

「アーバント……?」





 人は噂した、「人と契約し、自己を保つミーム-伝説使徒-が存在する」と。


 人は噂した、「伝説使徒はミームを糧に生まれ、ミームを糧に生きる」と。



 人は肯定した、「それは実在する」と。


 人は肯定した、「それは科学的だ」と。



 これは、『伝説使徒』と契約し、『伝説使徒』と戦う者達の物語―――

某掲示板で書いていたものを加筆・修正してこちらに投稿する事にしました。

書き溜めが一応あるんですが、三日坊主にならないよう努めます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ