表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユメユメ~設定集~  作者: サトル
1.世界の事
1/16

◆十界論とは

作中に登場する“悪しき魂”は十の世界に封印されています。以下はそのそれぞれの説明です。


※十界論は宗派によって若干解釈が異なります。

以下内容は、あくまで本作品に用いた解釈法にて記載しておりますので予めご了承ください。

◆十界とは


地獄ジゴク……ありとあらゆる苦しみに苛まれた境涯。


餓鬼ガキ……目の前の事象に縛られ、欲が満たされない境涯。


畜生チクショウ……本能のままに、欲望のままに振舞う境涯。


□世間一般によく知られる、悪人が落とされる“地獄”の事。

三悪趣サンアクシュ”などと称されることもある。


修羅シュラ……常に周りと比べ、争い続ける境涯。


□これを上三つと合わせて“四悪道シアクドウ/四悪趣シアクシュ”とも呼ばれる。


人界ニンカイ……穏やかで平静な境涯。


天界テンカイ……ありとあらゆる事象の喜びの境涯。


□悟りを持たない普通の人間はこの二つ、どちらかの世界とされる。

ここまで含めて“六道ロクドウ”とも。


声聞ショウモン……悟りの初め、仏の声を聞く耳を持った境涯。


縁覚エンカク……様々な縁により、己の力で悟りを切り開き始めた境涯。


菩薩ボサツ……自分の為だけでなく、人の為にも成すことのできる境涯。


⑩仏……いわゆる悟りを開き、信心を深めたものだけが達せる高み。


□この四つで“四聖シショウ”とも言われる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ