表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

ラウンド・ワン

◆――ラウンド・ワン――(雄二視点)


「あー、眠・・・」


「ハハハ、朝から元気ないね〜雄二」


元気ははつらつな笑顔を俺に向けているのは、今日の遅刻の原因だ。


「お前よく俺に向かってそんな事言えるな・・・」


俺は机の上につぶれながら芳紀をにらんだ。


「あんなことで、気ぃ失うなんて鍛え方足りないんじゃないの?」


(あんなことだと!)


心の中で盛大な突込みをしながら、表情は冷静さをキープ。


そのまま無視すると、芳紀はわざとらしく、


「あれ〜耳まで悪くなっちゃったのかなぁ。雄二君?」


と俺の頭を軽く叩き始めた。


(ピキッ)


「お前、調子に乗るなよ・・・」


俺が殺意をこめて、つぶやく。


「え〜何かなぁ、何か聞こえたような」


(ブチッ)


叩く強さはだんだんと強くなっていき、怒りがたまってきた。


「おまえなぁ・・・」


爆発寸前の怒りを押さえつけながら、芳紀ににらみを利かして、起き上がる。


すると、不意に芳紀の手が軽く頭の上に乗り、


「悪かったよ。あやまる」


と真面目な顔をして言ってきた。急な変化に戸惑いながら、


「分かりゃあ、いいけどよ」


と返すと、


「バーカ、自惚れんな。嘘だよ!」


と芳紀は、デコピンをかましはじめた。


(ブチッ!!)


「調子のんなぁー!!!」


そんな、かけ声とともに右ジャブを繰り出す俺。芳紀は余裕でそれをかわすと、


「騙されるほうが悪いんだよ」


と少し舌を見せて笑った。


「うるせえ!この怪物女!!」


そういうと、芳紀の笑顔は凍り、バキボキと指を鳴らし始めた。


「どうやら、死にたいみたいだねぇ」


「お前が始めたんだろ」


「朝から、夫婦喧嘩なんて元気だねぇ」


「「誰が夫婦だ!」」


そんなボケを言うのが白鴎はくおう 鳴戸なると顔はいいほうで、女子には結構な人気


だ。のほほんとした性格で俺達の歯止め役である。


「でも、息もぴったりで夫婦にしか見えないよ」


「うるせえ!何が悲しくてこんな女なんかと」


「あっ、言ったね!あんたにゃここで死んでもらうよ」


どちらかと言うと、あおっているようにしか見えないが・・・。


「おっしゃあ、やってやろうじゃねぇか!」


「おい、おまえら」


その声に、振り返ると桂木かつらぎ 青砥あおと先生がタバコをくわえて入り口に立っ


ていた。教員が生徒の前でタバコ吸っていいのか?


「もう授業時間、始まってるんだけど」


その言葉に、時計に目を向けると、とっくに授業時間は過ぎていた。


「もうちょい待って、カッツー。すぐ終わるから」


「ハッ、そんなすぐには終わらせねぇよ」


ちなみに、芳紀は雄二よりむちゃくちゃ強い。


桂木はガタガタと机を動かし、スペースを空けている生徒を見てため息をつき、


「さっさと、終わらせろよ・・・」


とつぶやいた。止めましょうよ・・・。


ラウンドワン・ファイ!


勝負は始まった。



作:はぁ、だめだねぇ。雄二。


雄:・・・うるせぇな。


白:まあ、いつものことだからね。


桂:そのとうり。


雄:なあ、主人公がこんな扱いでいいのか?


芳:まあ、いいんじゃない。


作:だよねぇ。


雄:なんか、やだなぁ・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ