表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

灰の花が咲くとき

作者: リノ・アルセリオ

once upon a time.

旅の魔導士リノは、かつて存在した大国「エリュシア」の遺跡を訪れていた。

目的はただ一つ。伝説の禁呪ルーメン・エクリプスの手がかりを探すためだ。


禁呪は、かつて世界を光で満たすはずだった魔法。

だが、それを発動した国は一夜にして消えた。

遺されたのは、黒焦げの大地と、灰の花だけ。


リノは、旅の道中で出会った魔法使いの少年ノエルと共に、遺跡の奥へと進んでいった。


「ねえ、リノ。禁呪って本当に“世界を救う魔法”だったのかな?」


「少なくとも、誰かがそう信じていた。それだけは間違いない。」


遺跡の中心にあったのは、空に向かって咲く、一輪の灰の花。

そして、その根元には“文字”が刻まれていた。


『世界は、光によって滅びた』

リノの瞳がわずかに揺れる。


ノエルは、何かを思い出したように小さく呟いた。


「リノ……君の魔力、枯れてるんじゃない?」


リノは驚かない。ただ、静かに微笑んだ。


「やっぱり、君には見えていたんだね。——この花が」


***


5年前。

リノは、エリュシア最後の王子だった。


そして、禁呪を発動させたのは、他でもない彼自身だった。


「光によって世界を救う」と信じて。


しかしその魔法は、世界中の魔力を吸い上げ、均衡を壊し、文明を崩壊させた。


彼は、呪文の核となり、自らの記憶と魔力を代償に“生き残った”。

それが、彼の罰だった。


そして——


「君は、あの時の……?」


ノエルの目が見開かれる。

彼もまた、エリュシアの生き残り。

子供の頃に、奇跡的に命を拾われた一人。


「記憶が戻ったんだね。君が王子で、世界を滅ぼした人間だったってことも」


ノエルの手には、いつの間にか魔導書が握られていた。

その名は、《ルーメン・エクリプス》。


「でもね、リノ。僕はあの光景を覚えてる。

空が光に包まれて、誰もが希望を叫んで、そして消えていった。

……あれは、救いだったのかもしれない。

君は、間違っていなかったのかもしれない」


リノは首を横に振った。


「いいや。たとえ誰かが救われたとしても、俺は……もう魔法を使えない。

何も、変えられないよ」


ノエルは一歩、前へ出た。


「じゃあ——僕が使うよ。この魔法を、もう一度」


「……!」


リノが止める間もなく、ノエルは呪文を詠唱し始めた。

灰の花が、彼の足元に咲き始める。


「やめろ! それは……同じ悲劇の繰り返しだ!」


「違うよ。僕は、君の“代償”を背負うために生き残ったんだ」


灰の花が、空へ舞った。


光が、世界を包む。


***


——リノが目を覚ますと、そこは見知らぬ草原だった。


ノエルの姿はない。


空には、淡い青が広がっていた。


遠くで、子供たちの笑い声がする。

街の鐘が鳴る。

風が吹き、どこまでも優しかった。


彼の胸元には、一輪の灰の花が咲いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ