表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
永劫回帰は夢を見ない  作者: ユナ
黄金変容編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

209/278

2000年の内の一日(上)

ある雨の日。その日はゲリラ豪雨だった。飛行機のような雨の音と、轟雷。今は夜。辺りの家は光り輝いていたが、街を歩いている人間は一人もいない。

俺は雨の中外にいる。もちろん今の姿で。恐らく誰にも俺は見えていない。なぜなら降る雨ですらこの体を通り抜けていく。自分自身が空気になったようだ。

だが、この街には見覚えがある。目の前には交差点。そこの妙に長い信号。今は誰もいない廃校。そして…この街で唯一の【病院】

あぁそう言えば――


「私…ここで生まれたんでしたっけ?」


ピチャ…ピチャ


少しだけ歩く。凄まじい風も、吹き荒れる雨も、浸水した下も、どれも体に触れない。少ししゃがんで水を触ってみても、触れず通り抜ける。(幽霊ってこんな感じなのかな?)と下らない思考をするまでには余裕があった。

今まで戦ってたからか、こんなに隙だらけでも襲われない日本に少し安堵した。だがそれもそこまで。雨が降りしきる中、少しだけ【異音】がし始めたのだ。


バチャ バチャ


下の水を顧みない大きな足音がする。おそらく成人男性。そして走っている。

薄暗い闇の中から、蛍光灯によって姿が映し出される。…誰だ? こういうのって知り合いじゃないのか?

いや待て…まさか? 俺の両親はもう死んでいる。今は養子という名で別荘にいるが…そういえばメイド達元気かな?

その時、俺はすぐ近くに掲示板があることに気づく。今までほとんど見えていなかった。そこにはこう書いてある。


2000年 11月 09日 本日、草刈りがありますので、よろしくお願いします。


全てを察した。この年、そしてこの日は【俺が生まれた日】つまり、今は過去。そして夜に病院に走る人。やはりあの人は――


「亜蓮ー!」


――やはり、俺の父親ですか。


◇◆◆◆


清潔な病院の中、俺は父親について行く。別に確実に父親だと確証がある訳では無いが、そんな気がした。親だからかな? 遺影も無いし、根拠なんて本当にないんだけどね。

父親の顔は普通だった。まぁ俺が想像した通りの顔。優しそうで人を怒れなさそうなそんな顔だった。

雨でビチャビチャの中、病院に入り普通にナースに怒られていた。ペコペコ謝っているが、なんか慣れてるな?


そしてナースも怒り疲れ、部屋番号を教えてくれた。父親はまたそこでもお礼を言って、エレベーターまで走っていく。てか足濡れているんだから…ほらやっぱり転んだ。

仕方ない。ついて行くか。


静寂でちょっと気まずかったエレベーターを抜け、やっと病室に入れた。

…見た瞬間わかった。ベットに寝ている女性。前も言ったが確証なんてない。それでもあれが俺の母親だと一瞬で理解出来る。

体力を失い疲れている様子。そして横にはまだ産まれたばかりの新芽の赤ん坊がいた。母親は、たまに赤ん坊を見て少し笑う。


「すまない。間に合わなかった。君の辛い時に入れないなんて」

「そう言わないで。強かったんでしょ? 私はあなたがそうやって立ち向かう姿が、好きだから結婚したのよ? それで…名前は決まった?」

「あぁ亜蓮 あれんはどうだ? 「次ぐ」という意味の亜と、極楽浄土の蓮…どうかな?」

「もう、自分で決めたのに。あなたが決めた名前よ? 自信を持ちなさい?」


今日初めて、俺の名前を知った。養父からは「どうでもいいだろ」の一点張りだったから。まぁ、別に大して俺には響かなかったな。別に期待などしていないが、もうちょいなにか捻ってても。


「あぁ、これが僕達の息子。どうなるかな? 君のように凛々しくなるかな?」

「そうね。そして貴方のように強くなって欲しいわ」

「そうだね。子供に【これ】を教えるのは、少し抵抗があるが、これをいつか託す日がくる。そうだろ?」


…託す? 何を?


「ねぇ、あなた。見せてあげない? きっと亜蓮も気に入るわ」

「確かにそうだね」


そして父親は、手に力を入れる。光が集まる。嘘だろ? だって今、父親の手にあるのは【魔力】何故ここで。


楠木式(くすのきしき)魔法概念起動(まほうがいねんきどう)


病室が一瞬でプラネタリウムのように、床も壁も天井も宇宙で埋めつくされる。だがそれは決して光ではなく、間違いなく実在する物のように動いている。


「…いつ見ても綺麗ね。貴方の【魔法】は」

「そうかい? お気に召したのなら良かったよ」


嘘ん。俺の親…魔法使いだったの?





読んでいただき本当にありがとうございます!


星を増やしてくれるとありがたいです。


面白かったと思ったらブックマーク!


感想やレビューもお待ちしております!


星ももちろん大歓迎!


具体的には広告下の☆☆☆☆☆を★★★★★にね。


そうするとロリのやる気が上がります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ