表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
永劫回帰は夢を見ない  作者: ユナ
黄金変容編
201/274

二百越えても結局何も変わらない

二百話突破です。今年中にアルピス編を終わらせたいな。


「嫌いなのです。お前なんて」

「そうですか。で? どこに行きます?」


二人は歩く。クスノキとアルミシアは、二人で手を繋ぎ奴隷ルームを歩く。

時折アルミシアは、手をほどこうとするが、クスノキの力は強く離してくれなかった。

最初はどうやって手を解くか? と考えていたアルミシアも力に観念したとか、ため息をついて前を向く。

周りは石の壁でできており、色々な人間が汗をかいて働いている。

奴隷ルームの仕事は主に2つ。

1・燃料の補給

2・アルギュワのご飯を作る


1は、ホワイトハウスの燃料を補給する仕事。この船は魔力で動いているが、その為に特殊な鉱石を燃料補給の穴に入れる必要がある。

簡単だと思う人間もいるが、実は難しく扱い方よりも運搬方法が難題である。

この石は「魔法石(まほうせき)」と言うもので、文字通り魔法で出来ている。

この石が難敵で、1として同じ石がない。例えば普通の魔法石もあるが、高熱を持つ魔法石、触れると皮膚が溶ける毒を放出する魔法石なんかもある。

要は、この魔法石での事故が絶えないのだ。死亡者など腐るほど居る。

だが、見返りも多く1つの魔法石を運ぶだけで多くの金が貰える。ハイリスクハイリターンの地獄だ。


「この人達は随分と必死なんですね。借金を返すのに」

「当たり前なのです。まいた種を刈る…という訳では無いですが、全て自業自得で説明がつくのです。そしてそれは、債務者がいちばん分かっている事なのです」


クスノキは、喋りながら前に進む。振り返らずにただ進む。それは"ただアルミシアの顔を見るのが怖かった"から。

なん事なしに振り返る。そこには、今にも泣きそうな小さい女の子がそこにいた。


「何です?」

「いえ…あなたも泣くんだなと」

「人を人形扱いなのです? そりゃ泣くのです。…こんな人でなしにも涙ぐらい流させて欲しいのです」


プイッと顔ごと逸らす仕草に、少しだけ胸が踊った気がした。別に共感とか、同情とかじゃない。ただ、少しだけ彼女のことが知れた気がして嬉しかっただけ。

だからこそ分かる。彼女は動きはしない。例えどれだけ綺麗事で自分の言葉を飾ろうと、それで彼女の心は動かない。そんな潤滑剤など特に消え失せている。

であればどうするか。答えを教えてくれたのも、また彼女なのだ。だけどそれは彼女には言えない。言ったらどうせ変な事言われるだけだからな。


「アルミシアさん。私はあの北風を倒さなくてはいけません。協力して下さい」

「…勝てるのです? ギャンブルにおいて自信があるやつは厄介なのです。自分の手札を疑わない。勝利を確信している…それは――」

「分かっています。それは難しい勝利になるでしょう。ですが、私はここで足踏みしていられない。そして…」


アルミシアの顔はまだ暗い。やる気が出ていない。子供同じだ、であればやる気を出させるのも簡単。餌を見せればいいだけ。


「アルミシアさん。もし安全にホワイトハウスを抜けアルピスに着けたらフォールアウトを差し上げます」

「…正気なのです? 自分の愛刀なのですよ? それを」

「きっとこの勝負に勝てば剣も貴方を認めてくれるでしょう。だからもう一度言います。どうか私に協力を!」


俺は彼女に向かって、手を差し出す。いわゆる握手という物だ。ここで手を跳ねられても仕方ないと思っている。その時は1人で戦うだけだ。そして――


「ふふ! 来ましたわね! ()()()!」


堂々と仁王立ちしたアルギュワの前に、現れる恐らく最弱の挑戦者。北風であれば、フッと吹けば飛ぶ存在。それでも…私には負けられない理由がある。まだ誰が正義か…アリスが敵かもわからない。だけどきっと俺はアルピスを助けたいんだろう。だから――


「協力はこの船だけなのです」

「はいはい。素直じゃないですね」

「行くのです。ここから始める、都落ちなのです!」

「えぇ!」


「「貴方をここで倒します」のです!」



コクン、とひとつ頷いたアルギュワは、指を鳴らす。その瞬間、床が抜ける。落ちた先は海のように水? のような物質がみちる部屋。だが、落ちた訳では無い。まるで別の空間に移動したかのような…違う世界に踏み入れた感覚だった。


「安心なさい。ここが勝負の場ですわ」


フワッと落ちるアルギュワは、こちらを見てウインクした。少し笑って、解説を続ける。


「――ここは、ホワイトハウス限定の魔法空間です」


アルギュワは、もう一度指を鳴らす。すると色々な情報が世界に映し出される。星屑のように情報が出ては消え、流星のように自分の頭の中に入っていく。そしてここで初めてこのルールを理解する。


「これは」

「…えぇ。クスノキさん、あなたは知っているかもしれませんわ。今から始まる勝負は言葉のみが武器。古来よりこの世界でも遊ばれた言葉遊び。名を【しりとり】と言うものですわ」

「それがこの北風での勝負なのです?」


俺の横で落ちているアルミシアの言葉に、アルギュワは指を振る。どうやらいい線をいっているようだ。


「確かにしりとりですわ。ですが、少し違います。この世界ではしりとりの言葉が現実になる【現実化しりとり】ですわ!」


そして俺達はさらに下へと降りて行く。そこが勝負のフィールドだ。始まるのだ、勇者とハイエナの即席チームが贈るドタバタしりとりが。

読んでいただき本当にありがとうございます!


星を増やしてくれるとありがたいです。


面白かったと思ったらブックマーク!


感想やレビューもお待ちしております!


星ももちろん大歓迎!


具体的には広告下の☆☆☆☆☆を★★★★★にね。


そうするとロリのやる気が上がります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ