表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
永劫回帰は夢を見ない  作者: ユナ
黄金変容編
195/274

ハイエナと勇者と老人と北風

白王…この世界では老人のことを【白】と呼びます。なのでおじいちゃんの王みたいなものです。

「…あの具材の中にお茶菓子が入っているのでは?」

「いいえ? あの鍋の中身がお茶菓子でございます」


…何それ? 白王から、奴隷ルームで煮込まれている物は、お茶菓子だと分かった。

分かった…分かったよ? 信じるさ、信じたくないけどね? 今にでも白王に、看板で【ドッキリ大成功!】っていきなり叫んで欲しいもん。

今の情報で、俺の中の奴隷オーナーが、化け物になっております。あのクソでかい鍋を、コップ替わりに飲む巨人になっております。


「ほ、本当に…お茶菓子なのです?」

「…さっ、先を急ぎましょうか」

「――無視するな!なのです!」


アルミシアも、少しチキってるぞ。いや仕方ない。俺もチキってますもん。明らかにさっきより、歩くスピードが遅くなっている気がする。

これからお化け屋敷に行くような感覚。本当に――うわまた鍋の匂いが。


「オェ」

「…大丈夫なのです?」

「ごめんなさい。やはり匂いが」

「…反応からして、匂いはするのでしょうけど。相変わらず私には感じないのです」


嘘でしょ? ほんとに? 三角コーナーに、一週間ぐらい放置した野菜の匂いよ? いやそれとも、この匂いがこの世界では、普通なのか? 俺がおかしいのか?


「ご安心を、クスノキ様。貴方の嗅覚は間違えておりません」


白王は、足を止めて振り返り、優しい眼差しで答えた。

解説すると、俺の嗅覚は少し人より強くて、たまにいる特異体質らしい。あの鍋の匂いは相当なもので、昔は大勢がダウンしたんだと。

それを、重く受け止めた奴隷ルームのオーナーが、鍋に防御魔法を貼ったとさ。匂いだけを完全遮断する特注品らしい。

更に言うと、お茶菓子は完成品はめちゃくちゃいい匂いだと。本当か? と思ったが、確かに日本でも、パクチーやシナモンは、変な匂いだなと思った事はある。(※個人の感想です)


「さぁ、着きましたよ。ここがお嬢様の部屋でございます」


おや、会話をしていたら、いつの間にか到着していたらしい。

てか、ここが? 普通の一軒家だな。まぁたしかに奴隷ルームの地獄の雰囲気には、似合わないファンシーさがあるっちゃあるな。

全体的にピンクの家だ。材質は木? みたいな一歩間違えれば、童話に出てきてもおかしくない家だ。


「お嬢様、お客様をお連れしました…おや? 留守ですかな?」


慣れた手つきで、ギラリスがインターホンを鳴らしてる。なんでインターホンがあるの? は聞かない。もう疲れた。ここの全部に、一々ツッコンでたら日が暮れる。


「お嬢様ー、おりませぬかー」


さっきからギラリスが、何度も叫んでるけどさ。居ないよ。だって部屋真っ暗だもん。お嬢様が日陰で暮らすことは無いでしょ。もういいよ、留守なら留守でちょっと暇を潰すだけだし。


「どっかに行きます? アルミシアさん」

「…なんか本当に、計画通りに行かないのです」


アルミシアが、ため息をする。そう、その瞬間だった。


「――その必要はありませんわ!」


俺とアルミシアの、後ろから声がする。そう、またしても後ろを取られたのだ。

後ろから聞こえる女性の手が、俺の肩に触れる。


「ふむふむ、面白い()()をお持ちですわね。異世界人、スプラッタ王国と、エレシュキガルにも行ってますわね。アルピスで超白聖祭があると、魔王アリスとも良い関係を…面白いですわ!」


後ろの女性は、続いてアルミシアの肩に触れようとするが――


「触るな! なのです!」


流石に気づいたアルミシアが、振り返って攻撃する。だがそれは不発に終わり、いつの間にか前にいた。ギラリスといい、何なんだ? この【移動方法】は。


「おや、お嬢様。どこかに出かけて?」

「えぇ、奴隷の一人が、怪我をしてましたの。しかもそれを隠して作業をしておりましたわ。お仕置として三日間の、謹慎を言い渡した所、泣いて喜んでましたわ!」

「…それは多分、逆の意味の泣きだと思います」


えぇ!? とショックを受け、やっと俺たちを思い出したのか、ハッ、として振り返る。

クルッとカールした長い赤髪。室内で日焼けなど無いはずだが、傘を指し、髪とは反対の金色のフリフリのドレスを着たお嬢様がそこにいた。


「オーッホッホッホ! 御機嫌よう! 貴方たちが【チャレンジャー】ね! この私"アルギュワ・アーモンドスライス"が! 自ら迎えに来た事を、誇りに思いなさい! オーッホッホッホ!!」


そして彼女は、慣れた手つきで日傘をしまって、その先端を俺達に向ける。大きく踏み込んだ音は、どこまでも轟く雷鳴のように。


「――そしてまたの名を、このホワイトハウスでVIPルーム! 二人のオーナー(ザ・チェリー) の内の一人、【北風】の称号を持つ者ですわ!」


彼女は、目を見開き、思いっきり笑う。威圧感が凄い。戦闘力で言えば、俺の方があると思う。だが、彼女の存在につい、肌が痺れる。きっとこの威圧の正体は【自信】だろう。オーナーという事実は嘘では無いらしい!


「――あなた方は、VIPルームで遊ぶのではなく、夢を叶えに来たのですわね? であれば、私とはいずれ戦う運命! 全力で倒しに来るといいですわ! オーッホッホッホ!!!」


俺は小声で「一人で勝てる相手じゃ無さそうですね」と、アルミシアに言うと「…チッ」と言って、何も言わなかった。どうやら認めてくれたってことで良いだろう。

であれば――


「アルギュワさん。こちらは、二人で戦いますが、問題ありますか?」

「いえ、まっ!たく! 問題ありませんわ! 寧ろ二人でかかって来なさい! 助け合いって登り詰める。それが、私に勝てる唯一の方法ですわ!」

「ありがとうございます」

「ふふ、お礼など不要ですわ。…時間も勿体ないですし、まずは――」


お、もうすぐに始めるのか。アルミシアも一気に臨戦態勢になった。何が来る? 体術か? それとも普通にギャンブルか? 何が来ても対応して、アルミシアの足を引っ張らないように!


「――お茶会ですわ」

「「…ズコー!!」」


…なんだろ。今日の俺とアルミシアは、結構心が通いあってる気がする。

読んでいただき本当にありがとうございます!


星を増やしてくれるとありがたいです。


面白かったと思ったらブックマーク!


感想やレビューもお待ちしております!


星ももちろん大歓迎!


具体的には広告下の☆☆☆☆☆を★★★★★にね。


そうするとロリのやる気が上がります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ