表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
永劫回帰は夢を見ない  作者: ユナ
涙花寵愛編
155/274

漫画だどいいけど現実に居るとめんどくさいやつ

あらすじ 涙王登場


朝起きただけ、ただそれだけで死にたくなった。今日だからじゃない、今日も起きてしまった、一日が始まった事実に死にたくなる。

人間一度は誰かに”死んで欲しい”と思った事があるはずだ、日常の人間、アニメや漫画の胸糞悪い悪役など、それでもそれが本当に起きたら”死んで欲しくなかった”と口からほざく。

それは異世界でも変わらない。この女は一度誰かに向けて死んで欲しいと願った。

おそらくその願いは現実になる、ブロットは定まっている。あとはスイッチを押すだけ。

それだけで【あの悲劇】は起きるのだ。アルピスが崩壊する九日間が。


◇◇◇◇


「よ、よろしくです。えへへ」


シャイミールと出会ってから俺らは少し当たりを散策した。国を動かす機械が休むこと無く、光を放ちながら動いている。

排水、稼働、暗転やなんか色々と、この機械が全て動かしていた。

名を【キング】というらしい。⋯⋯王ばっかいるなここは。


「⋯シャイミール殿、今すぐここから出ていってくれないか? ここに部外者がいるのは何かと困るのでね」


───は? うわ、ギアルが触らぬ神に手を出しやがった、さてと返答は⋯⋯


「えへへ、嫌です」


だろうな。日本のゲームでもこういう性格の奴はいるが、決まって芯がある。普段はオドオドしているのに、自らの居場所を奪う要因には容赦しない。

まずいな⋯⋯もしもシャイミールが暴れたら俺一人で何とかなるもんなのか?


「⋯⋯シャイミール殿、もう一度だけ言う、ここから消えてくれ⋯さもなくば────」


「えへへ、ギアルさん。さもなくばなんですか? 私はここが好きなんですジメジメして落ち着きます。ここから私を追い出そうというのなら────死にます?」


その瞬間、一気に周りの空気が凍る。物理的にでは無い、意識的に空気が凍った。時間にしてたった数秒も無いシャイミールの殺気が瞬間的にギアルの胸を貫く。

俺も油断していた。ギアルにも何か策があるのかと思っていたが何も無かった、ただシャイミールを舐めていたのだ。

俺はアリスやプリス等の他の王を見ている。だからこそシャイミールには関わらなかったのだが⋯⋯これはめんどくさくなったな。

正直者が馬鹿を見るとはまさにこの事だな。


ヘルプに向かうか、ギアルも殺気を食らって膝から崩れ落ちて動けなくなってるし─────


「ギアル! シャイミール、わかったあなたの意見を尊重しよう。その代わり、今回の我々の調査には手を出さないで欲しい!」


────おぉ、エドが止めてくれた。まぁいいや、それならそれでさ。それにしても涙王か⋯⋯あ、どっかで聞いたことあると思ってたけど思い出したわ。聞いてみるか、他の奴らに聞かれるとめんどくさいので隅っこで。


「すいません、シャイミールさん。少しいいですか?」


「⋯⋯はい、クスノキさん。どうしました? あなたも出ていけって言います? えへへ」


「あー、いえ。私はある人間と知り合いで、彼が貴方と会う約束をしていたので、どうなったのかな? と。魔王アリスとはどうなったんですか?」


「⋯⋯なんで貴方、魔王と知り合いみたいに言ってるんですか? ダメですよ、そういう冗談は。魔王と知り合いなんてそんなことある訳────あれ? そのブレスレット⋯⋯まさか本当に? 魔王と友達? えへへ。凄いですね!!」



ブレスレットってこの腕輪か。確かにこれはアリスから貰ったやつだがマーキングみたいな役割があるのか。

さて、あちらも俺を対等と認めてくれただろう。さてでは俺からお願いしようかなー!!


「シャイミールさん、ここからは出ていってはくれませんか?」


「嫌です」


はい撃沈。

読んでいただき本当にありがとうございます!


星を増やしてくれるとありがたいです。


面白かったと思ったらブックマーク!


感想やレビューもお待ちしております!


星ももちろん大歓迎!


具体的には広告下の☆☆☆☆☆を★★★★★にね。


そうするとロリのやる気が上がります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ