表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
永劫回帰は夢を見ない  作者: ユナ
涙花寵愛編
154/274

海と雨は紙一重


俺たちは水路を進みながら、中央機関室を目指す。したの水は魔力を搾り取られ、もう燃えカスのようにサラサラと流れている。

特に何も無い道を、意味の無い水が、余裕もなく流れているのを見ていると、少し心が洗われた。


「クスノキ、少し問いたいんだが」


ん? どした? エド


「お前が、はぐれた時バケモノと戦ったろ? 恐らくあれも対ムーン用決戦人造人間だ。戦ったお前から見て、あれは脅威か?」


「……いえ、脅威にはならないでしょう。確かに【固有反転】を使えましたが、私が勝ちました。私に負けてるようじゃ、ムーンに勝てるわけがありません。

例え、私が百人で戦おうとムーンは【百匹の蟻】としか見てないでしょう」


そう、あのポンコツでも神なんだ。あの化け物に負けるとは思えない。

でもそうじゃないんだろ────


「エドさん、あなたの意見は?」


「……まぁ俺も九割同じ意見だ。確かにあの王様が負ける姿は想像できない。でもだからこそだ、人造人間なんて生み出せる技術を持つやつが、そんな事も分からないもんかね?」


───そうだ、俺もそこが引っかかっている。もしもこの組織がムーンに戦いを挑む気なら何か奥の手を持っているはずだ。

……まぁそれが中央機関室にあるんだろうけどね。そういえば中央機関室って何なんだろうか?


「エドさん、中央機関室って何なんですか?」


「あぁそれは俺に聞くよりも、ギアルに聞いてやれ、あいつ今暇してるからさ」


そう言ってエドが指さした場所を見ると、プラプラと壁を見ている、ギアルがいる。確かに暇してそうなので、聞いてみよう。


「ギアルさん、今よろしいですか?」


「ん? どうした? スリーサイズ意外なら答えますよ? 言ってもいいですけど、あなたのも教える交換条件で可能だよ」


んな事言っても自分のスリーサイズは知らない。いやそういうことじゃないから─────


「そうじゃなくて、中央機関室って、どんなところなんですか?」


「あぁ、そんな普通の質問だったか。でも本当に言葉通りだよ。中央機関がある室、それだけ。

よく分からないか? じゃあもうちょいだけ詳しくね、この下の魔力が空っぽの水に魔力を流す場所だよ」


「え? 水から魔力を抜いたのに、魔力をまた入れるんですか?」



「私達は自然破壊者じゃないんだ、出来る限り自然には、影響を及ぼしたくない。こんな魔力が空っぽの水を海に流せば死海も当然。住める魚などいなくなる。なので海の生命が生きられる魔力を注いで返しているんです」


……リサイクルみたいなものか、そんでまた魔力を得た水を回収すると、上手くできたもんだね。


「しかもね、クスノキ。この案はムーン様が考えたんだ」



「え? ムーンが?」


「うん、『私達は海と生きているんでは無い、海に生かされてもらってるんです』って祖先に言って、このシステムを考え出したって聞いたよ。だから誇らしい、私達の王様はちゃんと臣民だけじゃなく、その先も生かそうとしている心優しい人だってね」


……なんだ、ちゃんと神をやってるじゃん。アルピスだけを守るのではなく、他の場所まで。

へー、ん? なんか今変な門を通ったな。


「ギアルさん、今の門はもしかして……」


「うん、中央機関室の入口だね。さてさて、鬼が出るか蛇が出るか、見てみようじゃんか」


……ギアルによれば、中央機関室には人がいないらしい。全ては機械が制御している。逆に人がいると不備が生じる可能性があるらしい。

だから人はいない───それが事実だったはずなのに…


「ん? えっ!? なななんんすか!? どこから、ここには、、ひとがいないっていう…はずなのに」


いや、そりゃあこちらのセリフだけど……誰?


「あの、誰ですか? なんでここに人が?」


「……えっと、私が弱ってたら、排水管に入っちゃって、そのまま迷ってたらここに辿り着いて……今になります。え、えへへへ。以外と居心地いいですね。ここに私がいることは、、水に流しましょう。アルピスだけに……なんちて──」



なんだコイツ。頭の髪から水が出ている。貝殻のような杖を持って、瞳が水の雫のような形をしている。

そして、体は小さいから騙されるかもしれないが、化け物のような魔力量だ。本当になんだこいつ。


「──あっ! そそ、そういえば私自己紹介してませんでした! 私は【涙王】”シャイミール・アクアマリン”です。どうぞ、宜しくえへへ」


俺の目の前にいるのは、世界に涙を流す慈愛の王。

彼女が涙を流せば、争いが終わる聖女と呼ばれる存在。彼女が祈れば雨が降る祝福の王。

実態はこれだが、これから起きたのは全てが奇跡。


ある人間が左を通る。すると後ろから来る人間は多少なりとも左に舵をとる。

逆もまた然りだ、右に行けば多少なりとも右に行く。


シャイミール・アクアマリン

固有魔法”私の涙が雨となる(ザ・マリンブルー)”能力『運命操作』


だがアクアマリンが歩いた道はそれが真実になる。後ろにいる人間は全てその後ろを歩く。

見ろ聖者の行進を。全ては海に帰るのだ。

読んでいただき本当にありがとうございます!


まさかの涙王登場ということで



星を増やしてくれるとありがたいです。


面白かったと思ったらブックマーク!


感想やレビューもお待ちしております!


星ももちろん大歓迎!


具体的には広告下の☆☆☆☆☆を★★★★★にね。


そうするとロリのやる気が上がります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ