表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君の瞳に映るのは  作者: novel_no_bell
3/23

俺の冷えピタ通学

「そんな辛気臭い顔してたら、折角の始業式が台無しだよー」

 ……だれのせいだよ。それに――。

「まあ、大丈夫だよ! 額にある冷えピタに目を引かれて、表情にまで気が回らないと思うし」

 学校に着いたら、速攻で冷えピタをはがそうと心に誓う。

「それにしても、やっぱり遠いよね、高校」

 自転車で二十分。徒歩だと一時間程かかるだろう。小中学校は徒歩で五分の距離だった。一年経った今でも、あの頃と比較してしまうことがときどきある。

「田舎だから、しょうがないけど」

 俺たちの住む星雲町は、近年少子高齢化の影響を大きく受けており、日本でも五本の指に入るほどに少子高齢化が進んでいると言われている。俺たちが中学生のころは、家の近くに高校があったのだが、少子化の影響であと数年で廃校になることが決まっている。俺たちが高校受験の年には、入学生を募集していなかったため、俺たちはその次に家から近い今の高校を受験したわけだ。

「あーあー、大学は東京にしよっかなー」

 ペダルから両足を離して前に伸ばすその姿は、とても高校生には見えない。

「……いま、失礼なこと考えてない?」

 香織は昔から鋭い奴で、何度も冷や冷やさせられたことがある。香織のお気に入りのプリンを盗み食いしたこととか、内緒で宿題を写させてもらったりとか――。

 俺は自転車のペダルを強く踏み込む。

 ちょっと、待ちなさーい。

 高校の門が見えてきた。

 俺はギアを一段上げ、さらに強く踏み込んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ