表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/175

百二十二個目

 移動中の馬車で、俺は眠っていた。

 出張に出かける営業さんが、移動時間は睡眠時間だと言っていたことを思い出す。

 まさか、異世界でそんな言葉に共感を覚える日がくるとは……。


「起きてボス。着いたみたいよ」

「はい……」


 俺は浅い睡眠から目覚め、体を起こす。

 うーん……少しだけ寝た気がする。気分も良好で、少し疲れがとれた気が……しない! 体が痛い!

 固い馬車の中で寝ていたのだから、しょうがないことか。

 首をゆっくりと回し、手を組んで頭の上へ伸ばす。……うん、体は痛いが悪くはない。


 馬車から降りた俺は、周囲を見回す。

 目の前には見慣れた看板がある。


『ノイジーウッド生息地!

 女性は、すぐ離れるように!』


 看板の内容は少しだけ変わっている。これは俺やヴァーマがノイジーウッドの報告をしたときに、書き換えてもらえるように頼んだからだ。

 俺は、あの後もノイジーウッドへ会いに来ていた。たまに様子を見ないと、なにかしでかしそうで怖いからだった。

 ちなみに平均すると、5分未満という短い時間しか話していない。あいつらと長く一緒にいるなんて、考えるだけで倒れてしまいそうだ。


「さて、それじゃあ行くか?」

「そうですね」


 会いに行くときは、必ずヴァーマとセレネナルさんが一緒だった。

 つまりこの二人も、何度も会ったことがある。だがセレネナルさんは、基本的に距離をとてつもなくとっていたので、近づくことはない。恐らく今日もそうなるだろう。

 それでも行きたくないんですよね……。


「それで、私たちはどうすればいいの?」


 ウルマーさんは首を傾げながら俺へと聞いてきた。首を傾げる仕草って、なんでこんなに可愛いんだろう。

 セトトルが首を傾げるときは、体ごと少し傾いていて可愛いんだよね……。


「ウルマーさんは、セレネナルさんと一緒に距離をとっていてください」

「ボスたちの後ろへ付いて行けばいいってこと?」

「いえ、視界に入るくらいの距離を保ってください」

「そんなに!? ……了解。セレネナルの態度を見ても、かなりやばそうだし、言う通りにする」


 物分りが良くて助かります。さて、交渉に向かいますか。

 たまに会っているわけだし、ノイジーウッドも報酬があればやる気になってくれるだろう。


「キューン。キュンキューン、キューン(ノイジーウッドッスか。人とは相容れない種族なのに、凄いッスね)」

『ふむ、強いのか?』

「キューンキューン(ガブちゃんじゃ勝てないかもしれないッスね)」

『なに……?』


 なぜかキューンがガブちゃんを煽っている。交渉だと言っているのに、ガブちゃんの目が爛々としていた。

 やる気満々といった態度は困ります。大人しくしててね? 俺はそういう思いを込め、ガブちゃんの背を軽く撫でた。もふもふしている。



 俺たち四人が歩を進めると、ノイジーウッドもこちらに気付いた。

 そりゃこんな障害物も無いところなら、すぐに気付くよね。


「おーい、ノイジーウッドたち久しぶり」

「ウヒョ?(ん?)」

「ウヒョ、ウヒョ……(おい、あいつは……)」


 あれ? なにかいつもと少し違う。なんというか、嫌らしい笑い方をしている。一体どうしたのだろう?

 まぁいいか、こいつらはこんなもんだ。機嫌でも悪いのだろう。

 今日は頼みごとをしに来たのだし、穏便にことを進められるよう頑張るしかない。


「今日は頼み事が有って来たんだよ。実は」

「ウヒョ!(断る!)」

「ダンジョンの入口を……え?」


 いきなり断られた。どうやら本当に機嫌が悪いらしい。どうしたのかな?

 俺が少し困っていると、ヴァーマから声がかけられる。


「どうしたボス?」

「いえ、機嫌が悪いみたいでして……話を聞く前から断られてしまいました」

『つまり力尽くで従わせるしかないのだな?』

「違うからね? ガブちゃんは戦おうとしないように」

『むぅ……』


 ガブちゃんを宥めつつ、どうするかを考える。困った。

 うーん……とりあえず事情を聞いて、話を進めていくしかないかな?


「機嫌が悪そうだけど、なにかあったのかな?」

「ウヒョッ(けっ)」

「いや、そんなやさぐれてないでさ……。力になるよ」


 俺がそう言った瞬間、ノイジーウッドたちが腕のような枝をばっさばっさと揺らしだした。

 まるで威嚇されているようだ。こいつらじゃ無かったら、俺も後ずさっていた自信がある。


「そんな怒らないで……。理由を話してくれないかな?」

「ウヒョウヒョ!(お前が原因だろう!)」

「え? 俺? 俺に怒ってるの?」


 なんてことだ。友好的な関係を築いていると思っていたのに、ノイジーウッドたちは怒っている。

 全く思い当たらないのだが、一体なにをしてしまったのだろう? 理由が分からないと謝ることもできない。


「その、俺が悪いんだよね? でも心当たりがないんだ。教えてくれないかな?」

「ウヒョウヒョ!(よくも騙してくれたな!)」

「騙す!? 俺が!?」


 ノイジーウッドたちは、さっきよりも強く枝を振っている。

 そして、俺への距離を徐々に詰めている。これはやばいかもしれない。


「ウヒョウヒョ、ウヒョヒョウヒョヒョ!?(女性物の下着だと言って、ビキニパンツを持ってきていたな!?)」

「う、うん。それがどうかしたのかな?」

「ウヒョウヒョ……(俺たちは知っているんだぞ……)」


 知っている? ま、まさか……。

 気付かれたのか!? 一体どうして!?


「ウヒョウヒョ!(通りがかった旅人が言っていた!)」

「ウヒョヒョヒョ!(ノイジーウッドが被っているのは!)」

「ウヒョヒョ!(男性物だってな!)」

「ぐっ……」


 しまった。これは完全にやらかした。

 ビキニパンツなら男性用でも女性用でも変わらないという、俺の思い込みがいけなかったとしか言えない。

 だ、だけど今日は、ちゃんと女性物の下着を持ってきている! これでなんとか怒りを鎮めてもらおう。


「き、聞いてくれないかな? 今日はちゃんと……」

「ウヒョ!(うるせぇ!)」


 俺を囲むように、扇形の陣形を取ったノイジーウッドから光が放たれる。

 それに咄嗟に反応したのは、ガブちゃんだった。


『このガブリエルが相手になろうではないか!』


 勇ましく、ガブちゃんがノイジーウッドに飛び掛かる。ややこしい状況が、さらにややこしくなってしまった。

 そんなガブちゃんに照準を定めたかのように、ノイジーウッドの光がガブちゃんを包み込む。

 真っ直ぐに広がっていた光は、ガブちゃん目がけて重なり合い、いつも以上の効果があるように見えた。


「ガブちゃん!」

『ぐっ……なん……だこれ……は……』


 飛び掛かろうとしていたガブちゃんは地に落ち、気絶した。

 なんてことだ。俺がこいつらに男性物のビキニパンツを渡していたばっかりに、ガブちゃんが犠牲になってしまったのだ。


「ウヒョ! ウヒョヒョ、ウヒョウヒョ!(どうだ! 俺たちはお前を倒すために、この風魔法を強化した!)」

「ウヒョヒョ、ウヒョ! ウヒョ、ウヒョウヒョ!(これだけ重ねられれば、お前も耐えられない! さぁ、食らうがいい!)」


 ノイジーウッドは、今度こそ俺に向かって光を放った。

 ちなみにヴァーマとキューンはすでに距離をとって離れている。ちょっとヴァーマ!? 前は、格好よく庇ってくれたじゃないか! キューンも護衛できたんじゃなかったの!?

 そんなツッコミを入れる暇もなく、俺の元に折り重なった光が迫る。


「ウヒョ、ウヒョヒョヒョ!(お前の後は、後ろの美人なお姉さん二人だ!)」

「ウヒョヒョ!(ざまぁみろ!)」


 ウ、ウルマーさんとセレネナルさんだけは……!

 俺はちょっとだけ格好良いことを考えつつ、光に包み込まれた。 

次は日曜日に更新しやす。

ちょっと今月は仕事が立て込んでおり、毎日は本当に厳しいです。

申し訳ないです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ