表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/55

篠宮 道源

「えー、それでは第105回東アジア州の審判の日を、今回はここ日本にて開催いたします。まずは開会に先立ちまして、東アジア州元老院首相、篠宮道源様より、ご挨拶を賜ります。それでは篠宮様、どうぞよろしくお願い致します」


 所々に設置してあるスピーカーから、開会のアナウンスが聞こえてきた。


「皆さん、こんにちは。今回は12年ぶりに私の祖国日本で開催出来た事を、光栄に思います。もう皆さんご存知の通り、この審判の日に選ばれ、天上界に招かれると言うことは、とても名誉であり、喜ばしい事であります。

 

 もちろん天上界がどれほど素晴らしいかを説く術は、私にはありません。今日、ここに集まって頂いた皆さん、特に15歳の皆さんは、幼い時期にご両親が選ばれ、寂しい思いをした人も大勢おられるでしょう。


 15歳で迎える審判の日は、非常に狭き門です。今日選ばれなかった人たちも、日々精進することで、30歳の時に選ばれる人へと成長できるのです。45歳を迎えた人は、45年間ものあいだ現世に貢献したことが既に賞賛に値するため、ほとんどの方々がここに来られている事と思います。


 我々元老院は選ばれなかった者の集まりであり、現世を平定に導く事が我々の使命です。もちろんそれもやりがいのある仕事には違いありませんが、我々は一人でも多くの方が天上界に導かれるよう望んでおります。


 本日はどうもおめでとうございました」


 集まった人々の多くは、まるで同窓会のように旧友との再会を喜んでいたり、昔話に花を咲かせたりしていたので、道源の話はほとんどがそれらの声でかき消された。


「チェッ、60歳にはねぎらいの一言もねぇのかよ」


 ゲイリーが呟くと、隣の老人も静かに頷いていた。


「えー、それではこれより各年齢別の説明会を行ないます。15歳は青、30歳は黄、45歳は赤の用紙が貼ってある部屋に入り、しばらくお待ちください」


 ほとんどの人々が動こうとしなかったが、懸命なスタッフや警備員の誘導もあり、少しずつではあるがゾロゾロと会場に入っていった。


「ほらケンジ、こっちだよ」


 智也に促され、ケンジも仕方なく後に続いた。


「えー、皆さん入られたようですので、それでは今後のスケジュールをお伝えします。


 こちらは15歳のグループですが、基本的に30歳や45歳も流れはほぼ同じです。まず天上界がどのような場所なのかを説明する映像を見て頂いて、その後は現世との違いや注意点などの説明致します。皆さんからの質疑応答の後、それぞれ天上界での役割や住所などが書かれたカルテを受け取り、順番にあちらの乗り物に乗って下さい。


 中に入ると、人が一人ずつ入られるサイズのカプセルがありますので、そちらに入ると目の前に酔い止め薬が備え付けられています。これは超高速で移動するため、飲まないと非常に危険ですので、必ず服用して下さい。


 飲み終わりましたら、アイマスクを着用して横になってください。ほどなくして到着しますので、到着しましたら現地の係員の指示に従ってください」


 その頃、ゲイリーと老人が45歳のグループの後について歩いていると、先ほどゲイリーが締め上げた警備員が慌てて駆け寄ってきた。


「も、申し訳ありませんが、60歳の方はこちらではありません。直接元老院首相に謁見して頂きます。彼らが案内しますので、ついて行ってください」


 ゲイリーと老人は屈強なSPに連れられ、2階にある大広間に通された。壁には一面に彫刻が施され、ドーム型の天井は高く、モザイク画が描かれていた。中央には大きなイスがあり、その周りを無数のロウソクがゆらゆらと炎を揺らしていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ