表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

10 坂の上のロリババア 3

「・・・じゃが、髪の色とか特徴とか、そういった細かいところまでは聞いておらんのう。」


カグヤヒコ様は、すこし申し分けなさそうに答えた。


「だったら、俺たちがその倅に直接会って、話を聞いてみるか。・・・カグヤヒコ様、そいつの居場所、何処だかご存知ですか?」


「確か・・・、伯爵の城で働いている、とか言っておったなぁ・・・。」


「え、伯爵の城? それって、サラシナ卿のですか?」


「他におらんじゃろう? このリュウトを治めている人物じゃからな。」


なんてこった。つい昨日、その伯爵を尋ねたばかりだというのに。


「二度手間だな。めんどくさいにゃぁ・・・。」

ロッコの両耳がくたっと垂れ下がっていた。


「もっとも、例の女子に願いを叶えてもらった以上、あの城に勤め続ける理由もないじゃろうから、今はもう別のところにおるかもしれん。

・・・まあ、いずれにせよ、あれだけ羽振りが良いのじゃから、いまさらこんな田舎町にはおらんじゃろう。

おそらく、リュウトの市街地の何処かで、遊女をはべらせて昼間から遊んでおるかもしれん。」

と、カグヤヒコ様はそこまで話し終えると、少しぬるくなった番茶をずずっとすすった。


ちらっと壁に掛かっていた古時計のほうを見ると、もう9時を回っていた。聞きたかったことはある程度聞けたので、そろそろお暇しようかと、腰を上げようとしたときだった。


部屋の引き戸がバァン!と勢いよく開いたかと思うと、和服姿の中年の男が飛び込んできた。


「これ! ジンベエ、騒々しいぞ。今客人がおるゆえ---」


男はカグヤヒコ様の言葉を遮った。


「た、大変だ、カグヤヒコ様! ウチの娘がっ!!」

「-な、なんじゃ!?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ