表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/17

第十二章「すれ違いの春、ふたりの距離」

春休みが終わり、新しい学年が始まった。

咲良は高校二年から三年へ、琴葉は一年から二年へと進級した。


クラス替え。新しい教室。新しい担任。新しい顔ぶれ。

そのどれもが新鮮で、少しだけ落ち着かない。


ふたりは学年が違うため、クラスはもちろん別々。

休み時間や放課後の時間も、以前のようには自然に過ごせなくなっていた。


咲良は三年生として、進路について考えはじめる時期。

大学進学、就職、あるいは家業を継ぐという選択肢――周囲の空気も、少しずつ変わっていた。


放課後。屋上に呼び出した琴葉は、いつもより少し不安げだった。


「最近、先輩……ちょっとだけ、遠くなった気がします」


「そう見える?」


咲良は、風になびく髪を押さえながら笑った。


「ううん。見える、じゃなくて、感じるんです。私のこと、ちゃんと見てくれてるのに……でも、どこか心ここにあらずというか」


琴葉の言葉に、咲良は息を飲んだ。

図星だった。彼女自身、自分の将来に対して少し焦り始めていた。


「……怖いんだよ、少し」


「何がですか?」


「私たちがこれからも一緒にいられるのか、自信がないの。大学に行って、別々の場所に行ったらって考えると、平気なふりできなくなる」


琴葉は数秒の沈黙のあと、まっすぐに咲良の目を見た。


「それでも、私は……先輩といたいです。どんな未来になっても、先輩と一緒にいる方法を考えたい。だから、勝手に怖がって、遠ざけないで」


その言葉に、咲良の胸がきゅっと締めつけられる。


「……ごめん」


「謝らないでください。……抱きしめてください」


咲良は、そっと琴葉を抱きしめた。

春の風がふたりの間を優しく通り抜けて、あたたかい沈黙を運んでいった。


「約束する。未来のこと、ちゃんと考える。だけど、今のあなたを、ないがしろにはしない」


琴葉は微笑んで、そっと唇を重ねた。


屋上の扉の向こうでは、誰かの足音が通り過ぎていく。

でも、ふたりの時間は揺らがなかった。


それは、ふたりが「恋人」としてだけでなく、「未来を語り合うパートナー」になりつつある証だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ