表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/445

皇帝権限奪還編 キャラ紹介第6回目

皇帝権限奪還編 キャラ紹介 第6回目

連邦国 帝国 アンドレア 3カ国

登場キャラ名称

キャラ名称整理

第6回目のキャラ紹介です。


【連邦国】


エリーブラウン(16)主人公 国軍少佐

重装機兵パイロット 国軍エースパイロット、特別第一機動連隊第一機動大隊 通称エリー大隊大隊長 国家特級魔法士 

圧倒的剣技でどんな相手でもねじ伏せる。

ブラウン商会総代表の息女

帝国軍からは【グランの魔女】と呼ばれ恐れられている。

 姉エランと再会、魔導意識交流を行い記憶帯の共有を行った。姉とは見た目はかなり似ている。



セレーナ ブレッドリー(?)主人公の覚醒体

 この世界を統治していた元女神、問題を起こし統制の女神ローゼにより精神体と肉体を分離封印された。時が流れローゼにより封印が解かれエリーブラウンに転生復活することに。通常はエリーの深い部分で眠っており表層には出て来ない。エリーが危機的状況になり危険を感知したら意識の表層に現れてエリーと入れ替わる。エリーはスキルを同時に三つまでしか発動出来ないが、セレーナになると全のスキルを統合制御して同時発動出来る。覚醒体になると外見が変化して輝く銀髪で赤い瞳の美女となる。



ユーリ ローガン (29)国軍諜報部少佐

ブラウン商会情報調査部門課長

茶髪 ポニーテール グリーンの瞳

エリーの頼りになるサポート役。ほとんどの場所にエリーと同行する。スタイルの良い美人。エリーの崇拝者。

重装機兵パイロット



トッド ウオール(40)国軍諜報部中佐

ブラウン商会武装傭兵部門長

元連邦国英雄、エリーの士官学校時代の護衛担当。エリーの剣技の師匠。剣技はレベルはエリーが魔法を使わなければエリーを上回る。エリーの良き理解者

元国家特級剣技士序列最高位者



セリカ マクガイヤ(28)(モニカ バーンズ)

帝国皇帝護衛隊 隊長 大佐

エリーの魔法洗礼を受け、従者となる。

エリーの崇拝者。姉エランの側近に任命され帝国に復帰する。

新規組織 エラン皇帝護衛隊隊長


ハル ラッセル(44)国軍少将

参謀本部作戦部長

帝国皇帝権限奪還作戦支援者。エリーの作戦参加を黙認。

エリーがセレーナであることを知ってから態度が変化して敬意を持って接するようになる。


ジョン ブラウン(38)主人公の父親

ブラウン商会グループの総代表。

帝国エラン皇帝を全面支援する。


ハリー ジョージア(30)

ブラウン商会 外商部部長

ジェーン ジョージアの夫

ブラウン商会の頭脳と呼ばれる秀才。



カシム(36)ブラウン商会技術担当官 主任

重装機兵レンベルTYPEⅡ付き技官

エリーのシステム調整能力に驚く。



ライラ(27)憲兵大尉

第2軍管区憲兵隊所属 

ブラウン商会機関員


ドノバン(31)憲兵曹長

第2軍管区憲兵隊所属

ブラウン商会機関員


ビアンカ(37)ランカーⅡ2号機機長

ブラウン商会武装傭兵部門飛行隊所属。

ランカーⅡ機長7人のひとり、ランカーⅡただひとりの女性機長


カーター(39) ランカーⅡ5号機機長

ブラウン商会武装傭兵部門飛行隊所属。

ランカーⅡ機長7人のひとり、一番の操縦技量。エリーのお気に入り機長。



【帝国側】



エラン ドレーク(21)若き帝国の女帝

紫色の髪 朱色の瞳

べランドル帝国女帝

エリーの実姉 エリーに外見はそっくり。

基本的にわがままだが、冷酷非道では無い。皇城では無能な芝居をしていた。魔力はエリーには及ばないが、大魔導師レベル。エリーと再会、帝国復活のために行動を起こす。



アイクル シルバート(47)帝国摂政

べランドル帝国皇帝補佐兼外務担当

帝国の事実上のトップ。エランを利用して帝国政権運営安定化を図っている。優秀な政治家。そして武人としての実力も高い。



マーク トライアンフ(51)帝国第三軍司令官 帝国軍中将

エリー大隊戦線区域の帝国軍司令官

行動は情報に基づいて的確に判断実行する。帝国随一の知将。帝国摂政からは危険視され中央軍から左遷、地方軍に異動させられた。エリーの崇拝者。

形式上、ミリアの恋人。ミリアの態度の変化に戸惑っている。


ミリア アリストン(23)帝国軍大尉

第三軍司令官付き情報女性士官

元魔女討伐部隊 中央軍参謀部付派遣士官

エリーに救出されて、魔力封印の解放を受けエリーに従うことになった。スパイとして帝国軍に復帰する。魔女討伐部隊壊滅により、現在、第三軍司令官付き参謀部派遣情報士官。形式上マーク中将の恋人。

最近、大尉に昇進。エリーの崇拝者。



ブラス ベイリー(43)帝国軍第三軍参謀長 帝国軍准将

マーク中将派閥の諜報担当。

ミリアを疎ましく思っている。



ビア マクミラン(27)皇帝護衛隊 少佐

元近衛兵団飛行艦隊所属。女性士官

格闘術、剣技の優秀者。

すらっとしたスタイル赤色の髪、グリーンの大きな瞳の美人。人目を惹きやすく声を良く掛けられる。エランの護衛担当

皇帝護衛隊、副長に任命され少佐に昇進。



ジルバ(41) 帝国警備隊 隊長 大佐

アイクル摂政直属警備隊 隊長

ドール城でエリーに敗れる。


ダン(30)帝国警備隊 1番隊 少佐

アイクル摂政直属警備隊 

ドール城でエリーに敗れる。


カオロ(37) 帝国剣技指導官

エランの剣技指導者、アイクル摂政の護衛担当。ドール城内戦闘でエリーに敗れる。


ライド ベルガー(55)帝国元老院 議長

アイクル摂政を失脚させるために奔走する。


【アンドレア共和国】

クーデター後、帝国と敵対し連邦国と友好関係を構築中。


ブライアン アデル(47)

国家上級魔導 クーデター派大統領補佐官

魔導師団長 魔導少将

銀髪 細い目ブルーの瞳

アンドレア共和国の将来のために画策している。大陸一番の魔導士とされている。



レベッカ グレバドス(33)

元アンドレア国家魔道士

元アンドレア防衛軍魔導師団魔導第2遊撃隊 魔導大佐 フレッド大佐の実妹

バレット急襲作戦に失敗して、セレーナの女神の紋章を受け入れる。

アンドレア魔導士名門家系の出身

現在、エリーの配下としてブラウン商会情報機関員。エリーの従者契約者。

ハル少将との連絡担当。

皇帝権限奪還編のキャラ紹介です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ