表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/98

その25

「ええ・・・、ですから、先生が喫茶店に来てくださいって仰ったのは、きっと、その日程のご相談だと・・・。」

家内は、そう明言をする。

私の知らないところで、三浦先生とは緻密な打合せをしているのだろう。

そう思うしかない。


「でも、君のお父さんがどのように仰るかは分からないだろ?」

私は、三浦先生と会うのが、家内の家に行く前になるというのが不安だった。


「う~ん、多分、大丈夫かと・・・。お見合いそのものは、了承すると思います。」

「・・・・・・。」

いくら家内の言葉でも、私は、その点だけは「ああ、そうか」とは頷けない。

家内のお姉さんのこともあるのだし、娘を持つ父親がそう簡単に家内の見合いを了承するとは思えなかったからだ。


「ですから、今度は、あなたのおうちの方にってことで・・・。」

「う~ん、そうなれば良いんだろうけれど・・・。」


「お母様、何か仰いませんでした?」

「ん? 母が? ど、どういうこと?」


「既に、お母様には、水面下でお耳に入れてあると・・・。」

「ん?」

私には、言われていることが分からなかった。



「ですからね、よ~く思い出してみてくださいよ。」

家内がコーヒーを一口飲んで言ってくる。


「な、何を?」

私はとうとう煙草を取り出した。

吸わなければ、頭が回らないように思えた。


「良いです? あなたのお母様もお華をなされてたんでしょう?」

「う、うん・・・。もう、随分と昔らしいけれど・・・。」

辞めた理由は聞いていないが、確かに、私の母親も昔は華道の師範をしていたらしい。


「何流でした?」

「た、確か・・・、双華流だったと・・・。」

「でしょう?」

「ん?」

「私の母も、同じ双華流なんですよ。」

「あぁ、そうか・・・。だ、だったら・・・、ま、まさか・・・。」


「はい、そのまさかです。

うちの母は、あなたのお母様を存じ上げていたんです。

双華流家元である菊池玉枝先生の同じ門下生として・・・。」

「ええっ! ・・・。」

私は、開いた口が閉じられなかった。



(つづく)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ