表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/92

28.かつての親友 -国王視点-

 少しだけ、残酷描写注意です。



「ヴェレッツァ、か……」


 方々に使いを出して、ようやく執務室の中、一人息をついて。


 窓の外、晴れ渡る空を見上げ。

 思い出すのは、遠い遠い昔の記憶。



 かつての親友が、まだ生きていた頃の。


 誰もが幸せだった時の、色褪せる事の無い過去。



「このことを指していたのか…?なぁ、ヴェレッツァの王子よ……」



 呼びかけたところで、彼はもう既にこの世にはいない。


 ある日突然攻め入ってきたという国に、一夜にして滅ぼされた美しかったあの場所は。


 今はもう、ヴェレッツァと呼ばれてはいないのだから。



『この国に何事かあった時には、よろしくお願いしますね。アルベルト王子』



 そう言って向けられたヴェレッツァアイは、普段と変わらない柔らかさで。

 穏やかな表情と声で伝えられたそれに、何を言っているんだと返したのは冗談だと思っていたから。


 だが。


「知っていたのだろう?そうでなければ……」


 末の姫がわざわざドゥリチェーラを選んで、王都の民に混じって生活するなど。


 宰相との間に、たった一人の愛し子を残すなど。


 そして彼女が血の奇跡で、私の可愛い弟に嫁ぎ王族となるなど。


「こんな偶然、あるはずがない」



 現在の王弟妃は、存在そのものがドゥリチェーラとヴェレッツァの架け橋。

 どちらの王族の血も引く彼女こそ、本当の奇跡であり。


 何よりヴェレッツァというかつての国にとって、最後の希望。



 あの日。


 まだ父上の崩御で国が混乱に陥っている隙をついて、最大の友好国を攻撃され。


 本来ならば守れるはずだったヴェレッツァを、我が国は守れなかった。



 知らせを聞いた時、私も宰相も驚きを隠せなかった。


 そして何より、まだ子供だった私は信じられなかったのだ。



 だから、鳥たちに頼んで。


 あの国の様子を見てきて欲しいと頼んだ先で。



 王族全員が目玉をくりぬかれた状態で、城門の前でさらし首にされていた、と。



 埋葬されることなく、体は打ち捨てられていたのだ、と。



 そう、知らされ。

 現実を、突きつけられて。



 その惨たらしい姿は、民への見せしめ以外の何物でもなかった。


 お前たちの王は死んだのだと、神聖視していたヴェレッツァアイは全て奪ってやったのだと。


 そう、示すためだけに。


 ヴェレッツァの民を絶望の淵に叩き落すためだけに。



 事実、それは予想通りの効果をもたらしたのだろう。

 あまりの惨劇に気力を失ってしまった民たちは、憤る事すら忘れてただ嘆き悲しみ。

 暴動も反乱も、一切起きる事はなかったのだから。



 衝撃を通り越して、もはや現実に息をすることすら出来なかった私は。


 声を上げることすら出来ず、その後一人静かに涙を流した。




 たった一人の親友だった。




 同じ王族として生まれながら、彼は私よりもいくつも年上だったというのに。

 ヴェレッツァの王族にとってドゥリチェーラの王族は、その瞳は特別なのだと笑いかけてくれて。

 氷の王だなんて、英雄に対して失礼だなんて憤ってくれて。


 たくさんの事を、教えてくれた。


 たくさんの事を、学ばせてくれた。


 数多くいるというヴェレッツァの王族の中で、一番年が近かったからというのもあるのだろうが。

 私たち自身の相性も良かったのだろう。


 同じ王子同士、話すことは尽きなくて。

 時折お互いの国を行き来しつつ、常に手紙でのやり取りは欠かさなかった。


 この先も変わらず、ドゥリチェーラとヴェレッツァは友好国であり続けるのだと。


 そう、信じて疑わなかったのに。



「奪われるのは、本当に一瞬だな……」



 それが幼い子供の幻想だったのだと、思い知らされた。




 だが、だからこそ。




「約束は、果たそう。ドゥリチェーラにとって、ヴェレッツァは唯一無二の友好国だ。たとえ国という形ではなくなったとしても、ヴェレッツァの名は必ず残す」



 我らが始祖に。



 薄氷の英雄と呼ばれた、我々の英雄王に誓って。



 本当は前作に入れようとして、続編制作決定と共に外されていたお話でした。


 流石に表現が残酷なので、このお話の移動に伴いR15指定も前作から外して続編へと移動しています。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ