表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ロウ戦記 a master called me a rou.  作者: みそラーメン
最終章 CALLED ME
51/51

最終話 書物『ロウ戦記』

────以上が私(星の観測者)が記録したこの惑星(ほし)の記憶である。


主の子、ロゼデウスは未来ある若者に拾われた。そしてこれはその軌跡。

だからこの書物をこう名付けよう──


我が主(ロゼッタストーンの本体)はこの地に子を落として以降痕跡を残したまま消えている。もうこの領域の宇宙からは去ったであろう。

結局、我らも主の謎を知り得ぬままこの体の生涯を終えることになりそうだ。無念である。

しかし、誰かがこの書物を手に取ることがあるのなら…その時は希望に変わるだろう。


この宇宙はあまりにも広すぎた。遥か彼方の太陽系でしか生命は発生せず、ただ我らは何もない宇宙(そら)を漂うばかり。

ああ、なんてつまらないのだろう。

永遠かに思えたこの命が尽きる時、ヒトは後悔する。かつては私もヒトであったが永らくその感情を忘れていた。

やはり私も人の子だ。だから、この宇宙を知るには早かった。


「…u」


何かに呼ばれた気がしてふと後ろに振り向いた。何も居なかった。


「…ou」


また、何かに呼ばれた気がした。


「rou」


三度目ははっきりと聞こえた。

私の耳元ではっきりと「ロウ」と呼んだのだ。


「そうだ…思い出したぞ…」


死に際にそれを理解した。

私はロウ、私はロゼッタの子。

蝋人形のように産まれては壊され、また作り直される神の傀儡。

結局のところ、私はヒトにも神にもなし得なかったのだ。


これは私が戦った軌跡。

すなわちロウ戦記である。

ロボアニメのかっこいいシーンを集めた結果、普通の小説家なら単行本5~6、7冊分は書くであろう内容が一冊分にまで圧縮されてしまった。

そんな作品を今日書き終えることが出来て感無量でいるところです。


本来なら新人類編、宇宙編、最終戦争編と分けて書く予定であった最終章。情報量の大渋滞が起こっています。実はまだ回収しきれていない伏線もあったりすることには今気が付きましたが…まあ許容範囲内でしょう。


最後にここまで読んで下さった皆さん、ありがとうございました!また次の作品でお会いしましょう!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ