表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

死神と呼ばれた営業マンが地獄で門前払いを喰らう小話

こっちは満員だよ。上に行きな?


 冬をなだめた雨垂(あまだ)れが、

 ポツリポツリと役目を終えれば

 河童(カッパ)の植えた ジャガイモ達が、

「わーいわーい」と天を突く。


 突いて出たのは良いけれど、

 なぜかお外は真っ暗で、

 夜空に煌めく(ちゅう)(れん)(ぽう)(とう)

 下がれぬ星座が大渋滞だ。


 もう()(こく)へと差し掛かるのに、

 夜明けはどうにも留守のよう。

 (ヌエ)の夜泣きが姦しい。



 そんな夜空の真ん中で、

 怒髪(どはつ)が天を ()きそうなほど、

 気炎(けえん)を上げて 車輪を回し、

 猛進するのは(オボロ)の車。


 まだ雪解けの 終えきらぬ、

 深い谷間に駆け込むと、

 (はな)提灯(ちょうちん)を膨らましている

 大太(ダイダラ)法師(ボッチ)に吠え掛かる。


「べらぼうめ!」


 吃驚(びっくり)仰天(ぎょうてん)

 パンツ一丁飛び起きた、

 大太法師が虹を架け、

 駆け上がった天辺(てっぺん)で、

 背負った朝日を投げ上げる。

 

 目を回した太陽が、

 地上をあまねく照らす頃には

 羞恥(しゅうち)を覚えた大太法師が、

 夜の(とばり)を体に巻き付け、

 雲の合間にその身を隠した。


 ようやく今日が始まるぞ。

 一列を()した山彦(ヤマビコ)達が、

 トランペットを吹き鳴らし、

 世の(あかつき)を 喜んだ。




 有象無象(うぞうむぞう)が国から集まり

 屋台を広げる三丁目。


 闇市なんてな名前だけ。

 目抜き大路(おおじ)は活気に(あふ)れ、

 ギンギンに(たぎ)る商人達の、

 呼び声高らか(とお)りゃんせ。


 しかしこれだけわらわら(つど)い、

 行き()うたびに (こす)れてちゃ、

 至る所で小火(ぼや)が出る。




 (ナマズ)(なま)りを聞き取れず、

「イチャモンかぁ!?」と、

 顔を突き出す豆腐小僧(トウフコゾウ)

 踏み出した足が勢い余り、

 小豆洗(アズキアライ)いのザルを踏む。


 小豆洗いがたすきを掛ければ

 さあ始まった豆合戦。

 小豆(あずき)大豆(だいず)の因縁に、

 今日こそ雌雄が決するか。


 道の真ん中お椀武士。

 五寸の刀を振りかざし、

 名乗りを上げたる一寸(イッスン)法師(ボウシ)

 指さし笑った野箆坊(ノッペラボウ)


 そんな息子の頭をペシペシ(いまし)めるのは、

 見越(みこ)し入道。

 彼に寄り添う美人妻、

 スタイル自慢は八尺様(はっしゃくさま)だ。

 誰もが見上げるおしどり夫婦。


 短気な損気で得物(えもの)を抜いた、

 骨太(ほねぶと)男はガシャ髑髏(ドクロ)

 安い喧嘩を買い取ったのは、

 四角四面の無口な()(カベ)

 まばゆいばかりの白刃(はくじん)にさえ、

 動じること無く行く手を塞いだ。


「舐めるんじゃねー」と吠え掛かり、

 鋭い一閃 銀の太刀(たち)

 唐竹(からたけ)割りにて一刀両断、

 返す刀で十字に斬った。


 しかし相手は壁の体だ、

 斬れば斬るほど四角が増える。

 いつの間にやら四方を囲まれ、

 不利を悟ったガシャ髑髏、

 空へと高く 跳ね飛んだ。


 弧をかき跳ねた 先の先、

 猛進婆(ダッシュババア)に蹴り飛ばされて、

 頭蓋の骨だけすっ飛べば、

 狸親父(タヌキオヤジ)の腹を打つ ポン!




 八岐大蛇(ヤマタノオロチ)の治める地獄は、

 住めば都の満員御礼!

 人間とか言うちっぽけなモノが、

 落ちる隙間は無いんだよ。






*参加してくれた妖怪達(敬称略)

カッパ、ぬえ朧車おぼろぐるま、ダイダラボッチ、ヤマビコ、鯰(大鯰)、豆腐小僧、小豆洗い、一寸法師、のっぺらぼう、見越し入道、八尺様、ガシャドクロ、ぬりかべ、ダッシュババア、狸親父、ヤマタノオロチ(友情出演) 以上

なお、九蓮宝燈はマージャンの役の名前です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ