表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/32

第六章・2

―2―


 一日を終えた大酉は浴室で着物を脱いだ。着物を自然と着ることができるようになったのには、自分でも驚きだ。

 髪を止めていた紐を解き、眼鏡を外して鏡見ると、そこに見慣れた大嫌いな人間がいる。眼鏡のレンズはただのガラスに変えてある。眼鏡を外したところで、たいした違いはないかもしれないが、まだ輝子の前では外せない。

 それよりも、自分はいつ輝子に本当のことを言うつもりなのだろうか。

 言おう言おうと思ってはいるのだ。なのに言葉が出てこない。言えば、ここを出て行かなければならないのは当然だ。それを嫌だと思っている自分がいる。

 相変わらず自分勝手な人間だと、心底嫌気がする。


 湯を浴び終えて、風呂を出た大酉が癖っ毛をタオルで拭っていると、ガシャンという何かが壊れる音が耳に飛び込んできた。

 慌てて浴室を出てみると、台所で輝子が倒れているのが見える。床ではコップが割れていた。


「テルさん!」


 大酉はすぐに戸棚の薬瓶から錠剤を二粒取り出した。輝子を抱き起こすと、水と一緒に口元へ持っていく。

 輝子は苦しそうに何度か咳き込んだが、しばらくすると呼吸が落ち着いてきたようで、うっすらと目を開けて大酉を見た。


「……ああ、すまなかったね」

「平気ですか」

「もう平気だよ」


 輝子が大酉の前で発作を起こすのは、これで三度目だった。


「本当に平気なんですか。ちゃんと病院に行ってくださいね」

「雇い主に偉そうな口利くんじゃないよ」

「それとこれとは話が別です」

「生意気になったね」


 苦い口調で言い、立ち上がろうとする輝子を大酉が止める。


「あ、待ってください。ガラスが散ってるんで危ないですから、向こうまで私が運びます」


 言いながら輝子を抱き上げようとする大酉の頭を、輝子が平手ではたいた。


「何言ってるんだい、やめとくれ」

「何って、なんですか。ガラスを踏んだら危ないでしょう」

「大丈夫だよ、これぐらい。だいたいなんだい、その格好は。はしたない」

「はい?」


 慌てて浴室から出てきたため、腰にタオルを巻いただけの姿だったことを忘れていた。

 眼鏡も置いてきたことに気づいた大酉は、髪を拭うため首からかけていたタオルを焦って頭に被った。いや、隠すべきはもっと他の場所のような気もするが。


「こ、これは仕方ないでしょう! だいたい、あなたがいきなり倒れたりするから!」

「それこそ仕方がないだろう」

「……とにかく恥ずかしがってないで、少し大人しくしててください」

「恥ずかしがってなんかいるもんかい」


 キリがない。

 大酉は半ば強引に輝子を抱え上げると、自分もガラスを踏まないように気をつけながら、居間のソファまで輝子を運んだ。

 酷く軽くて、脆いものを抱えている感覚に少し緊張する。


「明日は、ちゃんと病院へ行ってください。ちょうど店も休みですし」

「明日死んだって、私は全然かまやしないよ」


 この年寄りは……。


「もし行かないと言うなら、医者の方に来てもらいます」

「ああ、ああ、分かったよ。まったく煩いね」

「頼みますよ。突然雇い主が居なくなったら、私も困るんですから」


 わざとそんな言い方をしてみると、輝子が黙ってしまって大酉はしまったと思った。ただ輝子を心配しているだけなのに、どうしても売り言葉に買い言葉になってしまう。

 そもそも、大酉がここに居られるのは、輝子のおかげなのに。


「ほら、店がなくなったら、中井さんや山本さんだって寂しがりますよ」


 取り繕うように言った大酉に、輝子は苦笑いのような表情を浮かべる。


「私が死んでこの店がなくなってしまったら、もし鈴が――」


 言いかけて輝子は口をつぐんだ。


「いや、今日は少し疲れたみたいだ。お休み。あんたも早く寝るんだよ」

「……はい」


 珍しく歯切れ悪く言うと、輝子は寝室へと入っていった。

 いったい何を言おうとしたのだろう。

 もし……もし鈴が……生きていたら、か?

 鈴がもし生きていたらの話なら、店がなくなってしまったらという言葉は何か変な気がするのだが。

 考えていた大酉は次の瞬間、派手なくしゃみをして、自分がまだタオル一枚の姿だったのを思い出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ