表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/34

2-5.夢を見ていた。

 夢を見ていた。

 息を切らしながら這いつくばって、磨き抜かれた床を眺めていた。


 転んでしまったのだと絢哉は思った。

 確か、俺は近所の子供達と駆け比べをしていたはずだ。


 大型連休の初日、唐突に親父が帰省すると言い出して、祖父母の家で夕食を摂ったのち、仲間数人と共に馴染みの旅館に来た――はずである。


 これは、俺の過去である。夢を通して、俺は忘れていた記憶を見ているのだ。

 夢であると分かっているのを、不思議とも思わぬ夢であった。


「大丈夫ですか?」


 背後から声をかけられる。女の声であった。身体を起こそうとするが、激しい頭痛と眩暈(めまい)で立ち上がることもままならない。それでもどうにかして顔だけを上げれば――。


 目と鼻の先に、一隻六扇の屏風が広がっていた。


 無残絵(むざんえ)である。

 漆黒の世界を、髭を蓄えた長髪の男が遁走している。その背後を、恰幅の良い女官達と武装した鬼達が、銘々の得物を掲げて追っている。


 その最後尾に――屍体が立っていた。


 白無垢にも似た死装束は膿と体液で黒く穢れ、凄惨たる光沢を放っていた。

 唇は青黒く溶けて、半開きになった口からは、丸々と肥えた(うじ)がサラサラと(こぼ)れている。見開かれた(まなこ)は瞳孔が開いて――悟性が欠落して、代わりに獰猛(どうもう)な光を湛えている。

 (はだ)は死斑に塗れ、痩せた手脚は木乃伊(みいら)の如し質感である。だというのに下腹部だけは不格好に膨張して、美しかったであろう生前の姿など見る影もない。


 だが、それだけではない。

 女を屍人たらしめているのは双眸(そうぼう)から流れ出る(なみだ)であった。

 絢哉は、死人が泣くなど有り得ぬと知ってはいたが――それでも、その透明な雫が、男を想うあまり流れ出たものだと悟ってしまった。


 そして。


 死穢に呑まれた己を見て逃げ出した男への怨恨。

 黄泉戸喫(よもつへぐい)を犯したがゆえに生者の国へ帰れない己への悲嘆。

 全ての感情が滅茶苦茶に乱れた、死別に懊悩(おうのう)する女の美しい(かお)に見えたのだ。

 迫真かつ繊細な筆遣いで描かれた屏画は、ただの無残絵ではない。

 日本書紀ないし古事記にも載せられる永訣(えいけつ)の物語――。


伊邪那岐命(いざなぎのみこと)伊邪那美命(いざなみのみこと)の、根堅州国(ねのかたすくに)の場面ね」

 そんなに気味の悪い絵を見てどうしたの、と背後に立つ女が尋ねる。

 正座していた絢哉は、首だけで振り返り――言葉を失った。


 紗絵がいた。

 幼少期の姿ではない。

 絢哉のよく知る――生前そのままの姿であった。

 純白の死装束に身を包み、こちらを心配そうに見下ろしている。


「――紗絵?」


 狼狽のあまり、舌が回らない。

 声帯が張りついたように動かない。

 震える右手を伸ばすことしかできなかった。


「どうしたの? そんな顔をして」


 女は、傷だらけの絢哉の手を諸手で包むように握ると、ゆっくりと立たせにかかる。

 人間らしい温かな掌であった。

 その熱いくらいの温度(ぬくもり)が嬉しかった。

 用意していた謝罪の言葉は、どこかに行ってしまった。


「お部屋に戻りましょう? 今日は、私が一緒に寝てあげるから」

「いいのか。俺は、君に、酷いことをしてしまった。約束を、守らなかった」

「気にしないでいいのよ。昔だって、一緒に寝たじゃない」


 昔? ああ、そうか。

 夜、親父もどこかに出払い、一人で寝るのが怖いと駄々を()ねていた俺に、いつも紗絵が添い寝をしてくれていたのだ。


 流石、夢である。

 自分でも忘れていた都合の良い記憶を見せてくれるのだから。


 だが、悲しい(かな)

 幸せであることは間違いないが、同時に滑稽でもあるのだ。


 いつまでも夢に浸ってなどいられない。

 いつかは現実に立ち返らねばならない。

 夢から覚めた時の失望を思えば尚更である。


「ありがとう、紗絵」


 絢哉は女の手を握り返し、暗い廊下の奥へ歩き出す。

 隣の女を見れば、場違いなほど陶然とした顔をして。


 紗絵には似合わない表情だな――と絢哉は思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ