表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スライムからパンを作ろう!〜そのパンは全てポーションだけど、絶品!!〜  作者: 櫛田こころ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

603/682

第603話 心配しても今は

お待たせ致しましたー

 何個かはいびつな形になったけど、それもご愛嬌ということで。


 二次発酵が終わったら、カウルのオーブンで瞬間焼成!


 この仕組みも、リトくんは慣れてきたようだけど。



「……これは、カウルさんだから出来るんですか?」


「そうだね」


『でやんす〜』



 そう言えば、リトくんには獣魔とかいないから……もし独り立ちした場合の、ポーションパン製造ってどうなるんだろう?


 カウルはもともと珍しいスライムからの進化だし……リトくんはもうちょっとでうちに正式雇用になるから、早いうちに確保したいと思ったが。


 僕はイケメン神様に転生させてもらった、特典も込みでカウルを進化してあげれた。


 でも、リトくんは見込まれているがこの世界の住人。


 スライムじゃなくても、魔物を獣魔として契約したからって……イケメン神様がカウルのように変身能力を与えてくれるのかな?



「……ラティスト、ちょっと」



 焼成から、すぐに冷やさずにラックに天板を移動させ……リトくんにはトイレに行かせている間、僕は急いでラティストに疑問に思ったことを伝えたんだ。



「……その発想はなかったな」


「カウルを継承するかどうかはわかんないからね。それに、リトくんの守りをつける意味でも獣魔は必要じゃない?」


「なるほど。一理ある」


「神様に相談する?」


「この場合は必要だな。ケントがいくか?」


「うん、そうする」



 それだけは決めてから、僕は次の準備に移った。


 戻ってきたリトくんには、また首を傾げられちゃったけど。



「ししょー。これ何ですか?」



 器の中身はわかっているだろうけど、どうして使うかの理由がわからないようだ。


 言葉少なだけど、僕も師匠としてだいたいの言いたいことはわかってきたんだよね。



「リトくんには、これからの仕事で任せたいことがあるんだ」


「まかせたいこと?」


「パンの顔を描いてもらうこと!」


「かお?」


「可愛く美味しいパンを作ろうって仕事だよ」



 日本では多い、チョコペンでクリームパンとかの仕上げに施す……簡単に言えばキャラパン!


 これ絶対、覚えて損はないと思うんだよね!


 子どもとか喜ぶパンになりそうだから!


 道具は竹串とスプーンにフォーク。


 まずは、僕が手本を見せていくよ!!



「え? え??」



 ボウルのチョコを道具につけて。


 ちょいちょいとクリームパンに描いていけば。


 今回はリトくんのデフォルメを描いたから、仕上がりを見てリトくんは驚いてくれたんだ。



「ここまでじゃなくていいけど。かわいいでしょ?」


「かわいい! すごい! ぼくもこれしていいんですか!?」


「そうだよ。クリームパンの作り方次第では他のも描けるから……今日の修行追加はこの練習だね」


「わーい!」


『私もやる〜!』


「いいよー」



 チョコの固まり具合には注意するようにと伝え、二人で一生懸命描いていくのをちょっと見守ったけど。


 前世で、僕がおばあちゃんとかとケーキにチョコペンで好きに描いていたような……一生懸命描いていくのと似たものが出来上がっていく。


 最初はいいんだ、これで。


 誰も最初はうまく出来ないんだから。

次回はまた明日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ