表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

オセロニア短編集

星に願いを

 ──書いた願いが必ず叶うと伝えられる、伝説の短冊。その秘宝を巡り、熱い戦いの火蓋が切って落とされた。




「……それは、俺のだああッッ!」

 アムルガルの双剣が黒い影を凪いだ。しかしそれはするりとかわし、返す一撃を爪で軽く受け止めた。

「はァ……、ダメねェ。このアタシから奪おうなんて。ルシファーでもやらないわよ」

 反対の指に挟まれた光る紙切れ。それをこれ見よがしに見せびらかして、サタンはニヤリと口を歪めた。

「この世界を魔界のものにするの。それにはこれが必要なのよ」

「させるかあああっっ!!」

 双剣が唸る。だが、魔界の支配者に届く事はなかった。

「どうせアナタの願いなんて、背を伸ばしたいとか、そんな小さな事でしょ?

 フフッ、牛乳でも飲めばいいじゃない、お・チ・ビさん」

 この一言が、アムルガルの逆鱗に触れた。

「……小さいって言ったかあああッッ!!」

 飛び上がった勢いの激烈な斬撃が、魔王の頭上に落ちる。サタンは黒い翼を翻して避けるも、刃は腕に深く食い込んだ。その衝撃と痛みで、短冊は魔王の手を離れ、ひらひらと宙に舞った。

「……やるじゃない、アタシを本気にさせるなんて」

 魔王の双眸が赤く光った。

「地獄の炎で抱き締めてあげるわ!!」

 長い爪の間に現れた炎球が竜人の剣士を襲う。アムルガルの肌に鱗が光る。魔法をも防御する竜の鱗も、地獄の獄炎には耐えかねた。

「……うぐっ!」

 両腕でかばうその目の前で、魔界の王の爪が鋭く光った。




「……肝心の短冊を放ってのバトルごっこですか。呑気なものですなぁ」

 白い手袋をした手が、光る紙片を拾い上げた。フッと埃を払い、赤いシルクハットの下から戦う二人をチラリと見やった人物は、落ち着いた歩調でその場を離れた。

 ──そして、背中に向けられた銃口に気付き、足を止める。

「おやおや、素手の相手に武器を向けるとは、卑怯ではありませんかな?」

「魔法を使う相手には先手を取るようにって、ムーニア師匠に教わったのよっ!」

 紫の髪を揺らし、冒険者の装備を身に付けた少女は、引き金に指を掛けた。

「これはこれは、落ち着こうではありませんかな。話し合ってからでも遅くはない、ですよ」

 両手を上げ、少女を振り返る。その赤い目を睨みながら、少女は銃をカチャリと鳴らした。

「メフィストフェレスなんかと話し合ったら、騙されるって誰にでも分かるわよ」

「やれやれ、吾輩は信用がありませんなぁ」

 赤眼の悪魔は、頭上に上げた指に挟んだ紙片を示した。

「皆から信用されますように、とでも書きましょうかな」

「そんな無駄遣いはさせないわよっ!」

 少女──アディは銃口を外さずにゆっくりと一歩進んだ。

「ものすっごいお宝なんだからっ。何がなんでもゲットしてやるわッ!」

「ほぅ? ではあなたは、これをどのように使うつもりで?」

 問われて、アディは少し考えた。

「えっと……、ムーニア師匠に見せて、パメラに自慢して、それから……」

 一瞬目線が逸れた隙を、メフィストフェレスは見逃さなかった。

「結局、あなたはこの宝を手に入れる事が目的で、この宝を生かす事は考えていないのですなぁ」

 悪魔の指先に紫の霧が現れる。その指を鳴らすと、霧は一面に広がり、アディの身体を包んだ。

「……な、何、これ、は……? 苦、しい……」

 アディは膝を折り、ゴホゴホと咳き込んだ。

「毒、ですよ。

 なに、死ぬような代物ではありませんからご安心を。半日ほど苦しめば消えますからな。──それまで、生きていれば、ですが。

 では、ご機嫌よう」

 メフィストフェレスはシルクハットを胸に一礼すると、その場を去った。




「勝手な事はさせませんよ」

 メフィストフェレスの行く手を阻んだのは、天界の騎士たちだった。

 その中央に、四枚の翼を背負った大天使が進み出た。光り輝く杖がメフィストフェレスの目を細めさせる。

「魔界が動き出したと報告を受け、監視に来たのです。さあ、その手のものを渡しなさい。それは天界が持つべきものです」

 大天使ファヌエルが手を差し出す。

「素直に渡せば罪は問いません。しかし、逆らうのであれば、その身の罪に相応しい罰を与えます。さあ、今すぐ決断するのです」

 すると、メフィストフェレスはやれやれとため息を吐いた。

「誰が天界のものと決めたのですかな?

 罪に相応しい罰を与える? あなたは自分が正義だと勝手に思い込んでいる。その正義の根拠は? 答えられますかな?」

「正義にベストはありません。常にあるのはベターです。

 少なくとも、あなたがそれを手にするよりは、天界の神々の方がマシな使い方をするであろうと、私は考えています」

 即答したファヌエルに、メフィストフェレスは小さく舌打ちした。ファヌエルはそんな悪魔に質問を返した。

「そう言うあなたは、それを手に入れて、どうするつもりなのですか?」

 狡猾な悪魔は、シルクハットの下から真っ直ぐに、廉潔な執行者を見据えた。

「スー商会に売るのですよ。

 そうすれば、天界にとっても魔界にとっても脅威となる。大金を払ってでも買おうと必死になるでしょう。その金を工面している間は、無駄な戦争などを起こす余裕はない。この世界に束の間の平和が訪れるのです。

 で、吾輩は大金持ちで万々歳。しばらく南国でバカンスでもしようかと考えております。

 誰も損をしない、ベストな使い方ではありませんかな?」

 メフィストフェレスはニヤリとファヌエルを見上げた。

「どうです? 一緒にバカンスを楽しむというのは?」

 ファヌエルはしばらく、悪魔の赤眼を眺めていたが、やがて口を開いた。

「あなたが嘘つきな悪魔でなければ、聞き入れたやもしれません」

「……これは参りましたな」

 メフィストフェレスは短冊を挟んだ指を顔の前に上げた。

「交渉決裂、ですな」

「己の罪を省みなさい」

 悪魔の手が毒を帯びるより早く、天の騎士・エスペランサの剣が動いた。鋭い一閃が手袋を斬り裂く。

「──ッッ!」

 飛び散る血飛沫と共に、短冊が風に舞った。それはくるくると旋風に乗って、天高く飛んでいく。

「あれを追うのです!」

「そうは、させないッ!」

 よろめきながら現れたアディの銃口が、エスペランサたちの動きを止める。

「あのお宝を手に入れるのは、私……!」

「あら、ファヌちゃんじゃないの。こんなところで会うとはね。残念だけど、あれを最初に見つけたのは、アタシなの」

 アディの後ろで、サタンが火球を弄ぶ。

「撤回、しろッ! 俺を、チビと呼ぶなッッ!!」

 満身創痍になりながら、アムルガルが双剣を振り回す。

「……随分とややこしい事になってきましたなぁ」

 そっと立ち去ろうとするメフィストフェレスを、ファヌエルは見逃さなかった。

「己が運命から逃げる事は許しません」

「そうね、ファヌちゃんと運命を感じちゃうわね」

「ファヌエル様をお守りするのだ!」

「お宝は渡さない……」

「俺はこれでも、十八歳だああッッ!」




 ──その頃。

 風に流された短冊は、旅人の足元にひらひらと舞い落ちた。それを拾い上げた肩の上に、青白く光る骸骨が浮いている。

「なんだコレ?」

 骸骨はカタカタと顎骨を鳴らして言った。

「──短冊」

 黒いフードを目深に被った少女は、背丈よりも大きな鎌を抱えながら、まっさらな紙面を眺めた。

「七夕の夜に、願い事を書くの」

「どうせおまじないだろ? 効く訳ないって」

「織姫が彦星と会えた記念に、叶えてくれる」

「ふーん、ロマンチックだねぇ」

 骸骨は退屈そうに欠伸をした。

「もう夜だしさ、宿を探そうぜ?」

「…………」

 骸骨の言葉を無視して、少女はポケットからペンを取り出した。そして、切り株を机に、短冊にペン先を走らせる。

「……アズの願い事って、何だ?」

 骸骨が顔を覗かせると、少女は迷惑そうに睨む。

「骨三郎、邪魔」

 書き上がった短冊を、少女は、星空へと伸びる笹竹の枝に吊るした。

「……こんな願い事でいいのか?」

 それを見て、骨三郎は首を傾げた。

「これが、私の願いだから」

「まぁ、死の天使だけどよ。もうちょっと何つーか、ロマンがあっても……」

 骨三郎が言い終わらないうちに、少女は歩き出した。

「待てって! アズリエル!」


 ──二人が去った後、風に揺れる短冊は強烈な光を放ち、その願いは叶えられた。


 ──『安らかな死を』


 そして、世界は静寂に満たされた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ