表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫、猫、猫!  作者: 綾白
第2章 満たすもの
9/40

第9話 紙の魚

 翌日も、マイロは何事もなかったようにやって来た。

 昼を少し過ぎた頃。馴染みの店にでも入るような顔で、部屋の奥のソファへどかりと腰を下ろす。


「いやぁ、今日はやけに風が強いな」


 そう言って持参した酒瓶の封を切り、口をつける。

 渋い顔一つ見せず、ゆっくりと喉を鳴らす。


 そこへソラが何かを大切そうに両手で包み、マイロの前に差し出した。


「いらっしゃいませー! 本日の特製グリルド・イカす魚でございます! 召し上がれ!」


 差し出されたのは、色とりどりのチラシの切れ端で折られた、いびつな形の紙の魚。

 得意げなソラの表情を見ていると、本当に香ばしい匂いが漂ってきそうだった。


「お、これは美味そうだな!」


 マイロは目を細め、にやりと笑うと、魚を両手で受け取った。


「じゃあ……うむ、これは絶品……どこで釣れたんだ?」


「ラドリーの荷物のいちばん底!」


「おお、そりゃワイルドだな〜!」


 二人の笑い声が部屋に弾ける。


 ラドリーは向かいのソファに身を預け、脚を組んだまま、じっとその様子を見ていた。

 くだらない、他愛のないやり取り——だが、ソラが誰かと笑い合っているその姿は、悪くなかった。


「なぁ、ラド」


 笑いの余韻がまだ部屋に残るうちにマイロが酒瓶をラドリーに向けて差し出した。


「そろそろ、考え直してもいいんじゃねぇか?」


「……何を」


「ハンター引退して、こっち来いよ。街の警備も捨てたもんじゃねぇ。人を守るってのは、遺跡探しよりよっぽど価値がある。そろそろ、そういう生き方も悪くねぇだろ?」


 ラドリーはしばし視線を伏せ、無言で酒瓶を受け取ると、軽く口をつけた。

 喉を通るアルコールの苦みだけが妙に鮮やかだった。


「わかってる。……けど、簡単には踏ん切りがつかねぇんだよ」


「でももう、ハンターとして上を目指す気もねぇんだろ?」


 軽く投げられたその言葉には、静かな真意が込められていた。

 ラドリーは沈黙のまま酒瓶を揺らす。

 その横顔を見て、マイロはちらりとソラの方に目をやった。そして、口元にだけ笑みを浮かべる。


「……なにより、この猫。こいつは——お前を、人間に戻してくれる気がするぜ」


 冗談めかした口ぶりだったが、その眼差しは真剣だった。

 ラドリーは眉をわずかにひそめる。


「なんだよ、それ」


「前のお前は、モンスターと遺物しか見てなかった。今は少し違う。少しだけどな」


 ちょうどそのとき、キッチンの方からソラの声が響いた。


「できたーっ! 今度はラドリーの分! すっごく高級な幻の魚のムニエル風でございますっ!」


 ソラは大げさな仕草で紙の魚をトレイに乗せ、慎重にラドリーの前へと運んできた。

 ラドリーは短く息をつき、頬をわずかに緩める。


「……まったく、しょうがねぇな」


 受け取った紙の魚を手のひらで眺め、ひと呼吸置いてから口にした。


「これはなかなか……で、どこで釣れたんだ?」


「ラドリーの心のいちばん奥底!」


 マイロが吹き出した。


「こいつ、育て甲斐があるなっ!」


 その声につられるように、ラドリーも——ほんのわずかに笑った。

 部屋の空気が、少しだけ柔らかくなった気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ