表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少年は、全てを捨て復讐者となる。~Another World~   作者: 利糸
第一部〜逃亡編〜
7/59

6章〜東の国《ラモング》へ〜

 2ベル(2分半)程すると、汽車はスピードを上げ、闇を切り裂くように進んでいった。


 外の夜景は程なくして見えなくなり、今は、変わり映えのない農村地帯を通っていた。

「暇だ…」

 農村の景色は、すぐに飽きてしまい窓を閉じる。


3ツム(3日)間、この状態か…」

 部屋の外に出れば、ラウー公認の賭場(ヴァリオス)や車内食以外のもののレストランがあるが、この列車に乗るまでで残すお金は、3ツムの車内食代の50Aと、到着した後の貯金の150Aしかないので、出ても危険を増やすだけだった。


 この後の3ツムを考えるのも嫌になり、俺は少し硬いベッドに倒れ込み、眠った。



 ベッドが大きく揺れて危うく落ちそうになり、目を覚ました。もう日は高く部屋の時計を見ると7ナル(9時前)だった。

 2ツム目。街からは遠く離れ、山岳地帯に入った。当然景色は良くないし、左右に大きく曲がるためベッドも揺れて気持ちが悪い。


「はぁ、多少お金があれば…いや、女装したくもないな…」

 部屋でダラダラしていることしかできない。

 リュックの奥に銃や針、弾丸をいかに上手く隠すかを試行錯誤したりしていたり、護身術の練習をしていたが、4ナル(5時間)程で、限界が訪れた。


「女装…するか…」

 来ていたパーカーとズボンを脱ぎ、女装する。

「…やっぱ、何回きても落ちつかねぇ…」

 それでも、部屋の退屈には抗えず、貯金の5Aを持って部屋の鍵を掛けた。


 蒸気機関車は、16両編成になっていて前二つが運転室、石炭室で、3両目以降は煤の飛びやすい手前から安い順に部屋が連なっている。

 当然、格安の部屋なので、俺の部屋は3両目だ。


 えっと…カジノなんかは後ろの方か。

 足はだいぶ調子が戻ってきていて、わずかな痛みを残しながらも普通に歩けるようになっていた。


 途中人とすれ違う時も、小股で会釈をし顔を見せず、印象に残らないことを心がける。

 16両目に近づくにつれて、部屋の扉は綺麗になっていき、1車両ごとの部屋数も減っていった。


 16両目の扉を開けるや否、大きな歓声が聞こえた。防音扉だったらしい。


「おい!あいつ何連勝してんだよ!未来見えてんのか!」

「いやいや、(00)の2連なんかそうそう起こらないだろ!」


 カジノ場と観客席が観客席が設けられおり、カジノ場には、多くの男の中で、一際目立つ長身の男が立っていた。

 盛り上がっている観客席に静かに入り、後ろの目立たない席に座る。

 観客は、全員その男に目が入っており、気づく人はいなかった。


「プレイスユアベット(賭けてください)」引き攣った顔で、ディーラーが言う。


 どうやら、ルーレットをやっているらしく、男が連勝中らしい。

「00」

 3回連続らしい00のコールに観客席も盛り上がる。

「100Arベット」

 そばに積まれている大量のギャンブルコインを、00に置く。


 その大胆な賭け方にさらに歓声が上がる。


「スピニングアップ(ボールを転がし入れること)」

 ディーラーは、顔面蒼白のままルーレットを回しボールを転がし入れる。38の3乗分の1確率としては、限りなく低い。賭け場の多くの者がどう転がるか見つめる中、男は勝利を確信したかのような笑みを浮かべる。



 ボールは、ルーレット上を大きく回り…


 不審な軌道を全く描かずに「00」に入った。


 観客が、大声を上げ、ディーラーは愕然とする。男は38000Arという大金のチップを持ち、手を上げ歓声に応えながら観客席を向く。


 そして、観客席を見渡し最後に隅の俺と目があった(・・・・・)

 ……!?…なぜか、蛇に睨まれているのかのように背筋に寒気が走る。


 3ピル()後に目を逸らすと、男は礼儀正しく一ディーラーに一礼してカジノ場を出ていった。ディーラーの顔に安堵の表情が見られる。観客の多くも男が帰ると同じように部屋に戻っていく。


 少し、間を開けて俺もカジノ場を出た。

 あいつは…知り合い……な訳がない。偶然…の可能性もあるけど…

 考えながら歩いていたせいで、14号車目のドアを開けた瞬間大きな体とぶつかり後ろに倒れる。

「す、すいません」とっさに言葉が出たせいで、少し高い声になる。

「すまない嬢ちゃん。怪我はないかい」

 女性のガタイのいい車内警備員が、手を差し出してくる。

「あ、大丈夫です…」

 声を高くし、立ちあがろうとする。

「あっ…!」

 痛みの声が漏れる。腿の刺し傷が広がっていた。

「だ、大丈夫かい」

「い、いえ元から怪我してたので」

「それは、すまないことをしたな。部屋まで私がおぶろう」

「…お願いします」

 足の痛みも酷かったのでお言葉に甘えて、おぶってもらうことにした。



「ありがとうございました」

「…君、年は?」

「シュルフミドルクラスです…」

「そうか…まぁ発育の速度は人それぞれだからなぁ…」

 …全てを察した。

「は、はぁ」

「女装かい?」

 …!なぜその結論にいった!?

「ど、どうしてそう思うんですか?」

「んー、説明しづらいが少し胸のつき方が女子らしくなかったからな」

「………はい…」

「まぁ、気にすることはない。不一致性は悪いことじゃない。突っ込んで悪かった」




 少し困惑はしたが、部屋では再びだらけていた。女装を脱いで、やることもなく気づけば昼寝していた。





「車内放送を申し上げます。菅宮 流華様。菅宮 流華様。お手数ですが車掌室においでください」

 車内放送で起きると、もう16ナル(19時)だった。

「…?」

 なんか落としたか…?そんな呼び出しの覚えもないし。


 女装をして、8号車の車掌室に向かうと、ラウーの制服を着た男と車掌が立っていた。

「ラウーさんから話があるそうです」

「流華さんと言ったかな?先ほど報告を受けたのだが、君の左腿の怪我を見せてもらえないかな?」

「…!男性の方にですか…?」

「君が男ということは聞いている」

「いや違うんです!女性の方を呼んでいただけませんか?」

「…まぁ、見せるならいい。分かった。君の意見を飲もう」


 恐らくこの傷を見られたら、間違いなく終わりだ。

 …なんとか時間を稼いだが…2ベル(2分半)もかからないだろう。


 …

「…Another World、壊し尽くすっ!」

「!」

 ラウーが反応したが、もう遅かった。手に電気を込め突きを放つ。

 ラウーは感電し1撃で倒れ込む。

 そして、車掌に向き直る。

「俺は、何も!」怯え切って座り込んだ。

「ごめんなさい」

 彼に罪はないが、仕方がない。弱い電気を浴びせ失神させる。


 逃げようとしたが気づいた。このままでは、藤堂流羽人が、女装していること。ラモングに向かったことがバレてしまう。


 ノック音が鳴る。

「失礼します。車内警備員の大花です」

 先ほどの警備員の声がした。


 …俺の女装を知っているのは、恐らくこの三人だけ…

「どうぞ」

 鍵を開け、大花さんが中に入った途端、手を引き護身術で中に倒れ込ませる。

 鍵を素早く閉め、状況の理解できていない大花さんを向く。


 大花さんは、キョトンとしていたが、倒れているラウーと車掌を見て俺が倒したことを察したらしい。

「貴様っ!」

 拳が飛んでくるが、電気を飛ばし体を痺れさせる。

 こんなことはしたくない。でも、するしかない。

 自分ができる中で、最も冷たい目で彼女を見る。

「あなたは、僕に勝てない。死にたくないなら、情報を吐いてもらう」

「そんな…」

 それでも立ちあがろうとする彼女に、再び右足に電気を放つ。

「ぐっ」

「吐くか、それとも死ぬか?」

「…は…吐きます」涙目になって彼女は言った。

「俺についての情報。女装していることについて、どれだけ吐いた?」

「こ、ここにいるラウーさんだけです…」

「そうか…都合がいいな。乗客のリストはどこだ?」

「そ、そこの棚の上から二番目です…」

「ん…これか」


 確かに全員の名前がある。

 ペン消しで菅宮流華の名を綺麗に消し、元の棚に戻した。


「複製は?」

「な…無いです…」

「そうか、助かった」

「じゃぁ私は…」少し、顔に笑みが戻る。

「ごめんなさい」

 そういって、失神する程度の電気をぶつける。彼女も倒れた。



 さてと、こっからが本題だが…ラウーの頭に手を当てる。

 今からやることは、出来るという確証はない。

 ただ、なんとなく出来る気がしていた。それは、偶然かもしれないし、雷神:シュルフの力かもしれんかった。


 手を当て、程よい電流を流す。ラウーは、ぴくりと震える。

 その瞬間俺は、ラウーの記憶の俺に関する物を全て消した(・・・)


 できた。…なんとなく、できると感じていたのだが、電流で人の記憶の消去もできるようだ。

 同じ要領で、二人の記憶も消す。


 これで、俺がここにいたという記録はほとんどない。


 車掌室を出て、3号車に戻り荷物を全て持ち、ベッドなどの使った形跡を綺麗にして消した。

 そして、来た時のように窓を開けた状態にした。


 完全(コンプレタム)消去(デレンス)



 仕上げに、俺は窓から身を乗り出した。外は暗く、とても強い風が吹き付ける。列車は、山岳地帯を抜け自然豊かな田舎の高架を通っていて、民家が遠く下に見えた。

 部屋に戻り、女装を脱ぎ、汚れていいパーカーに着替える。


 いつもなら、怖がっていた。

 ただ、今は恐怖心が薄れていた。



 いくか。再び窓から乗り出す。


 列車が土手に差し掛かったタイミングで、俺はすごい速度の列車から身を投げ出し、受け身を取ろうとしながら、10m弱下の土手に向かって落ちていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ