表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「ねえ母さん、僕は猫を飼ったら、ねずみ対策になると思うんだ。」

作者: どうも、ゴミクズです



母さんが、夜中のねずみの足音に困っていると言っていた。

僕は猫が好きだから、ねずみ対策になるよ、

なんてこじつけを言って猫をねだった。

二週間後、猫がうちにやってきた。

きれいな黒い毛色、黄色い目。

母さんの知人が譲ってくれたらしい。



子猫というほど幼くはないけれど、

とてもとても可愛かった。

黒かったから、クロと名付けた。

クロがうちに来て数週間、

母さんはねずみが減らないとため息をついていた。

けれど、僕にはどうでもよくて、

毎日のようにクロと遊んでいた。

それから数日後、母さんがねずみ用の毒餌を買ってきた。

そのときはなんとも思わなかった。



ある日、クロが聞いたこともないような悲痛な声で、

ミィ、ミィと鳴いていた。

僕が不安になって駆け寄ると、

クロは僕の足元でうずくまった。

クロはそこから顔を上げ、僕の方を向いて何度も鳴いた。

でも、クロは助けを求めるように鳴くばかりで、

何が辛いのか教えてはくれなかった。



僕は怖くなって、不安になって、

でもどうすればいいかわからなくて。

僕は泣きながら、クロの背中を撫で続けた。

大丈夫なの?大丈夫だよね?そう聞きながら、

クロの背中を撫で続けた。

そのうちミィ、ミィという鳴き声は

ヒュー、ヒューという掠れ声に変わって、

そのうちクロのくちから泡が出てきて、

目が半開きのまま動かなくなった。

クロ?クロ?どうしたの?




クロ?

















しばらくして、母さんが帰ってきた。

事情を説明したら、動物病院に連れて行ってくれた。

でも病院に着く頃にはすでに冷たくなっていて、

僕はクロの身体を抱きしめながら泣いた。

数日後、母さんはクロが死んだのは

私のせいかもしれないと言った。

台所に置いたねずみ用の毒餌を、

クロが食べたのかもしれない、とのことだった。



でもそれを言うなら、

僕が猫を飼いたいなんて言ったことが原因だ。

クロが鳴いているのを見た時点で病院に連れて行ってやれば。

母さんが毒餌を買ってきたのを見て止めていれば。

でももう、どうにもならない。

父さんは悪いことをしたら、

誠心誠意謝りなさいと言っていた。

そうすれば、許してもらえるとも言っていた。



でも、そんなのは嘘だ。

僕はクロが死んだあと、

何度も何度も心の中で謝った。

でも、クロは帰ってこなかった。

もっと好きなおやつをあげられなくて、ごめんなさい。クロ。

もっと撫でてやれなくて、ごめんなさい。クロ。

苦しい思いをさせて、ごめんなさい。クロ。



おわり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ