表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

仮想現実:地球外

作者: Daisuke

「博士、どうしても地球に戻る必要があるんですか!?」不満と怒りをこめて言い放つ。博士は少し緊張気味に「どうしてもだ・・・。少しやっかいなことになった」

火星の移住計画よりも重要なことなのだろうか!?

「実は現在進行しているプロジェクトに重大なミスが発覚してな・・・。どうしても私が必要なんだ」

「そんなっ!地球はもう長くはもたないでしょう!?これからのことを考えると火星の移住計画を続けるべきです。そんなに地球が大事ならあなた一人で帰ればいいでしょう?」

地球が大事なのは彼女の生まれた星で思い入れあるからだろう。しかし私には関係のないことだった。

「機材は置いていってもらいます。それでも帰りたければご勝手に!」博士はしかないと諦め少し安心したように見えた。荷物をまとめる博士を引き止めたいとも考えたたが、決まったことを蒸し返すのは気が引けた。後日彼女と私はステーションから別々の方向へと出航した。

火星での移住計画が始まって10年経った今、もともとの状態からは想像もできないほどに変化していた。この星に純粋なヒューマンはいない。アンドロイド、クローン、遺伝子操作された生物、ヒューマンから見れば、人類のおもちゃ箱のようなところだ。

仕方がない彼らでは適応するのに時間がかかりすぎる。ちなみにこの星でヒューマンに近い存在は私だけだ。

今日も見回りから一日が始まる。まだアーコロジーが進んでいない区画は、完成図が立体映像として映し出されている。この計画は地味な作業の繰り返しなので根気と時間が必要とされる。そのため私は歳をとらないように設計されている。後から変えることもできるが計画が終わるまではこのままでいるつもりだ。


夢で見たことに少し脚色しました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ