消しゴム
わすれられない人物の中に、これからはなすTがいる。
音楽話で盛り上がり(いや、いまならそうなのだが、時期早尚であったかもしれないのだが、)かつ今も気になるひとりであるのだが・・
最後の晩は飲み会であった。
背広を脱いで、お酌に来たTと、すこしゆっくりはなそう、といわれておしぼりを取った。
Tは顔をふく。
整った顔立ち、いつもクールなのだが、もてるかというとそうでもないらしい。
その理由は後に少しわかってきたが、
いすずさん、それウーロン茶?
いえ。
お酒飲めるの?
いえ、乾杯だけはしなきゃって。
じゃあ、ノンアルとってあげるよ。
メニューを見て、なににする?という。
カルピスがいいと思ったが、思い切って、オレンジジュースにした(多分したと思う。)
子どもっぽいかなと思ったが、Tのまえでいい子にしていたくはなかった(と思う。
じゃあおなじので。
あいかわらずそっけない感じだが、あたたかい、と思った。
すくなくとも言葉ばかりで思いやりを見せないやつとは違い、行動で示す派のだろう。好意を少しく感じた。
実家を聞かれ、こたえる。Tさんは、ときく。
いまは**だね。
*生にはきっと戻らないな。
なぜってきいていい?
兄がいるから、といったと思う。(***といった、その発音を言って、彼は少しかおをしかめた。)***とおなじ家にいたくないよ。
ちなみにこの*のひとつは・・・xをうってiをうつ言葉なのだが、
そのことは後でも触れたいが、
ちなみにTと言葉を交わしたのは大学時代に3度、
3度目の機会、再会の夜であった・・
つーか何年かけて言葉を交わしてるじゃんね。
いやいや、声をお互い掛けないというのはこういうもんなのだが・・
ていうか僕、君に以前逢ってるよ。
え?いつ?
前の学年の・・
?
お互い、前の学年というと忙しい。どのあたりやらさっぱりわからない。
君の思考が右往左往してるんだけど・・ああ、いい、タメで?
ていうか歳、近いよね?
前の学年の・・?
英語の授業のとき、ひとめぼれした。
????
こう、消しゴムが放物線を描いて飛んできて。
////
投げてきたの誰だ!って思って振り返ったら、君がいた。
……(いまはわかる。それわたしです、、)
怒るに怒れなかったけどね。
こんな??・?ちゃんで、ともぐもぐとたしかさせていった。
あれから7年?ながいな。
途中でもあいましたよ。というか初対面なのかな。
いつ?
パーシャルの、モデルの解説してくれたじゃないですか。
ああ、そんなのあったっけな。
あのときに初めてお会いしたように思うんですが・・
ええ?それマジで言ってるの?
Tはがっくりとそれこそ目に見えてしょげた。
俺もう帰ろうかな。
(ごめんねT,実はちゃんと書きたいんです・・
このへんこみいってるんで、どうかこうか迷いますが・・
YとTをかかないといけないよね。
このあたり、Yはさくっと行きますが、(というか書くことが思い当たらないが、)
Tは完全に誤解しているのかもしれないと今気づいた(何十年後や!)
Sとくらべたのを完全にYと思ってる節なのだとおそまきに・・
ああ、そこ傷つかんでええから。かるいおとこきらいや!
しかも、
あのときはさらっといわれて(告白されてというべきか、)気づく間もなかったが、
たしかに意図的に投げたから!私!
・・やっぱ物語で書こう、はずかしくてここではかけん。。
しかしこんな再会ってあるんだろうか・・
もしほんとうなら、涙、だな笑
神様っているんだろうかとぽつり。(ポジの意味です、注
(すこし、二重の意味になってます、最後のあたり)
しかし、たしか投げられた言葉は、
“消しゴムのときに一目ぼれしたから!”
それで気づくか、もうちょっとわかりやすく相手にゆって。
思い出すと笑えるが・・
英語出来るようになって、海外で研究したいなあ、と昔の夢をぼんやり・・
見ながら代わりに書いてます。
行動しなって友人は皆いうんやけど(女子の友人)。
うん、春って近いのかな、基本もぐらやからまぶしいけどちょっとおさんぽいくか・・
いすずはだんだんヴェールが明らかになってきても、まだひとりでのんびりしている・・
どこで本性さらすんでしょうね。
きっときっと、本邦初^^いつかな~♪
そろそろburn upしないと(習いたての英語、あってるかな?
違ってたら御免。。
(一部、削除、追加、誤字改変しました。プライベートになりすぎちゃうので・・)
読んでくれた方、ありがとう!またよろしくです!