表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

第7話 独房のパイロット

 惑星揚陸艦・天馬弐番艦は、二隻の小型戦闘艇との戦いで船体を破損し、修理のために衛星ツクヨミの中継基地へ向かう。


 この戦闘では六名の強襲歩兵が戦死したが、なんとか無事に戦闘を終えた僕は、待機室で宇宙服を脱いだ後、


「軍曹の、お子さんたちは何処にいらっしゃるのですか?」


 と、大島優歩軍曹に質問した。優歩軍曹はタンクトップ姿で、エナジードリンクを飲みながら、


「アマテラスのB地区−補給基地の託児所に預けていのよ。私の旦那も輸送部隊の下士官だから」


 そう答えて言葉を続ける。


「次の作戦が終わればね。私はB地区−補給基地に異動になるのよ。久々に子供たちと暮らせるわ」


 次の作戦とは、惑星マーズの武装勢力への掃討作戦だ。


 この惑星マーズには、雑多な非人類型のエイリアンが居住していてた。そして、すでに無政府状態であり、反政府・武装勢力が実質支配している。


「でも、次の作戦は、激戦になりそうですね」

「そうね。こんな大規模作戦は、私も久々よ」



 この時、弐番艦の捕虜収容室には、一人の男性が拘束されていた。彼は第七人工惑星で優歩軍曹が拉致した民間パイロットだ。


 僕は、小隊長の福原ハル香中尉と共に、このパイロットに食事を運んだのだが、


「俺は武装勢力とは無関係なんだよ。何で牢屋に入れるんだ。すぐに第七人工惑星に帰せ」


 と、パイロットは独房の中で主張している。


 だが現在の第七人工惑星は、第三即応機動連隊と武装勢力が交戦中で、このパイロットを返すに返せない状況なのだ。


 ハル香小隊長は、


「第七人工惑星は戦闘地域になっています。そのため、あなたは身柄は、この後、惑星アマテラスに送られることになりました」


 そう説明したのだが、


「何で俺がアマテラスに行くんだよ。あんたらは横暴すぎるだろう。俺は暴力を振るわれ、無理やり協力させられたんだ」


 パイロットは納得しない様子だった。


「その件でしたら、アマテラスに到着後、銀河人権センターに訴え出て、連邦共和国に賠償金を請求すればいいでしょう」


 ハル香中尉は冷静に言ったのだが、パイロットは、この言葉で、さらにに怒りを覚えたようで、


「おいおい、他人事みたいに言うなよ。あんたの部隊が、俺を酷い目に合わせたんだろ!」


 と、きつい口調で抗議した。そんなパイロットに対して僕は、


「まあまあ、少し落ち着いて、ご飯だけでも食べて下さいよ」


 と、なだめながら、食事を与えるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ