皆さん、今日が何の日か知っていますか?
今日から全国的に夏休みが明け、学校が2学期に入ります。
そして、今日は何の日か。
実は、子供の自殺が最も多い日なんです。
イジメと戦う君へ
1学期、大変だったかもしれない。
それでもあなたはとても頑張った。一生懸命戦った事でしょう。
そんな頑張ったあなたの休戦日ともいえる長い休みは終わってしまったけれど、
行きたくないなら行かなくたって良いんです、学校なんて。
学校が全てじゃありません。
子供にとって学校は世界の全てという感覚かもしれません。僕もそうでした。社会に出ないと中々世界の広さには気付けないものです。
でも、学校があなたの全てじゃありません。
世界はもっと広いです。広いんです。
学校に行かなかったから何だと言うのか。勉強なんて家でも出来ます。
行きたくないなら行かなくたって良いんです。
行きたくないと思う、自分の気持ちを大事にして下さい。
周りの大人を頼って下さい。自分の気持ちを伝えて下さい。まずは相談して下さい。
イジメられているというのは恥ではありません。それであなたを笑う大人はいません。怒る大人もいません。
上手く文章にして伝わっているか分かりませんが、自分を大切にして下さい。
大人の方へ。
賛否両論色々あるかと思いますが、それは一先ず脇に置いておいて、
長々と書く気はありません。
ただひとつ、
身近な子供達の声に耳を傾けて下さい。
それだけで守れるモノがあると、僕はそう思います。
夏休み明け当日から2~3日前後が、気分が落ち込むピークだそうです。今日、学校に行ったから大丈夫、という訳ではありませんので、保護者の方、お子さんの小さなサインを見逃さない様、注意深く見てあげて下さい。
イジメを恥だと思っているお子さんもいます。
親に心配かけたくないと隠します。「大丈夫だ」と笑うんです。
その優しさがお子さんを追い詰めるのだから皮肉な話です。
うちの子に限って、と思う前に。