表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

出席番号22番 野島恒之

岡田瑞穂。

俺の隣の席の女子。そして、俺の好きな女子でもある。

でも、彼女の視線の先にはいつも高峰和樹がいる事を俺は知っている。


大人しくて少し天然な彼女を好きになったのは半年前。去年も同じクラスで、隣の席だった時に初めて話した時がきっかけだと思う。

俺が岡田が落とした消しゴムをひろって、渡した時、岡田は、優しい笑顔みせて言った。

『野島君って、怖そうな人だと思っていたんだけど本当は優しいんだね。ありがとう。』

女子の笑顔は、裏にいつも何か見え隠れしていてあまり好きではないのだが、あの時の岡田の笑顔は何も混じりっ気のない純粋な笑顔だった。

でも、岡田が俺にだけ笑顔を見せたのはあの時だけ。

元々あまり男子と話さない性格のようで、ほとんど喋ることもなかった。


「授業だりぃー。早く終わんねぇかな。」

後ろの席の長岡がそうぼやきながら、俺の背中をボールペンでつつく。

「やめろよ。それ、地味に痛いんだぞ。」

そう言って軽く振り払うのと、岡田のペンケースが地面に落ちるのはほぼ同時だったと思う。

恐らく、岡田の肘が当たったのだろう。

開けっ放しのペンケースの中からバラバラと音を立ててペンが辺りに散らばった。

一瞬、皆が一斉に岡田を見た。

岡田は顔を赤くして、すみませんと小さい声で言い、椅子から立ち上がる。

俺も拾おうと思って椅子を引いた瞬間に長岡が後ろで騒いだ。

「おっ、和樹君ー、優男だねぇー。」

俺が行くより先に高峰がもうすでに岡田のペンケースの中身を拾っていたのだ。

俺も拾ってやろうと思ったのに、何故か体が椅子に貼り付けられたように動かなかった。

ようやくペンケースの中身を拾い終わって岡田は言った。

「ありがとう。」

すごく小さい声でしかも、周りは高峰を冷やかしたりしてる声で溢れていたが、俺にははっきりその声が聞こえた。

それに、あの時と同じ純粋な笑顔だった。

俺が高峰より先にペンケースの中身を拾っていたら、岡田はあの笑顔を俺にくれただろうか。

どうしてあの時、俺は動くことができなかったのだろうか。


分かる事は、岡田は俺なんか見ていないってこと。

岡田の心に俺の立ち入る隙は無いこと。


今もまた、岡田の視線の先は高峰。










読んでいただきありがとうございました。


本当は切ない系にしたかったんです…。これ。


アドバイス、評価いただけたら嬉しいです♪


ここまでありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ