表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/49

 バスはいつものように走り、いつものように〇〇小学校の前で停車した。信くんとさゆりちゃんが席をたち、そのまま歩いてバスを降りようとする。だけど、久美子は怖くて、さゆりちゃんの後ろに張り付くように移動をして、さゆりちゃんの服をぎゅっと握りながら(それは薄紫色のワンピースだった)なるべく闇川さんのことを見ないようにして、バスの乗車口から、バスの外に降りて行った。

 でもその際にどうしても、もう一度自分の目で確認をしたくて、久美子はちらっとバスの運転席を見てしまった。

 するとそこには、やっぱり久美子の見間違えではなくて、闇闇の闇川さんがいた。闇川さんは無言のまま、その顔のある場所だけを動かして、じっとバスから降りていく久美子のことをまるで監視するかのようにして、じっと見つめているようだった。

 久美子はばっと目を閉じた。

 そして、そのままさゆりのあとについて大地の上に降りたった。

 後ろでバスのドアが閉まる音がした。

 久美子が目を開けると、バスは何事もなく、いつものようにいつものコースを走って、久美子たち三人の前から、土煙をあげながら、走り去って行った。

 バスが走り去っていくのを見て、久美子は心底ほっとした。

「なにしてんだよ? 早く教室行こうぜ。先生が待ってる」信くんが言った。

 そんな信くんのあとについて、さゆりちゃんが移動をする。「あ、待って」と言って久美子も走って二人のところまで移動をした。こんな見知らぬ、(そうここは私の知っている〇〇町ではないのだ。きっと)場所で一人になんて絶対になりたくなった。

 久美子は二人のところまで移動をして、そこから二人のことをじっと(じろじろと見て)観察をした。

「……なんだよ、三島。お前今日なんか変だぞ?」と信くんは言った。

 変なのは信くんとさゆりちゃんだ、と思いながら久美子は無言のままで二人を見ていた。

 すると、さゆりちゃんが「……なんとなく、久美子ちゃんの感じている『違和感』の正体がわかった気がする」と久美子を見て、そう言った。

「え? 本当に?」久美子は言う。

 さすが頭のいいさゆりちゃんだ。こんな世界の中でも、さゆりちゃんは本当に頼りになる。なにもわかっていない信くんとはえらい違いだ、と思って、久美子はすごく嬉しくなった。

「……でも、まだ情報が足りない。ともかく、今は先生にあったほうがいい」

「先生? 先生って『道草細道』先生のこと?」

「そう。道草細道先生のこと。まずは先生にあって、……それから、あとのことは考えることにする」

 そう言って、久美子を見たさゆりは、本当に珍しく、(きっと怖がっている久美子を安心させるためだったのだと思う)いつもの人形のような表情を崩して、にっこりと久美子に笑った。

 遠くでひぐらしの鳴いている声が聞こえた。

 その声を聞いて、……今は秋だ、とそんなことを久美子は思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ