表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日本円でダンジョン運営  作者: sterl
一章 獣神王の迷宮
7/145

ダンジョン完成 91~100階層

 91階層の大ボスは死霊系の頂点、カースキング(1000000000円)。大量の死霊系モンスターを生み出し、操ることができる。オーラのローブをまとった骸骨の姿をしていて、災いをもたらすとされているモンスターだ。だが、個体としての戦力はあまり無い。


 92階層の大ボスは亜人系の頂点、ワールドイーター(1000000000円)。全てを見通す単眼と、万物を喰らう口を持つ。その身長は優に100メートルを越え、腹が縦に裂けたその口は全てを呑み込める大きさである。単純な戦闘力では最強と言えるだろう。


 93階層の大ボスは鉱物系の頂点、オレイノスタナトス(1000000000円)。山そのものと言っても過言ではない亀型ゴーレムである。その巨大な甲羅の上には鬱蒼とした森が茂り、1歩踏み出せば大地震がおこる。その巨体に対してはどんな攻撃も通用しない。


 94階層の大ボスは神聖系の頂点、サントソル(1000000000円)。宙に浮かぶその姿は太陽そのものだ。その光が届く範囲の邪悪を滅し、見たものの精神を破壊する。だが魔法にはかなり弱いため、精神破壊を凌がれればあっさりやられてしまう。


 95階層の大ボスは闇黒系の頂点、マルムルーナ(1000000000円)。周囲の空間を常に闇で満たし、その中に浮かぶ姿は月そのものである。だが本物の月とは違い、その身から光を発しているので常に満月だ。その闇の中に存在する聖なる者に苦痛を与え、見たものの精神を支配する。サントソルに対して、マルムルーナは物理攻撃に弱い。


 96階層の大ボスは流体系の頂点、イヴィルゴッドスライム(1000000000円)。禍禍しい紫色のスライムだ。広範囲にその体を広げ、触れたものを体内の異空間に取り込むこむ。その質量と再生能力故に魔法はあまり効かず、打撃攻撃は全て体内に取り込めるため、なかなか倒すことはできない。だが、その動きは鈍重だ。


 97階層の大ボスは炎熱系の頂点、フレイムイフリート(1000000000円)。人型の炎としか形容のしようがない姿だ。炎であるため打撃攻撃は通じず、魔法もごく一部しか通用しない。触れれば摂氏1000000度の炎に焼かれ、多数の火炎魔法を自在に操る。動きも俊敏で、弱点はまず無い。


 98階層の大ボスは竜王系の頂点、アンライバルト(1000000000円)。その名前の意味は無比。その名の通り、無比なる者として君臨するに相応しい力を持っているドラゴンだ。そのブレスでカースキングの不死なる軍勢を焼き付くし、羽ばたきによる風圧でワールドイーターを吹き飛ばし、その爪でオレイノスタナトスを切り裂き、サントソルやマルムルーナの精神を威圧で破壊し、イヴィルゴッドスライムの上を悠々と歩き、フレイムイフリートを丸ごと呑み込む。単純な力をどこまでも突き詰めた、圧倒的な力の化身だ。


 99階層の大ボスは未知系の頂点、カオスゴッド(10000000000円)。常に戦う相手と同じ姿を象り、常に戦う相手より2倍も強い力を誇る。カオスゴッドを倒すには、認識範囲外から一撃必殺の攻撃を与えるしかない。だが、もちろんこのボス部屋はすべてカオスゴッドの認識範囲だ。


 そして100階層のボス、ダンジョンコアを守るラスボスこそ、我らがジョセフィーヌだ。先程までのステータスなら大ボスどころかこのダンジョンの50階層すら突破できなかっただろう。しかし、多額の資金を費やし、強化したジョセフィーヌはこのダンジョンのボスに相応しい力を持つに至った。そのステータスがこれだ。


――――――――――――――

ジョセフィーヌ


ランク 100

種族 ゴールデンレトリバー

   ボスモンスター


生命力 150000000

魔力 500000

知力 3000

戦力 600000000000


スキル

獣王

獣神

我陽

幻月

界星

尖光

乱影

気配察知

咆哮

光陰神の如く

――――――――――――――


――――――――

獣神

 獣において最強となった証。ステータスに上昇補正。


我陽

 陽神ヘーリオスの力を借り受ける。


幻月

 月神セレーネの力を借り受ける。


界星

 星神アステールの力を借り受ける。


尖光

 光神フォスの力を借り受ける。


乱影

 影神スキアーの力を借り受ける。


光陰神の如く

 光陰神の次期候補である者に与えられる証。王神決定闘技祭の出場権を得る。

――――――――


 見た目は全く変わらないのに本当に強くなったな。ランクをとりあえず100まで上げて強そうなスキルを付けてただけだから当たり前か。そして、この獣神というスキル。これが今この世界の頂点に君臨したことを表している。


「やっぱジョセフィーヌは凄いなぁ。よーしよし」


「わんわん」


 ……はっ、撫でるのに夢中になりすぎてしまった。

 それはおいといて、実はもっとスキルを付けようとしたのだ。しかし、乱影を付けた段階で勝手に光陰神の如くが付き、それ以上スキルを付けられなくなってしまったのだ。一兆円を使いきるまでスキルを付けようと思っていたのだが、仕方ない。


 そして、一番気になるのが光陰神の如くだ。唯一勝手に付いたスキルで、なおかつスキルの説明文が異色だ。光陰神の次期候補。この言葉が何を表すのかはわからないが、文字通りの意味ならジョセフィーヌは光陰神という神の次期候補に選ばれたのだろう。


「やっぱりジョセフィーヌは凄いなぁ。よーし、いっぱい撫でてやる」


「わふわふ」


 ……ふぁっ!?いけない、また撫でるのに夢中になりすぎてしまった。

 それで、もうひとつ気になるのが王神決定闘技祭だ。これも文字通りの意味なら、王神を決めるための闘技祭なのだろう。そして、この王神はおそらく光陰神。つまり次期光陰神を決めるための闘技祭だ。どうやらそれの出場権を得たらしいけどどこで開催されるんだ?できるならジョセフィーヌを光陰神にしてやりたいけど、どうやって参加するかもわからなければ開催場所もわからない。


「くうぅーん」


 ……まあ細かいことはどうでもいいか。それよりも今はジョセフィーヌと戯れよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ