表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/30

コウヤ=高野瑞貴編 第六部

俺は、ひたすら歩いた。

別に、当てがあるわけではないが。


カランカラン・・・。

俺はどこかのカフェに入った。

今は満席です、といわれて仕方なく相席になった。

「今日は。君、一人なの」

「そうですけど」

カクンと首を揺らして頷いた。嘘を言っているわけでもないし。

「家出?」

「・・・。プライバシーの無い人ですね」

目の前にいた高校生くらいの人はケタケタ笑い出した。

「面白い事言うね。でも、悪乗りの家出なら止めてとっとと帰ったほうが身のためだよ」

「だって、俺には帰るところがない」

その人は目を丸くした。

「どうして」

「訳は言えない。お兄さんきっと嫌な思いするよ」


「君、名前は」

「俺?高野瑞貴」

「じゃ、俺が君を拾ってあげるよ。俺は相模リュウ」

「は?いいよ。そんな迷惑なこと」

「いいって。俺の経営してるカフェが、あ、それはココの事ね。

店員足りないから、働いてよ」

俺は何故か働かされることになった。

「経営?」

「そ。すげーだろ」

「はぁ・・・」



俺は、何も知らない親切な、相模さんのお世話になることになった。




「寝るところは、向かいのアパート貸してあげる。

303だからな。間違えるなよ〜っ」

「はぃ。ほんとに有難う」

「へいへぇい。どーいたしまぁ〜して」


アパートの部屋は以外に綺麗だった。

「気に入らなかったらカフェの裏室に引越ししてもいいから」

と言われていたので、荷物を全部整頓するような事はしなかった。


今日は何も無いので、買出しに出た。

特に食べたいものなんて無かったけど、もう外に出られないかもしれないし。


ドンッ。誰かとぶつかった。


それが、今のミーウェイ、木村未兎だった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ