表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世紀末とボク?  作者: さくら
49/134

seventeen

 少し頬を染めてアリーチェは顔を背けた。

「と、とりあえずここじゃなんだから入って」

 アリーチェは少し横に反れ、夏月と秋月を部屋に招き入れた。

「おじゃまします!」

 夏月が嬉しそうに部屋へと入る。

「お邪魔します」

 その後を、秋月が続いた。アリーチェの部屋は、一人用になっており、二人の部屋よりも狭かった。

「アリーチェちゃんは、一人なの?」

「そうよ」

 促され、二人は小さなテーブルの椅子に腰掛ける。

「紅茶でいい?」

「うん!」

「はい」

 アリーチェの問いに、二人は了承の返事をした。返事を待つまでもなく、すでにアリーチェはティーポットに茶葉を入れていた。

「それで、どうしたの?」

 アリーチェの問いに、夏月は小さくて可愛い袋を差し出した。

「なに?」

 可愛い小さな袋を見つめながら、疑問を口にした。

「前に、アリーチェちゃん消しゴムくれたから……」

 その言葉に、アリーチェは驚きの表情を浮かべた。

「だからこれ……」

 差し出された小さな可愛い紙袋を受け取る。

「ありがとう。見てもいい?」

「もちろん!」

 了承の返事を聞き、紙袋を開けた。

「可愛い!」

 ピンク色の可愛らしい花の形をした消しゴムを手にし、アリーチェは目を輝かせた。嬉しそうに消しゴムを見つめる。

「日本って、可愛い物がたくさんあって、いいところね」

 年頃の女の子らしく、可愛い物に心を躍らせる。

「良かった……。気に入ってくれて……」

 安堵の表情を浮かべる夏月を、アリーチェが見つめた。

「ありがとう。すっごく気に入ったわ」

 礼を述べ、アリーチェは夏月の頬に軽くキスをした。一瞬、何をされたのかが分からなく少しの間固まって居たが、状況を理解し夏月の頬が赤くなる。

「夏月、紅茶が入ったわよ」

「う、うん……」

 赤く染まった顔を隠すように、手のひらで口元を覆った。簡単には頬の赤みは消えず、夏月は下を向いた。その様子を見つめながら、秋月はティーカップに口を付ける。

実は、アリーチェへのお土産だけ夏月は悩んでいた。花か菓子か決めかねていたら、一郎が雑貨屋へ案内をした。少女が好きそうな可愛いものがたくさん揃っており、返って選ぶのに悩むのではないかというほどであった。そこで、一郎は友人から消しゴムを貰ったとスキー付きから聞いたことを話す。それを聞き、半分にして貰った消しゴムのことを思い出したのだ。

夏月は、まるで盗み見るようにアリーチェを見た。可愛い消しゴムを、嬉しそうに見ている。その様子に、夏月は一郎に感謝をした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ