表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世紀末とボク?  作者: さくら
39/134

seven

 不思議そうに、夏月は秋月の顔を見つめた。秋月も夏月の顔を見る。どう考えても、この弟が立派な成人になり社会人としてきちんと仕事をして嫁を貰う未来が想像できない。これはもう、金持ちに渡してしまった方が幸せになれるのではないかと考える。ジョンが住んでいる言ったジョージタウンは、メイフラワー号まで遡れるような由緒正しい金持ちが代々住んでいるところだ。何不自由ない生活を送ることが出来るだろう。

「ちょっと待った! それなら、私と結婚してください!」

 突然、一郎が割り込んできた。

「先輩、日本は同性婚は無理っすよ」

「事実婚なら平気だ」

 真剣な表情の一郎に向かい、秋月はため息を吐いた。

「二人とも、そこまですることなんですか?」

「もちろんです!」

 一郎が、当然というように答えた。

「俺は、かのじょたちが気に入ったからっすよ。二人まとめてどうっすか?」

 ジョンの申し出に秋月は爽やかな笑顔を返してスルーした。

「とりあえず、今の状況では何もお答えできません」

 秋月が、二人を制するようにそう言った。

「とりあえず、今度こそ詳細をお願いします」

「分かりました」

 一郎は落ち着きを取り戻し、夏月と秋月を見た、夏月は一郎の視線に構うことなく、ドルチェを食べ続けていた。

「もう、担当される神様は確認されたということで、間違いはないでしょうか?」

「えぇ、しかしこれは……」

 秋月が少し考え込む。夏月は、美味しそうにドルチェを食べている。秋月は自分のモバイルPCを机の上に置いた。画面には、夏月が担当する神の名前が記されている。

「これが本当なら、私たちはアメリカの所属ということになるのでは?」

「そうっすよね!」

 秋月の言葉に、ジョンが嬉しそうに食いついた。

「本来ならそうだったのかもしれませんが、お二人は二重国籍でしたので、その場合はご本人にどちらの所属になるか決めていただいています。何人か、同じように二重国籍の乙女もおります」

「そうっす! 国同士で熾烈な争いが行われてるっす!」

「そうですか……。それでは、それについては、私たちが決めることでよろしいですね」

「もちろんです」

「分かりました」

 三人が話を進めて行く中、夏月は変わらずドルチェを食べている。

「あと、本当にこの神様は存在するのですか? これが存在するとなると、神様だらけになるのでは?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ