表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世紀末とボク?  作者: さくら
134/134

seven

「それにしても、ノンノはまだかな……」

「うん。気になるね……」

 夏月とアリーチェはため息を吐いた。すると、ドアがノックされる。

「ノンノちゃん!」

 慌てて、夏月がドアへ向かう。ドアを開けると、そこにはノンノが立っていた。

「どうぞ!」

 ノンノは、軽く頭を下げ中へ入る。

「今日は、どこへ行ってたの?」

 冷蔵庫から、三人分のプリンを取り出し、夏月が訪ねた。

「……動物園……」

「動物?」

 コクリと、ノンノが頷く。

「……行ったこと……ないから……」

「そっか……。楽しかった?」

「……うん」

 夏月は冷蔵庫から出したプリンを二人にくばり、自分もベッドの端に座る。

「パンダ見た?」

「……人がいっぱいで……ちょっとしか……見られなかった……」

 いつもよりも、おしゃべりな状況で、よっぽど楽しかったのが見受けられる。こんなに楽しいと思わせてくれた酒井に、夏月は感謝した。


 花子は、秋月の横を歩く。特に用事はなく、ただ秋月に会いたかっただけなのだ。怒っているだろうかと、チラリと秋月の顔を見る。

「花子さん」

「はい!」

 突然、名前を呼ばれて驚いたのか、少し大きめの返事をした。

「会えて良かった……」

 突然の秋月の笑みに花子は驚き、はずかしさから顔が紅くなる。

「わ、私も……」

 怒られるものと思っていた。休みの日に、突然訪ねたのだから。しかし、秋月は笑って何事も無かったように振る舞う。

「会いたくて……ごめんなさい……」

「いいよ。私も会いたいと思っていたしね」

 歩いているうちに、いつもの場所、中庭の東屋に到着した。

「どうぞ」

 秋月が着席をすすめ、花子は座る。すぐに、秋月が座った。

「私たちは、休みの日に出られるけど、花子さんたち職員の人は出られないんだよね……」

「そうですね。機密保持だとかで、出ることは叶いません」

「そのうち、出られるようになったら、外を二人で散歩しよう」

 秋月の提案に驚いた。しばし、返答が止まる。本当に、外へ出られるようになっても、自分と居てくれるのだろうかと疑問を持ちながらも返事をした。

「はい」

 安心したように、秋月が微笑んだ。

「今、夏月が大変でね……。アリーチェさんと、敵は嫌だと言い出して……」

 花子は、大人しく秋月の言う事を聞く。

「それで、どうしたもんかと……」

「そうですね……。ゲームみたいなものだと話してみては?」

「ゲーム?」

 秋月が不思議そうな顔をした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ