表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/155

第二話 泥田坊(どろたぼう)現わる

 初の実戦を終えたオレ達は、お雪の言っていた小さな村に辿り着いた。村と言っても、四軒程建ち並んだ集落って感じだ。いずれも茅葺き屋根で、異国テイストに溢れてる。


「お雪、何処か休む所ないのか? さっきのバトルで疲れてしまった」


「アンタはDD振っただけでしょ。まぁ、いいわ。宿屋に案内するよ」


 お雪はそう言うと、先陣を切って歩き出した。お雪の後ろを歩くと地面が凍って、寒くてかなわない。さすがは雪女だ。


「ここよ」


 四軒のうちでも特にボロい家。こんな所で休めと言うのか? これはもう、宿屋というよりお化け屋敷――。

 そんなこと思っていると、お雪がキッと睨む。マズイ……心を読まれたか――いや、違ったようだ。


「タクマ、妖気を感じるわ」


「勘弁してくれよ。オレは休みたいんだ」


 オレが愚痴っていると、田んぼから一つ目の何かが姿を現した。全身白骨化していて、泥塗れと来たもんだ。見た目で判断はしたくないけど、お友達になろうってタイプじゃない。


「つるべ火! 頼んだぞ!」


「プキプキ――っ!」


「よし、いい子だ。バトルフォース展開!」


 さすがに二回目になると、楽なものだ。余裕さえ出てくる。


「さて、さて、コイツのステータスは……」


泥田坊(どろたぼう) LV4


HP22 MP0

攻撃力7

素早さ7

スキル 睨み付け


――成仏出来ずに田んぼに未練を残した亡者。その一つ目に睨み付けられると、金縛りに合うという――


「つるべ火、睨み付けに警戒だ」


「プキ――っ!」


 素早さは泥田坊に軍配がある。


「耐えてくれよ、つるべ火」


 泥田坊は泥を纏った腕を振り上げ、つるべ火をはたき落とした。つるべ火は、7のダメージを受けた。――HP19/26――


「よし、よく耐えた。次はこっちの番だ!」


1.2 通常攻撃

3 ミス

4 クリティカル

5 火の玉

6 鋭い爪


「ミスは出るなよ」


 オレは高々とDDを放り投げた。出た目は6。

 つるべ火は炎を鋭い爪に見立て、泥田坊の干からびた身体を抉り10のダメージを与えた。――HP12/22――


「こっからが勝負だな」


 つるべ火は身構え、泥田坊の攻撃に備えている。泥田坊はつるべ火ににじりより、閃光を放つ。オレが最も恐れていた睨み付けだ。

 泥田坊に睨み付けられ、つるべ火は金縛りに合っている。


「ウゴォォ」


 泥田坊はおぞましい声を張り上げ、更に追い打ちを掛ける。水分を多く含んだ両腕を振り上げ叩き付けた。


「甘いんだよ。つるべ火は、水を受けると炎の威力が増すんだよ。残念だったな、泥田坊! 止めを刺してやれ、つるべ火!」


「プキプキ――っ!」


 無造作に転がったDDは、1を示した。

 つるべ火は、泥田坊の覚束ない足元に体当たりした。炎の威力が増したとは言え、ダメージは7。撃破まではあと一回の攻撃が必要だ。――HP5/22――

 瀕死に陥った泥田坊は、捨て身の攻撃を繰り出す。つるべ火の残りHPは19。余裕で耐えれるなと、油断したのが悪かった。

 元々、力のある泥田坊。そいつが危険を省みず襲い掛かってきのだ。幸い持ちこたえたが、一歩間違えればヤバかった。つるべ火は11のダメージを喰らい残りHPは8。マズイ、非常にマズイ。


「つるべ火、大丈夫か? 次で決めるからな」


 DDが示したのは、3。つまり、ミスだ。オレはつるべ火に平謝りをした。

 問題は泥田坊の攻撃だ。通常攻撃なら、まだチャンスもある。

 泥田坊は右足でつるべ火を蹴りあげた。つるべ火は7のダメージを受けた。――HP1/26――


「ちょっと大丈夫? テイマーの素質があるなんて、私の勘違いだったかな……」


「まぁ、待て待て。可能性はまだあるぞ。悪いな、つるべ火」


「プキ……」


「何だよ、機嫌直せって。必ず次で決めるからよ」


 DDはテイマーが運を握っている。つまり、オレがへっぽこな指令を出すと、つるべ火の力を発揮出来ない――そんなことはわかってるんだが……。


「好きな目が出たら、苦労はしない……と」


 心を無にしてDDを投げて見た。出た目は、4。クリティカルだ。

 つるべ火は、蓄えていた炎を一気に解放し、泥田坊に会心の一撃を放った。


「やった……って待てよ。泥田坊が倒れないんだけど。お雪、どういうことだ?」


「アンタ……本物ね。あの極悪非道の泥田坊をテイムしたのよ! 見てご覧なさい、あの清々しい顔」


「オレには、汚い面にか見えないが……」


 オレが手を差し出すと、泥田坊は滑りのある手を重ねた。マジで汚ない。例えるなら、(かわや)に手を突っ込んだ感覚だ。

 更に、意外な化学反応が起きた。これは、オレに取ってもお雪に取っても嬉しい誤算だった。

 改心した泥田坊に、つるべ火が歩み寄る。


「タクマ、アンタやっぱりテイマーの素質あるわよ。つるべ火と泥田坊が融合するみたいよ」


「融合? 何だ、それ」


「もう、私がいないと何にも出来ないんだから。妖怪百科事典を見てみなよ」


「あ、あぁ」


――融合……意思の疎通が出来た妖怪が、より強力な妖怪になる為の儀式――


「成る程……とにかく強くなるんだな」


 つるべ火と泥田坊は、眩い光を放ち光の中に消えていった。代わって現れたのが、障子に沢山の目がついた妖怪――。


目目連(もくもくれん) LV5 ランクD


HP34 MP10

攻撃力10

素早さ12

スキル 『火の玉』『鋭い爪』『睨み付け』


1 通常攻撃

2 クリティカル

3 スキル発動

4.5 通常攻撃

6 睨み付け


――夜な夜な障子に現れ、人々を驚かせるのが得意な妖怪。その目に睨まれたら、筋肉にダメージを与えるという――


「目目連か、頼もしいな。お雪、新たにランクがついたけど……」


「高ランクになった証よ。最高はSSまであるみたい。今の所、鬼骨王しか確認出来てないけどね。目目連は知能も高いから、話が出来るわよ」


「そういうことだ。世話になるぞ、我が主」


「おう、よろしくな」


 オレは新たな仲間目目連を加え、ようやく宿屋の敷居を跨いだ。つるべ火はいなくなったが、目目連の中に息づいているという話だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ