表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/99

8.森の深く

 森へ続く光の糸は、昨日よりさらに細く弱くなっていた。

 わたしの移動する先に光がつながっているのは確かなようだけど、時間が経つと薄れていくみたいだ。


 それと……わたしから出ている光は、昨日より今日薄くなっている……気がする。

 別に、いつも光を体内から発しているわけじゃないと思うし、きっとローブ達に囲まれて逃げ出したときの光の輪、そこをくぐったら付いたものなんじゃないかな。


 なんとなくコンビニに置いてある防犯用カラーボールを思い出す。


 わたしは別に犯人ではないのだけど……なんとなく……あの場から逃げ出したしね――


 ちょっと思考が脱線してしまったけど、気を取り直し、目を凝らして道のりをたどる。


 テオがわたしと同じ光を見ていたなら、きっとそれを目印にして森に入っていったんだと思う。



 アレクスはわたしの話を信じてくれた。

 そして、フェルムさん達も、わたしが危険な目に合わないように守ってくれるということで、案内係を許された。



 村と森を隔てている石塀の間を通って、入った森の中はひんやりとしていた。

 

 進んでいくほど、木々の幹は太くなり、根が地面を覆っている。人間があまり立ち入らない場所というのも頷けた。天まで伸びているような木々の枝葉の隙間から光が漏れてくるが、それでも薄暗い。


 我ながら、よくこんな道、走って逃げてきたな……

 

 躓きそうになったところを、アレクスが支えてくれた。


「ユーナ、気をつけろ」


「うん、ありがとう」


「……やっぱり辛いよな。なんなら、背負ってやっても――……」


「いやいやいやっ!大丈夫だから!ほんとっ」


 無理やりついてきてそこまでしてもらうのは恥ずかしすぎる。


「アレクス様……!確かに小さい痕跡ですが、誰か通った後がありますね」

 

 焦っているわたしをよそに、先頭を進んでいた男の人(この人は確か……ローレンさんだった)が振り返り、伝えてきた。


 他の人たちも、わたしには分からない痕跡をしっかり見抜いているようだ。


「今日のものではない誰かが通った後もちらほらありますね……」


「相当暴れたのか……?枝が折られているな」



「……それ、たぶんわたしが慌てて逃げまどってる時の痕跡です」


 更に恥ずかしい……

 でも、ここが最初にわたしが通った場所だと確実になったわけだよね。


 あの時は暗くて緊急事態で何にもわからなかったけど、こんなところを通ったんだな~


 わたしが闇雲に移動した跡を辿るので、真っすぐに目的地を目指す道のりではなかった。それでも、少しずつ森は暗くなり、奥まった所に足を踏み入れていると感じた。


「あっ」


「どうした、ユーナ!」


「……な、なんでもない、気のせいだったみたい」


 実は……木の枝に、大きなハチの巣を発見していた。あれがヒカリバチの巣なのだろうか?だとしたら、おいしいハチミツが――……


 などと、今この状況ではとても話題にできない。

 

 また、もくもくと歩く。


 一応、場所、覚えておこっと。



「本当に、こんな奥まで子供一人で入って来ているのか?」


「私たちにも光とやらは見えませんが……ユーナ様のお話と痕跡が一致していますので、おそらく間違いないでしょう」


「それにしても、子供の足だ、そろそろ追いつけるのでは?」


 そんな話をしていると、急に目の前に広場が現れた。


 間違いない、ここは、最初にわたしが辿り着いた場所だ。



 そして――……

 辺りを見回してみると……


「いた!」



 テオの姿を見つける。

 

 その姿にほっとする間もなく、緊張が走る。

 

 テオは、ダイアウルフの群れに取り囲まれていた。

 

 幸いなことに、テオは無傷なようだった。ダイアウルフはテオの周囲で唸り声を上げているが、彼から数メートルの距離は離れていた。

 

 テオがここに来てから、そこまで時間が経っていないのかもしれない。


 ダイアウルフ達はこちらの気配にも気付き、何頭かはわたし達に向き直り、牙を剥きだしている。


「お願い、その子を返して」


 何とか事を荒げないように、極力落ち着いた声で話しかけてみる。


「オレたちの縄張りに入ってきたのはこいつだ」


「そうだそうだ!食っちまえ!」


「まだ、子供なの。許してあげて」


「ん……?お前、二日前にここにいた女だな」


「おい、『領主』まで立ち入ってるぞ」


「おかしいぞ、今まではこんなに人間が入ってくることはなかった!!」


 一気にダイアウルフ達が騒がしくなった。まずい……興奮させてしまってる?


 アレクスに助けを求めようと目線を向けると、アレクスが驚いた顔をしている。アレクスだけじゃない……みんなが驚いたような顔をして、こちらとダイアウルフの両方を見ている。


 「ユーナ、あいつらと話ができるのか?」


 えっ?


「もしかして……わたしがしていること……おかしい?」

 

 自分としては、普通に話しかけてくる相手に返しているだけで、何も変わったことはしていない。


 「ダイアウルフ達も……ユーナも何か話しているのはわかるけど……人間の言葉じゃない」


 「そんな……」


 自分の行動が自分自身でも分からない。でも――……


 テオを助けるためにはこの力を使うしか方法はないんじゃないか!?


 意を決したわたしは、その後もなんとかダイアウルフ達を説得してみた。でも、彼らを納得させる理由がどうしても話せない。

 

 しびれをきらした一匹が、テオに向かって飛び出した。


 ――間に合わない!!


 その瞬間、アレクスが狼を弾き飛ばした。いつの間にかテオの近くに移動している。わたしが話している間に、気配を消して動いたんだろうか?ダイアウルフ達も状況を把握しきっていないみたい。 

 アレクス……早い。


 短く悲鳴をあげて転がったダイアウルフが、今度はアレクスに向かって飛び掛かる。

 

 その瞬間のアレクスの姿には、見覚えがあった。炎のように赤い髪。

 

 あの夜、初めて会った時の姿だ。


 「見間違いじゃなかったんだ…」


 アレクスが、燃えている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ