表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺と! くろの! 我思う故に底辺生活  作者: ぽっち先生/監修俺
81/190

俺と! くろの! 分岐点コーナー

俺と! くろの! 我思う故に底辺生活のコーナーがはじまるよー。

さあ、今宵も懲りずに始まった俺くろよろずコーナーですが今回は連載記念です。


早いものじゃのぉ、今回で65話目じゃぞ。


そうですね、これ書いているのまだ1月の終わりですけど前回の『俺と! くろの! 別作品におじゃまします。』の半分まで来ちゃいました。まだ予約投稿すらしていないのに・・。絶対時事ネタなんか盛り込めないですよ。投稿された時には忘れられていますから。


そうじゃよのぉ、冬季オリンピックですらまだ始まっておらんから結果すら書けん。スキーのジャンプやフィギュアでは天辺に立てたのじゃろうか?


いや、ですからまだやっていませんから。


陛下の退位はつつがなく済んだかのぉ。


くろ様、それは飛び過ぎです。それって来年ですから。投稿された時点でも未来の話です。


今年の梅雨はカラ梅雨じゃったのぉ。2年連続はちと農業には痛いぞよ。


また、嘘書かないで下さい。


まさか安部総理が新党を旗揚げするとはのぉ。


くろ様、そのボケ続けるんですか?


あーっ、やってみたら結構面白かったぞよ。未来予想とは中々楽しいのじゃな。


まぁ、当たり障りのない事ならいいですけどあんまり際どいのは止めて下さいね。


まさか異世界が本当に発見されたのにはびっくりじゃ!


それは盛り過ぎです。


このエッセイのトータルUVが漸く100を超えたぞよ。


それは話数から考えるとすごく悲しいです。


宝くじが当たった。


はい、300円ですね。


今年は運転免許の更新がある。もしかしたらメガネの着用を義務付けられるかも知れん。


くろ様は見た目と違って年寄りなんですから当然です。というか免許なんか持っていたんですか?


うむっ、国際免許じゃがな。じゃが事故った時は期限が切れておってな。妻が運転していた事で切り抜けようとしたのじゃが、監視カメラに映っていてバレてしまった。


それって未来じゃなくて昨日のニュースネタです。相撲界はダメダメなニュースが続いていますね。


白鳳を筆頭にモンゴル勢が新相撲協会を設立!


うわっ、なんか本当にありそうです。でも今モンゴル勢に一斉に抜けられたら十両以上は相撲になりませんね。判っているのかな、協会の人たちは。


富士山大爆発っ!でも粉塵に高純度の砂金が大量に含まれている事が判ってみんなで取り合いっ!おかげで後始末があっと言う間に終わるっ!


人間の欲って凄まじいですね。


どうせ行っても勉強しないからと全国の公立高校が廃止されるっ!そしたら何故か私立が大人気っ!結局進学率は変わらずっ!


う~んっ、無くなって初めて判るありがたさですか・・。


全ての中学生に国から助成金が交付されるっ!その額なんとひとり当たり100万円っ!


絶対ない。


男女平等の観点から男性も結婚年齢を16歳に引き下げられる。


少子化対策ですか?でも生活出来ないでしょう?どっかの自治体の生活保護課が、ほら見ろって溜飲を下げますよ。


我の新連載がひっそりと始まる・・。


あっ、それは確定していますから安心して下さい。というか時期的にもう始まっているんじゃないですか?


えっ、そうなの?


-お後がよろしいようで。-

差込投稿をしたので順番がずれました。でも気にしないよね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ