俺と! くろの! 作品が読めなくなる病コーナー
俺と! くろの! 我思う故に底辺生活のコーナーがはじまるよー。
さあ、今宵も懲りずに始まった俺くろよろずコーナーですが今回のテーマは他の作家さんの作品が読めなくなるのは何故?です。
くろ様、なんだかこの頃、他の作者さんが書かれた作品を読めなくなったんですけどどうしてでしょう?
あんっ?なんじゃ、そんなのテーマが嫌いじゃからに決まっておろう。悩むことか?
いえ、そこはわかった上で読もうとしているんです。でもなんか数行読んじゃうと、先を読む気にならないんですよね。
つまんない作品だからじゃないのか?
数行ですよ?それだけで面白いかどうかなんて判断できないでしょう?
ならやはり作風やテーマが肌に合わんだけじゃろう。それ以外に理由があるか?
もしかしたら時間かなぁと思うんですよ。10分くらい掛けて読んで面白くないと、それを読んでしまった自分が情けなくなるのかもしれません。
そんなのは紙の本でもあったじゃろうに。
そうなんですよね、あの場合はお金を払っているんで勿体無いという思いあるせいかがんばって読んだんですけど、やっぱり無料だと簡単に読み捨てちゃうんでしょうか。
そうじゃな、その垣根はうんと低くなるであろう。しかも、作品は幾らでもあるしのぉ。同じ時間を使うのなら面白いものに注ぎ込むのは当然じゃ。
でも、結構いいなと思った作品も途中で興味が薄れるんですよ。
それはあれじゃ、なんせ素人作品じゃからな。だらだら回があるのは仕方がないことじゃ。どんな作品にも山があれば谷もある。いや、中にはないやつもあるかもしれぬが・・。中学生が書いている作品は要注意じゃぞ?あやつら自分の脳内ストーリーを文章に書き出す術をまだ持ち合わせておらぬからな。超急展開なんぞ日常茶飯事じゃ。だがそこは暖かい目で見守らねばならぬ。なんせお主たちだってそうだったのじゃからな。
まぁ、そうなんですけど、なんか普通にシリアスな作品やコミカルなやつも駄目なんですよ。
なんじゃ、そうゆう事か。つまらん、お主この頃メルメルと会っておらんじゃろう?
ううっ、なんかメリルこの頃忙しいみたいで会えないんです。メールは来るんですけど・・。
それが原因じゃ。ほれ、我がちこっとメルメルの仕事を調整してやるから会って来い。さすれば問題解決じゃ!
わーいっ!くろ様ありがとうございますぅ!それじゃ後はお願いしますねぇ。
全く、やつのメルメル依存は麻薬なみじゃな。
-お後がよろしいようで。-




