俺と! くろの! データで遊んじゃおうっ!2コーナー
俺と! くろの! 我思う故に底辺生活のコーナーがはじまるよー。
さあ、今宵も懲りずに始まった俺くろよろずコーナーですが今回のテーマはデータ解析です。
じゃかじゃかじ~んっ!データ好きのお主の為に、我がこの投稿サイトの詳細データを持って来てやったぞよっ!ありがたく受け取るが良い。あーっ、お礼はミスドのドーナッツでよい。確か今日は100円セールのはずじゃ。今すぐ買ってまいれ。
くろ様、突っ込みどころ満載の出だしですね。でもデータなんてどうやって手に入れたんです?ハッキングですか?あっ、それとも年金機構の下請けとして間違って配送されてきたんですか?
アホか。当然ぽっちにやらせた。我がそんな事する訳なかろう?というか本当にありそうじゃな。データ入力って人海戦術じゃったのか。巨大データはデジタル化されておれば使い勝手が良いが、それを入力するのは結局人なんじゃな。
自分で振っておいてなんですが、もう誰もその話題は忘れているんじゃないですか?
そうか?まっ、所詮人間には身の丈にあった事しか扱えんと言う事じゃな。
しかし、これはまた大量のデータを集めましたね。どうやったんです?
何かエッセイジャンルに投稿されていた作品を参考にしたらしい。結構簡単じゃったらしいぞよ。まぁ、時間はそこそこかかったらしいが。
くっ、ぽっち先生めっ!データは収集するところから喜びが始まっているのに・・。誘ってくれないとは水くさいじゃないかっ!
いや、ぽっちは一応お主にも声を掛けたと言っておったぞよ。じゃがお主はメルメルとのデートだからと断ったのであろう?
あっ、あの時でしたか。ならいいや。はい、メリルもあれこれ忙しくて1ケ月ぶりのデートだったんですよ。まぁ、電話では毎晩話してはいたんですけどね。ほら、この頃急に暖かくなったじゃないですか。なのでメリルは髪を少し切ったんです。それを俺に一番で見せたかったなんて言ってくれちゃってっ!もうっ、本当に可愛いんだからっ!いえ、メリルはどんな髪型でも可愛いんですけどね。あれ?くろ様聞いてます?
あーっ、聞いておる、聞いておる。全く、お主にメルメルの事を話させると止まらんからな。失敗じゃった。
では、ぽっち先生に集めて貰ったデータを見させて頂きましょう。どれどれ、ほほうっ、集めたデータは5作品以上投稿している作者さんに限定しているんですね。これなら1作で辞めてしまったデータが入らないから精度が高く保てそうです。
なんで1作のみ投稿作者が数に入っていないとデータの精度が高くなるんじゃ?
1作のみ投稿作者の絶対数が多いからです。そしてこれらの作品は大抵エタっていますから、データから何かを読み解く時に間違った数字を導き出してしまうのです。
ほう、つまりごみデータを除いた真っ当な作品だけで解析できるのじゃな。
ごみデータは言い過ぎですけどそんなもんです。さて全体の解析は別作品でやっていますのでここでは2018年の最新情報に絞って見ていきましょう。拾った作家さんは2017年7月時点で投稿作品が5作以上の作家さんたちという限定データではありますがデータ自体は2018年4月末まで拾ってあります。
つまり2018年になっても投稿を続けている作品だけを抽出したのじゃな。
はい、ご名答です。くろ様、今日は冴えてますね。
うむっ、カンペに書いてあるからな。これって別に我はいなくてもいいのではないか?
くろ様、たまには真面目に仕事して下さい。ほら、ちゃんとおやつにドーナッツも用意しましたから。
わーいっ!3つあるから全部我が食べて良いのじゃな。
どう計算するとそうなるんですか。まぁいいですよ。あっ、ほら、ちゃんと下にハンカチを敷かないからボロボロ食べかすが落ちるでしょうっ!
うむっ、これぞドーナッツの正式な食べ方である。美味いものを食べる時はなりふり構ってはいかんのじゃ。
どこの国の習慣なんですか。まぁいいです、出番が来たら声を掛けますからそこにいて下さい。
おーっ、これはクリームかと思ったら餡が入っておる。うむっ、アンドーナッツは日本の一番の発明品じゃっ!
はい、グルメリポートは置いておいて解析に入ります。手持ちのデータでは2018年も投稿を続けている作品数は7735作品でした。その一覧がこれです。
連載中作品 7735作品 作者数 4581人
ジャンル 作品数 比率 作者数 比率
ハイファンタジ 2365 30.6% 1761 38.4%
ローファンタジ 876 11.3% 755 16.5%
[恋愛]現実世 676 8.7% 581 12.7%
[恋愛]異世界 729 9.4% 555 12.1%
ヒューマン 538 7.0% 466 10.2%
その他 418 5.4% 352 7.7%
コメディー 340 4.4% 310 6.8%
エッセイ 319 4.1% 268 5.9%
アクション 278 3.6% 250 5.5%
VRゲーム 192 2.5% 170 3.7%
空想科学 178 2.3% 169 3.7%
歴史 170 2.2% 133 2.9%
詩 120 1.6% 105 2.3%
純文学 116 1.5% 97 2.1%
ホラー 98 1.3% 91 2.0%
推理 93 1.2% 86 1.9%
ノンジャンル 86 1.1% 77 1.7%
宇宙 70 0.9% 69 1.5%
パニック 37 0.5% 37 0.8%
童話 25 0.3% 25 0.5%
リプレイ 11 0.1% 8 0.2%
はい、ハイファンがダントツです。基本、恋愛の異世界ジャンルってハイファンの恋愛部門ですからふつたで40%です。書いている作者さんは50%。半分の作者さんはこのジャンルを書いています。でもこれだけで驚いてはいけません。次はもっとはっきりしますから。
というかまだジャンル変更しないで連載を続けている作品があるんだ。ちょっとお行儀が悪いんじゃないか?
次はジャンル別2018年も連載中作品の評価者数と週間UV数です。
連載中作品 57万3664人 1275万8045人
ジャンル 評価者数 比率 週間UV数 比率
ハイファンタジ 34万6091 60.3% 817万9644 64.1%
ローファンタジ 5万3875 9.4% 100万2655 7.9%
[恋愛]現実世 1万6892 2.9% 29万4103 2.3%
[恋愛]異世界 6万5163 11.4% 180万4310 14.1%
ヒューマン 1万1922 2.1% 28万1686 2.2%
その他 5096 0.9% 6万2973 0.5%
コメディー 1万6884 2.9% 26万0783 2.0%
エッセイ 2652 0.5% 2万5384 0.2%
アクション 6830 1.2% 9万7764 0.8%
VRゲーム 1万8693 3.3% 35万3368 2.8%
空想科学 1607 0.3% 2万7834 0.2%
歴史 1万3985 2.4% 22万1993 1.7%
詩 341 0.1% 1916 0.0%
純文学 243 0.0% 3648 0.0%
ホラー 1449 0.3% 2万2288 0.2%
推理 3927 0.7% 5万9801 0.5%
ノンジャンル 2120 0.4% 8605 0.1%
宇宙 5435 0.9% 4万4351 0.3%
パニック 261 0.0% 3193 0.0%
童話 191 0.0% 1746 0.0%
リプレイ 7 0.0% 0 0.0%
はい、とうとうハイファンだけで6割を超えました。この数字の意味するところは明白です。
ここに来る読者ってハイファンしか興味が無いっ!
異世界の恋愛と併せたら8割ですよっ!もう、他のジャンルいらないですよね?読んで貰いたければジャンルが違うと言われようがハイファンで登録しないと気付いてさえ貰えないはずです。
お主よ、ブクマはやらんのか?
うわっ、びっくりしたっ!なんですか、くろ様。急に出てこないで下さい。
いや、ドーナッツじゃがな。もうないのか?
えっ、もう食べちゃったんですか?3つも?
日本におけるドーナッツの一回の消費個数は10個とどこかにエセデータがあったはずじゃ。
くろ様、そんな自分に都合のいいデータを持ってこないで下さい。因みにブクマは評価と大して比率が変わらなかったので抜かしました。
そうか、ではもう今日は終わりじゃな?帰ってもいいか?
くろ様、いい加減ちゃんと仕事をしないと母神さまに言い付けますよ。
あーっ、お主よ、何故かここに、この前我がメルメルと撮ったツーショット写真があったりする。
くう~ん、わんわん、見せて欲しいワンっ!
ふっ、ちょろいやつじゃ。
-お後がよろしいようで。-




