表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺と! くろの! 我思う故に底辺生活  作者: ぽっち先生/監修俺
4/190

俺と! くろの! みんな漫画は好きかぁ!コーナー

俺と! くろの! 我思う故に底辺生活のコーナーがはじまるよー。

さあ、今宵も懲りずに始まった俺くろよろずコーナーですが今回のテーマは漫画です。


さあ、どんな手段を使っても日間ランキングの末席に登場してみせると言った手前、何もしないわけにはいきません。そこで今回は漫画界の人気作品に乗っかろうと思います。題して『君はこの漫画を知っているかっ!』


いいのか?実名を出しても良いのか?我は前回、ちゃんと冗談だと言ったからな!巻き添えはごめんじゃぞ。


ん~っ、どうでしょう?一応当たり障りのないところを扱うつもりですが伏字にしといた方がいいですかね。


うむっ、いらぬ危険をわざわざ踏むこともあるまい。伏字にしておけ。


はい、それでは行ってみましょう。栄えある第一回目の作品はこちらです。


『魔王様、それとって!』


伏字になっとらーんっ!


あっ、すいません。伏字じゃなくて文字を省略しちゃいました。正しくはこちらです。


『○○○、ちょっとそれとって!!』


はい、ちゃんと伏字になっています。


いや、確かになっているがその前に言った事と併せると全部言っていないか?


瑣末なことです。さて知らない方の為に説明しましょう。魔王が超かわいいです。コメディです。笑えます。面白いです。因みに魔王は女の子です。キャラカラーは紫みたいです。侍女もいます。まおゆうのメイド長ポジションです。有能だけどダメなひとです。武道家もいます。私、ゲームをしないので武道家のポジションがわかりません。作中ではロリ担当みたいです。僧侶も出てくるみたいです。まだ姿は確認していませんが・・。そう言えば女騎士もいました。アイシャみたいなポジションなんでしょうか?以上説明を終わります。


お主よ、幾らなんでも説明になっておらんじゃろ?魔法使いと勇者はスルーか?荷物もちもいたはずじゃぞ?


ああっ、なんかいましたねぇ、そんな人たちも。でも彼らは別にいいんじゃないですか?男キャラなんて皆さんも興味ないと思いますよ、多分。


そもそもこうゆうのは作者名や出版社も明記しないと宣伝にならんじゃろう?


いつの時代の人なんですか、くろ様。今はタイトルを入力しただけで検索エンジンが探してくれますよ。ネットで購入すれば家から出ることすら必要ないんですから。


ぐぐっ、なんで我が引きこもりに諭されねばならぬのじゃ。


ああっ、そうそう。この作品の魔王様もじゃろじゃろ言葉を使っていましたよ。ライバルですね、くろ様。


なにっ!くっ、ビジュアルである漫画で使われては我が不利である。なんとか打開策を考えねばならぬか。


んーっ、なんかこれって説明するのが面倒ですねぇ。そもそも絵を文字で表現しても下位互換にしかなりませんからねぇ。この企画は失敗だったかもしれません。


自分で企画しておいてその言い草かっ!


-お後がよろしいようで。-

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ