俺と! くろの! 読者は誰?コーナー
俺と! くろの! 我思う故に底辺生活のコーナーがはじまるよー。
さあ、今宵も懲りずに始まった俺くろよろずコーナーですが今回のテーマは読者層です。
あーっ、ちょっとこれを見てみよ。
何ですか、くろ様?出だしが前回と同じですよ。コピペですか?ならもうちょっと気の利いた出だしにして下さい。
うるさい、たまたまじゃ。それよりこれじゃ。
ああっ、これですか。結構沢山の方に読まれていますね。我々もいつかはこれくらいの人数に読まれたいものです。
うむっ、まぁ我らの事は取り敢えずおいといて問題はこやつのPVじゃ。
PVですか?大体平均して300くらいですね。これがなにか?
時間帯を見よ。
これはまた見事に全時間帯に散らばってますね。ピークと最小との差が6人しかありません。
まっ、それも目を引くがやはり注目するのは時間帯じゃ。午前1時から5時にも満遍なくアクセスがあるのじゃ。これは別の人気作家さんの作品でも確認済みの現象である。こやつらいつ寝ておるのじゃ?
えっ、昼でしょう?もしくはアクセスの集中を避ける為、時間帯を指定してDLするソフトがあるのかもしれません。
あーっ、それはありそうじゃな。
しかし、丑三つ時にアクセスせにゃならんとは現代人も大変じゃのぉ。夜行生物に逆戻りじゃ。先祖返りじゃな。
くろ様、現代社会は眠らないのです。夜と昼の最大の違いって明るいかどうかですから、電気によって明るさが確保できる現代は24時間好きな時に遊べるのですよ。
それにしても昼と夜のアクセス数に差がないとは驚きじゃ。我の作品なんぞアクセスは投稿した時間に集中、というかそれ以外の時間にアクセスされたのを見たことがないぞよ。
それは言い過ぎですよ。ちょっとはありました。ほんのちょっとでしたけど。
ああっ、仮に1時間あたりひとりでもいいから24時間全てにアクセスされる状況を見てみたいものじゃ。
くろ様、それってどうゆう意味があるのですか?1時間にひとりづつではトータルでも24人にしかなりませんよ?・・まぁ、それでも私たちには大した数字ですけどね。
いや、全部の時間帯がアクセスで埋まると言うことは人気作品の証じゃからな。この投稿サイトにくるあらゆる立場の方々から作品の存在を認知されておると言い換えられるじゃろう?
あーっ、そうですね、そうとも取れます。しかし、読者の方々ですか・・。一体どんな方が我々のエッセイを読んでくれているのでしょうねぇ。
ヒマ人。
くろ様っ!適当に言わないで下さいっ!今読んでいる方が気分を害されたらどうするんですか!
超お金持ち。
くろ様、それってフォローになっていませんから。超が付くほどのお金持ちは大体この投稿サイトになど来ません。ご自分で大英百科事典を購入し書籍に飾っています。
う~んっ、そうなると我にはちょっと思いつかんな?一体誰が読んでおるんじゃ?誰かちょっと俺が読んでいるんだよと感想に書いて欲しいものじゃ。
くろ様、さらっと感想を強要しないで下さい。それって評価でやったら規約違反だそうですよ。
あーっ、レビューでも良いぞよ。なんだったらぽっちに参考用のテンプレを書かせても良い。後はそれをコピペすれば完了じゃ。あっ、すまんが年齢と性別は自分で書いてくれ。目的はあくまで調査だからな。面倒なレビューの内容はぽっちに任せろ。
すごいですね、くろ様。そこまで堂々と不正を奨励する方は初めて見ました。運営が追加の禁止事項を書く羽目になりますから止めてください。彼らだって忙しいんですよ。多分。
そうか、じゃが一体誰が読んでおるのかのぉ、気になるのぉ。
くろ様、このエッセイって去年の時点で書いていますから現状は確認出来ません。もしかしたらひとりもアクセスしてくれてないかも知れませんよ?
おっと、それはそれですごいのぉ。いや、逆に天晴れである。うむっ、我が許す!我を無視せよ!
-お後がよろしいようで。-




