表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺と! くろの! 我思う故に底辺生活  作者: ぽっち先生/監修俺
170/190

俺と! くろの! 漫画を読もうっ!コーナー

俺と! くろの! 我思う故に底辺生活のコーナーがはじまるよー。

さあ、今宵も懲りずに始まった俺くろよろずコーナーですが今回のテーマは時間です。


のう、お主よ。最近思うのじゃが、なんか漫画を読む時間が少なくなった気がせんか?


いえ、気のせいじゃないです、くろ様。以前に比べたら激減していますね。


やっぱり。これはあれか、漫画倦怠期か?それとも嗜好するジャンルが衰退して読みたい作品が発売されなくなったのか?


いいえ、ただ単に時間がないだけです。だって私たちこの2年、ぽっち先生の作品に出ずっぱりでしたからね。時間は有限ですから、何か新しい事を始めたら割を喰うものが出てくるんですよ。そして『喰う、寝る、働く』はあまり削れませんから、残りの自由時間の大半を占めるであろう遊ぶ時間内で調整されるんです。


我にとっては、ぽっちの作品に出るのは仕事なんじゃが・・。


・・くろ様、仕事だったんですか?あれで?


うむっ、ちゃんと対価も貰っておったぞよ?おかげでこのところコーラを切らした事がない。


くろ様の給料って現物支給だったんですか・・。


お主は違うのか?


違いますよっ!私は全くのボランティアですっ!報酬なんか貰っていませんっ!


あーっ、メルメルを貰ったからのぉ。どちらかと言うと多く貰い過ぎた分を返さなくてはならないくらいか。


メルメルはモノじゃありませんっ!純粋に私を愛してくれているんですっ!対価なんかじゃないですからねっ!


その割にはお主と共演せぬな?


しょうがないじゃないですかっ!だってメリルって転生したことになっているんですからっ!作品中で共演しようとすると、あれこれ調整が大変なんですよっ!そんな事、ぽっち先生ができる訳ないでしょう?


うむっ、まず無理じゃな。まっ、メルメルの事は置いておこう。お主とメルメルの事を話すと絶対に止まらんからな。それこそ時間が幾らあっても足りんぞよ。


あっ、くろ様うまいっ!多分偶然でしょうけどテーマに戻りました。


あれ?本当じゃ。ぬふふふふっ、これは久しぶりにあれをやらねばならぬな。これ、遠慮するでないっ!我が許すっ!我を称えよっ!


う~んっ、本当に久しぶりですね。前はもっと頻繁にやっていたのに、そろそろ飽きましたか?


どうなんじゃろう?本編の方でもあまり使っておらんような気がする。


ぽっち先生も今年は色々な作品を書き捲くっていますから、初期作品の定番設定を忘れているのかも知れません。


あーっ、それはありそうじゃのぉ。作品も長くなると色々変わってくるものじゃからな。1本だけを集中して書いている作家さんは、時々設定集あたりを読み返すのじゃろうがぽっちはのぉ。あやつ本当に面倒くさがり屋じゃ。今回の作品じゃって、なんかアイシャの作品の設定が混ざっておったぞよ。


ああっ、あれですね。アレは後から直して貰いました。やっぱり読み返しって大切なんですね。だから書き貯めではなく書いたらすぐ投稿される作家さんたちって、読者からの突込みが多いんじゃないですか?


多いじゃろうな。まっ、それも読まれていればこそじゃ。ぽっちが書いて直ぐ投稿できる環境なんぞを持ったら酷い事になるぞよ。はっきり言って読めるものではない。


そうですね、ぽっち先生下手したら書いている時間より手直ししている時間の方が多いかも知れません。


一発で完成させられたらもっと時間を有効に使えるのにのぉ。


創作においては、それは無理でしょう。だって時間が経てば感覚も変わりますからね。そのブレを防ぐのが設定集なんですよ。


設定集のぉ。でも作っただけで読まねば活用できまい?みなは読んでおるのかのぉ。


どうでしょう?少なくともぽっち先生は読んでいませんね。まぁ、さすがに名前は確認しているみたいですが。


名前か・・、あやつこの頃、名前も使い回すようになったからな。ちょっと注意しておけっ!名前はキャラクターの命ぞ、安易に使い回すでないっ!


そうですね、それは言い得ています。これに関しては厳重に注意しておきます。


そもそも、あやつパクった名前のアニメを見ておらんじゃろう?それってどうなのじゃ?


良く言えばキャラクターの性格付けが元ネタに引っ張られる危険がないとも言えます。悪く言えば適当過ぎますよね。


そうじゃっ!あやつはもっと時間を作ってアニメを見るべきであるっ!


くろ様、今回は漫画を読む時間がテーマだったはずなんですが?


おりょ?また間違ったか?まっ、似たようなものじゃ。構わぬっ!我が許すっ!漫画とアニメを堪能せよっ!


-お後がよろしいようで。-

あー、蛇足ではあるが本編の今年の投稿は今日で終了である。まっ、我のエッセイは10月いっぱい続くから、心配するでない。

えっ、しとらん?地獄に落とすぞ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ