俺と! くろの! 暑い寒いも彼岸までコーナー
俺と! くろの! 我思う故に底辺生活のコーナーがはじまるよー。
さあ、今宵も懲りずに始まった俺くろよろずコーナーですが今回のテーマは旬です。
これ、お主よ。前回の終わり方はなんじゃったのだ?何か我が、どこぞの地域FM局のアナウンサーみたいな感じになっておるのじゃが?
あーっ、すいません。尺が余ったのでぽっち先生に適当に水増ししておいて下さいとお願いしたら、あんなアホな逸話を捏造されました。
なんと、あれはぽっちの仕業かっ!あやつ、我に出禁を喰らった腹いせにあんなしょうもない小芝居を挟みおったのかっ!むーっ、許せんな。ここはいっその事、あの小芝居を続けて『俺くろ』をヒューマンハートフルコメディーにしてやろうかのぉ。タケルの『これって僕の責任ですか』みたいに毎回設定を変えてハチャメチャにしてやるっ!
くろ様、面倒なので止めて下さい。まっ、ぽっち先生には私から注意しておきますから、今回の事はこれで仕舞いにしましょう。はい、ケーキも買ってきましたから、これでも食べて機嫌を直して下さい。
わ~いっ!これっ、ケーキと言ったらコーラである。キンキンに冷えたやつを持って来い。
はい、ちゃんと用意してありますよ。でももう10月なのに暑い日が続きますね。
うむっ、多分暑いはずじゃ。だが気にするな。寒いよりはまだマシじゃ。やっと桜が咲いたのに10月の気温の事など気にしておれるかっ!
はい、今言った桜とは秋に狂い咲きした桜の事ですからね。時系列は破綻していません。
しかし、もう10月か・・。月日の流れるのは早いのぉ。つい昨日4月になったばかりじゃと思っておったら、いつの間にか夏が終わっておる。なんか損した気分じゃぞ?
くろ様、そろそろ苦しいので季節の話は止めて下さい。夏になったらちゃんとスイカを食べさせますから。
あーっ、我はちょっと固めの桃も好きである。もうちょっとしたら露地栽培のイチゴが食べられるのでわくわくしておるぞよ。
季節感のある食べ物の話は止めましょうよ。もしくはハウスモノと言っておいて下さい。
ふむっ、確かにお店の店頭に並ぶ果物などは季節感がなくなったのぉ。バナナなどいつでもあるぞよ?
くろ様、バナナって多分全部輸入品です。暖かい地方では年中収穫できるのだと思いますよ。
そうなのか?まっ、コンビニのおでんも年中置いてあるところもあるからな。そんなもんか。
売れれば売るのが商売ですからね。物がないならともかく、今は大根だって冷凍保存が利きますから材料がない事はないのでしょう。
そおじゃな。因みにタイトルの彼岸じゃが、秋の彼岸はとっくに過ぎておるよの?
はい、もう時系列を合わせるのは諦めました。差込で投稿しちゃうと並びがずれちゃうんですもの。やってられません。
ぬーっ、予約投稿は時に時事ネタを潰すな。いっその事、来年の分も書いておくか?
来年もここにいればいいんですけどね。でも鬼に笑われるから止めときましょう。
あーっ、節分はちょっと前に終わったな。うんっ、早く夏がこないかのぉ。我はスイカが食べたいぞよ。
-お後がよろしいようで。-




