俺と! くろの! アニメの歌は最高じゃっ!2コーナー
俺と! くろの! 我思う故に底辺生活のコーナーがはじまるよー。
さあ、今宵も懲りずに始まった俺くろよろずコーナーですが今回のテーマは歌です。
さて、前回漫画の話をしたので今回はその漫画が原作となっているアニメの歌に焦点を当てましょう。
あーっ、この前は『宇宙戦艦ヤマト』じゃったな。今回は『のんのんびより』か。うむっ、あれは1期と2期に分かれておったが、我は2期目の歌の方が好きじゃな。
そうですか?まぁ確かに2期の方が耳に残るような気がしなくなくもないですが、ただ単に後から聞いたから覚えているだけじゃないですか?
えっ、そうかのぉ。しかし、最近は声優さんが歌うのじゃなぁ。やっぱりその方が親しみが湧くからじゃろうか?
ん~っ、どうなんでしょうねぇ。でも声優だからと言って侮ってはいけません。歌手としてだって十分売れている方もいらっしゃるそうですよ。
そうか、じゃが声優で歌手として成功を収めたのは『マクロス』のミンメイが最初ではないかな?
くろ様、多分逆です。歌手の方が声優をしたはずです。
えっ、そうなのか?何で歌手がアニメの声当てなんぞをするのじゃ?
まぁ、歌手と言っても様々ですからね。多分アルバイト感覚でやったんじゃないですか。そしたら売れちゃったという逆転現象だったのでしょう。
そうか、まぁ最近は映画の声当てをする芸能人も結構いるからな。本業の声優さんたちからしたら迷惑な話じゃろう。
そうですね、声優ってテレビの仕事が殆どでしょうし、成りたい人はいっぱいいるでしょうし競争が激しそうです。まるでこの投稿サイトみたいですね。
あーっ、ここのは競争にもなっていないがな。50万作品を謳っていながらその分別がなっていない。ジャンル分けすら投稿者任せじゃ。物心付いた時からネット環境があった者でも検索に手間取るであろう。やっぱり2軍3軍制度を採らねば何れは破綻するのではないかのぉ。
くろ様、それは私たちが気に掛ける事ではありません。ここは運営が自分の金で無料提供している場です。それをどう扱おうと彼らの勝手だと言う事を忘れてはいけません。
まっ、そうじゃな。読まれぬ、反応がないと言っても個人のプログやHPで公開するより余程チャンスはある。投稿者はそこのところを見間違ってはいけぬな。
くろ様、あんまり横道に反れるとアニメの歌を紹介する時間がなくなりますよ。
おおっ、それはまずい。まぁ『のんのんびより』の2期目のエンディング曲はなんか聞いていて楽しくなる曲である。あれは作風にも合っておるんじゃないか。
そうですね、各パートを各キャラの声優さんたちが歌い分けているのも中々楽しいです。
後は別のアニメじゃが『だがしかし』の歌もなんかぐっと来るものがあったぞよ。
ああっ、あれって女の子たちが可愛いですよね。声優さんも歌がお上手です。
歌のテンポというかノリもいいしな。はっきり言うと我にはあのアニメはただのウンチク漫画にしか見れなんだのだが歌は気に入った。まっ、女の子たちも可愛いがやはり我のイチオシは歌の方かのぉ。
ほほうっ、つまり声優さんたちの声が好きになったということですね。
あーっ、そうゆう事になるのかのぉ。あの声優さんは他にはどんなアニメキャラに声を当てているのじゃろう?
はははっ、ネット環境があれば1発で検索できるんでしょうけど私たちには無理です。まぁその内調べておきますから、お楽しみということで。
何か全然違うキャラだったらびっくりじゃな。
例えば?
サザエさんとかちび丸子ちゃんとかじゃな。スナックワールドの女の子は誰なんじゃろう?
サザエさんやちび丸子ちゃんは、もう大体登場人物が固まっているでしょうから新人さんは入れないんじゃないですかね。後、スナックワールドってエンディングだけなんですね。しかもあの歌詞ってちょっと尖がっています。
はははっ、今の時代あれくらいが丁度良いのじゃろう。まっ、聞いた事のないやつには判らん話題じゃろうがな。
そうですね、私も妖怪ウオッチは見た事がないので歌の話をされてもちんぷんかんぷんです。
う~んっ、そう考えると、この『アニメの歌は最高じゃっ!』もあまり知られていない作品は出せぬということか・・。
-お後がよろしいようで。-




